キャスティング鯛ラバを買ってみる
前に買った炎月投式が、切れてしまったので取り合えず何か良いのがないか、某釣られ名人の店へ。
正直いまだに動かし方とか誘い方がよく分からないキャスティング鯛ラバ。
今の時期なら、岸からでも鯛が釣れる確立が少しだけ上がる頃です。おいらは、なぜかここ最近鯛が釣りたくて仕方が無い。竿は取り合えずエギ竿を流用するとして、、さてどうしたものか。。
マウスりんの鯛ラバ?がありましたが、某自分勝手に応援している人がいるのでネタがかぶるからやめて、、(笑)
これにしてみました。
DAIWA ネオラバー30g
取り合えず二つだけ買ってみました。
しかし、、30gてエギ竿にはちと重いかな・・・。しかし21gだとちょっとなぁ~沈みにくいのでこっちにしてみました。
因みに、、
キャスティング用スイミングラバージグ。サーフのヒラメ、マゴチゲームから、
シャローのボートゲームで真鯛、根魚・・・・幅広いターゲットに対応!
スズ素材採用のスイミングラバージグ。スローリトリーブでは、超タイトロール、水流をつかむとロール幅を拡大するスプーン系アピールアクション。デュアルホルダーアイ採用でネクタイ&スカートとフックが別々にセットでき、交換がスムース。フックが上部にセットでき、ボトムトレース時の根掛かり軽減、フッキング性能もアップ。アシストフックやボトムずる引きメソッド用にワームをセットすることも可能。しなやかで高強度なシリコンラバースカート&ネクタイ採用。ダイワタイラバフック段差M標準装備。(PE8号ハリス+伊勢尼11号(2X)+鯛針12号使用)
上記が丸写し部分(笑)
しかし、ほんとこれで釣れるのか。。
しかし、鯛はほんと釣ってみたいぜ~~。(岸から限定)
あ、おいらのメインはイカだった(笑)
関連記事