また癒されに in 明石某所
今日は、昨日のポイントへ短時間釣行です。
昨日癒されたので、今日も癒されたらなぁと思いまして(笑)
予報では風がきついはずでしたがほとんど風はなし。
まずは、外海を狙ってみますが、あたりすらなし。シーバスがボイルしてましたけど。。
で、結局昨日の癒されスポットへ。
マイコーメバル、ペケペケに0.4gJHで。
他にもペケペケで13cmくらいの追加。(写真なし)
暫くしてるのなんかうねうねしたのがいたので引っ掛けてみると・・・・
でかい蛭でした(汗
やっぱり釣れる不知火。これ、ええですわぁ~。TOPで出ると癒されるのと視覚的のも楽しめる(笑)
しかし、、、相変わらず出るけど乗せれない(苦笑
こいつは、シラスミノーもどき。9cmくらい。 こいつでは1バラシ、数回乗せられず。
で、結局またルアーを戻して、不知火で15cmくらい。何回か、同じくらいかもう少しこましなのをばらしたりしました。人がきたり、車が横通るタイミングで魚がかかったりしたんですが、なんとなく恥ずかしくて写真は数匹とらず。
上ずってチョコチョコライズがあるけど、相変わらず乗りません。
暫くすると予報どおり風が吹き始めてやみそうにないのとおなかが減ったので9時前に終了しました。
ハードプラグで出ると今はサイズが伴わないけど、楽しいですわぁ。
ほとんど諦めてたのでよかった。
でかいのは釣れないですけどねぇ。。
輝きを少しだけ取り戻している気がする(爆
おわり
関連記事