メバルを狙いに行ってみたわけだが

ksaku

2011年02月06日 21:57

今年初の釣りに行ってきました。

場所は取りあえず、三浦半島は横浜横須賀道路の終点、馬堀海岸周辺の漁港に決定。



家から、高速使うと1時間かからなくて結構近いのね、、高速代かかったけど(笑

しかし、下調べが甘く、駐車場がよくわからない(苦笑

見つかるのは夕方5:00までのとこばかりで、漁港の近くに見つけてみても、釣り船客専用とか・・。

暫く、2~3の漁港をうろうろしたけど見つからなくて、面倒になり、葉山近くまで戻ることに。



で、去年最後にイカ釣りに行ったところへ到着。



あんまり釣り人はいなかったですけど、エギングやってる人がちらほら。。今日はエギングの道具持ってきてなかったが・・・持ってくれば良かったなぁ。

まぁ、今の水温で釣れるとしたら、コウイカ系かスルメ、ケンサキかな。。

まぁ、持ってきてないのはしょうがないので、さっそく日が暮れるまでガシラとかムラソイ位釣れるだろうと甘く考えながら開始。




しかし、ワームがフグかべらに切られたこと1回、ブルーギル並みのあたりがあったのが1回のみ。

一応それなり数のやる気なしのメバルが見えるので日も完全に暮れたらあたりも出だすだろうと思ってましたが・・・




まさかの、ノーバイト(爆


暫くやってると、人がぼちぼちやってきますが、来る人たちはみなエギンガー。


隣にいきなりやってきたエギンガーは、釣り始めるなり海面照らしっぱなし・・・。

まぁ、手前もGHで届く範囲でもあたりもないのでええんですけど。とりあえず飛ばし浮つけたり色いろやってみたものの、やっぱりなんにも変化なし。


う~~む、、、夜になってしまったので、他に行く場所がわからない。。明るい時間でもっと探しとけばよかったなぁ~~と、後悔しても後の祭りでした。




今年、初めて行った NEZAKANA@GO!GO! は・・



関連記事