シャクリの練習 in明石
今日は昼過ぎから晴れてきたので、、風は強いが・・・。
シャクリの練習をしたくて・・
行ってきました、 in 明石(笑)
いやぁ~~~、風が強いのか釣り人は少なめでした。
エギ師は、4.5人。
まぁ潮は濁り気味で、引き潮だし。朝までの雨で軟体系が釣れる確率は非常に低いというか。。
まぁ水温15度にもなってないので、まずここではアオリは釣れないだろうと(爆)
でもスーパーには昼網で獲れたコウイカが売ってたので、これかタコでも釣れたら万々歳か。。と。
シャクリの練習中に釣れたらラッキーだなぁ~と、想像しながらシャクリ倒します(笑)
軽い負け惜しみなだけですね(笑)
しかし、、
フォール中にコンっアタリらしきものが一度だけありました!
が、恐らく海草か、、よくて魚があたってきただけ。。。だな、きっと。
いやぁ~、夕まづめ、肝心な時に潮が止まりました(爆) しかも東の風が強くなって寒い==;
まぁ、気分だけは晴れたので、今日は帰ることにしました。
来週アタリからこっち方面でも釣れることでしょう、、きっと。
余談ですが、、淡路、沼島付近はすでに17.8度(10m付近)ですよ。
おいらが釣れるのは、、、夏かな(爆)
【使用タックル】
ロッド: ZENAQ アソートエスペルト 86アキュラ jaffa
リール:07ルビアス2506+RCSWハンドル+ちょいおき(笑)
ライン: 東レ エギングPE 0.8号+リーダー2.0号
エギ: アオラ3.5号(ラトルチューン) MDスクイッド3.5号DEEP(ノンラトル)
どっちも特攻エギだ、そういえば(笑)
関連記事