2009年09月05日
明石某所アオリイカ新子ナイタープチ調査
昨日夜に少し明石某所へ新子調査に行ってきました。
今回は湾内の調査です。エギはエギ王Q3.5号の速、ノーマル、浅を使用。
開始早々ラインが高切れ(泣
気を取り直してリーダーを組み直します。
エギをQ速アジカラーに換えてキャスト。シャクリ開始早々違和感あり。アタリをとると微妙な引き。。ケンサキでした。
まだいたんですね(苦笑
暫くして今度はフォール中にアタリ。合わせるとアオリの感触。上がってきたのは胴長15位の今時サイズ。明石の湾奥だとまだましなサイズかな?
その後暫くまったりタイム。
まったりタイム中にさっき高切れしたエギのラインが引っ掛かってきてエギを回収出来たよ、良かった(笑
そのあとイカパンチやアタリはあるものの上がってくるのはタコの足とかだけ。
潮が少し動き出したなぁと思ってたらアタリ。しかし、なんか変な感じです。ゴミか?タコ?とか考えながら上がってきたのは胴にスレ掛かりのケンサキでした(爆
イカのスレ掛かりは初めてです。
そのあとはアタリも無く眠いので撤収。
いやぁショボい釣果ですがまぁ環境が変わったここではこんなもんかな。
そういえばアジがいたのでアジングでも今度するかな。
今回は携帯とかすべて忘れたので家で適当に撮りました。

おわり。
今回は湾内の調査です。エギはエギ王Q3.5号の速、ノーマル、浅を使用。
開始早々ラインが高切れ(泣
気を取り直してリーダーを組み直します。
エギをQ速アジカラーに換えてキャスト。シャクリ開始早々違和感あり。アタリをとると微妙な引き。。ケンサキでした。
まだいたんですね(苦笑
暫くして今度はフォール中にアタリ。合わせるとアオリの感触。上がってきたのは胴長15位の今時サイズ。明石の湾奥だとまだましなサイズかな?
その後暫くまったりタイム。
まったりタイム中にさっき高切れしたエギのラインが引っ掛かってきてエギを回収出来たよ、良かった(笑
そのあとイカパンチやアタリはあるものの上がってくるのはタコの足とかだけ。
潮が少し動き出したなぁと思ってたらアタリ。しかし、なんか変な感じです。ゴミか?タコ?とか考えながら上がってきたのは胴にスレ掛かりのケンサキでした(爆
イカのスレ掛かりは初めてです。
そのあとはアタリも無く眠いので撤収。
いやぁショボい釣果ですがまぁ環境が変わったここではこんなもんかな。
そういえばアジがいたのでアジングでも今度するかな。
今回は携帯とかすべて忘れたので家で適当に撮りました。

おわり。