いくらなんでも……ingとか

ksaku

2011年05月08日 02:01

先日買った、釣り雑誌のとあるルアー船のところを見ていて・・・・
・・・ingもここまで来たかと・・。他にもいろいろ・・。






ライトサビキング



既に、「サビキ」という言葉自体が、道具とその釣り方を指す言葉なのに・・・

しかも、狙い物が、大型魚対象ではなく、中小型魚が対象なのに・・




ライト

サビキング

なんでもつけたらええんかい(笑



あ~、そういえばもう一つおかしな表現が。。

某 スパイラル釣法。

餌木がスパイラルしながら沈んでいくってデフレ餌木でもつかってるんですか? 片方のハネないとか(笑


他にも触腕にかかるのがベストみたいな釣り方とか。イカの置かれた状況ですべてが触腕だけ先に延ばして捕食することなんてないって(笑 

最近の雑誌で謳ってる事って疑問符付くこと多いわぁ~。

OEM商品なのに広告のコピーが唯一無二的でエラそうだったり・・・。

人のことは言えないが、ボキャブラリーは大切だなぁと痛感するわ。

関連記事