ちょいエギング in 明石某所

ksaku

2010年08月29日 09:39

日も変わりかけの金曜日の晩遅くにちょいと少し行ってきました、明石某所。

最初に入ったのはとある湾内。

この時期、ゆったりできる癒しスポットのはずでしたが・・・。

あおりのあたりは全くなく、こちらの方のみ。

剣先(小)


ここで、これだと既に先行者がたたきまくった後かなぁ~ということで移動。

いつもの近くのテトラ側ポイントへ到着。



取り敢えず、3.5号でさくっと釣れた。

やはりの剣先(小)(笑



ここでは、きっぱりアオリを諦め(笑)剣先狙いで、エギ王Q2.5号をつけます。

めっちゃ久しぶりに2.5号を使いますので、いまいち扱いづらいな。。


しかし、、流石剣先(小)。


潮にかませて、沈ませず中層を流せば、ごみがかかったみたいなあたりがあります。

ぐっと重くなり軽く合わせると乗ってます。


飽きませんね(爆)


しかし、ここに移動してきた時点でAM2時過ぎ・・。


10杯程度釣ったところで、だんだんしんどくなってきたので撤収しました。

取り敢えずおかず確保できたのでよかったです。


メバルロッドでやればもっと楽しめたかもなぁ~と思いつつ、竿を2本も持ってくるのも面倒なので来週行っても普通のエギングロッドでするかな。






できれば朝のショジギタイムまで、粘りたかったんですけど、土曜日は飲み会があるので止めときました。



次は、あおりを頑張るかなぁ~。


最近釣れないと、諦めて違う釣りやすい狙い物にいっちゃう傾向が少し出てきたなぁ。


関連記事