ネタがない時シリーズ=チョゐ古バスルアー=

ksaku

2009年01月30日 23:56

はいはい、やっぱり雨が降ってしまいましたね。

昨日ぼやいててよかったよ(苦笑)

しかし、、ネタもないので残りも少なくなってバス用のタックルボックスをごそごそいじって

ちょいと古いルアーなどをUPしてみる(笑)

年代不問、、だって良く覚えてないから。しかもイマイチ名前も覚えてないのもあったりして(爆)




では、こんな感じでどうでしょう。


まずこれ。


完全に使い物にならない ヘドン ブラッシュポッパー(笑)


針がなくなりどうしようもない感じです(爆)

コイツで釣ったためしがありません。

その昔何かのルアーと交換してもらった記憶ありですが、何と交換したか覚えてません^^;



次にこれ。

レーベル ウィR。


コイツは野池で拾った記憶ありです。

しかし、釣ったためしなしです(笑)



次にこれ。

レーベル ディープウィR



こいつは、元々兄貴のだったけど、バスしなくなったので勝手にぱくったやつです(笑)

恐らく、今から25~28年位前のだった記憶ありです。

コイツは当時のグラスロッドで引くとアホほどロッドがしなってしまい、中々厳しかった。。

でも、それなりに釣れた記憶ありです。



そして、これ。

コットンコーデル ビッグオー。



これは・・・・、それなりに釣れたけど、どいういういきさつで手元にあるか記憶になしです。


多分これも野池で拾ったような気がします(爆)

なので、イマイチ思い入れもなし^^;;



ま、取り合えず、次いってみよ。


バグリー オリジナルのなんだ?(笑) 連れに貰ったやつ(笑)


釣れた記憶なしです。

つ~か、あんまりつかってないや、コレ^^;


で、つぎは・・、


こいつ、ダイワ バスハンター。


いつの時代かワカリマセンが、そんなに古くはない気がします。。

形がエエですよね、コレ。。



で、これは、、ハトリーズのなんかだった気がします(笑



当時コイツは、それなりにいい値段していたような。。?

まぁ、いつの間にやら汚くなってしまいました。。



そして、最後にこれをご紹介。


兵庫のご当地ルアーの一つ。


ランブルベイト アンナ??? そんなに古くないかな?17~8年位前?



ここって、今はハオリジグとか作ってるんですよね,確か?

バスルアーもまだ作ってるのかねぇ。。

記憶があいまいでおぼえてねーぜ^^;


とまぁ、バス用ルアーは結構雑に扱ってたもんで、ぼろくなってますけど


まぁ、これ以上ぼろくなることも多分あんまりないかもです。

使わないだろうし。


まぁ、適当に紹介してみました。


ああ、こういうのあったなぁ程度の記憶がよみがえる方もいたのでしょうか(笑)


おわり。

関連記事