イカング in 明石某所

ksaku

2009年07月05日 10:51

金晩土晩ともに少しイカングへ行ってきました。

金晩は、少しうねりがあり濁りも少々。
こういうパターンの時はあれがあるんだよなぁ。
雨上がり後なんで、シーバスがボイルしまくってたりするんだよねぇ。してたらテンション下がるなぁと思いつつ現場へ。


取り合えず投げると潮速い。。シーバスのボイルなし。

と思ったのもつかの間。


潮が緩み始めたと思ったらシーバスのボイル開始(苦笑
沖目から手前までまんべんなくボイルしてる。
いやぁテンション下がるぜ。

で、なんだかんだと結局50g位のタコ釣って終わり。


疲れもあってそそくさと撤収。




土晩は、潮の下げはじめ位からならいけるかなぁと思ってましたが。。


現場についた時は中潮なのに激流。

まぁいつものことなのでお構いなしに開始。

最初は特に気にしなかった風がだんだんきつくなります。しかも南の風。

いやぁ、風でなげにくい上に段々エギが軽くてしゃくりやすくなります。


当て潮になってきました(苦笑


で、潮が速いので鉛巻いてやってたんですが、アマモに掛かりまくるので鉛を取ると手前にすぐきちゃうのでテンション下がってきたのでやめました。

エギンガー結構いたのにほぼ全員いませんでした(笑


はい、カス決定。



水温はいい感じなのになぁ。