明石某所でメバルを狙ってみたが・・

ksaku

2010年02月20日 23:42

久しぶりにメバルを狙って明石某所へ行ってきました。

この場所は年に1・2回しか来ないので勝手がイマイチ分からないです。メジャーポイントで人が多いのがいやだったんで避けてましたが、取り敢えず常夜灯もあるし、潮のあたりもいいのでもしかしたらいけるかもと思いましたが・・。


現地についてまずは少しだけ漁港内をチェック。一通り1~2投しながら移動。全く当たりなし。

潮もど干潮です(汗

取り敢えず、沖向きのテトラ帯へ移動します。


潮は、、、少しあげてきている感じです。
暫くすると、上げ潮がきつくなってきました。色々試してみますがまたくあたりなし。

きついぜ~~。


で、仕方がないのでまた漁港内へ戻りました。

エアロックを使っていましたが、長い竿を港内で使うのもなんだし、全く触ってなかったガッツ 鱒レンジャー総巻4f(セリカオレンジ)へチェンジ。

暫くやって漸く、マイコーメバルゲット。






暫くして海を覗いてみると、なんか動いてるもの発見。

ん?これはあいつかなぁ~~っと取り敢えず GHを投げて・・・HIT(爆)

ひっかけたんですが、、こいつ。


そうです、ミミイカでした。

寒いのか足が丸まっています。

写真写した後、海に戻ってもらいました。

しかし、その後はあたりなし。

猟師のおっちゃんが近づいてきて、開口一番『あかんやろ?』と言ってきました。

『水温が低くて、ジャコもまだ冬眠しとるからメバルはあかんやろ、この辺は。』とも。。当たってますね。。

川鵜もぎょうさん来て、たまらんとも言ってましたわ。

なんか猟師のおっさんの言葉に急に心が折れてしまい、少しだけ打って終了しました。


いやぁ、渋い、渋すぎるぜ~~~~。


こんなんで、淡路でメバル釣れるんやろか。。不安だわ。


おわり。

関連記事