ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月31日

淡路島新子捕獲作戦=男は黙って3.5寸編=

昨日午前中に仕事が終わったので、連れに連絡。

やっぱり行けるので。。。ということで行ってきました。夢の島、お魚天国 Awaji Island。

タコフェリーでのんびりGO!(笑)

今回写真がほとんどありません。
↓前に撮ったタコフェリーの写真^^;;


いやぁ、、なんだかんだで釣り場に着くと、、、風邪がビュービュー==;。

釣れるんでしょうか?

取り合えず実釣開始。

場所は東浦。

正味、風と雨で死にそうでした。

土曜午後の部は3.5寸出動で4匹。

夕方、少しタチウオ。1匹だけなので隣で引き釣してたおじさんにあげました。

8時ごろ晩御飯で、ラーメン屋へ。

・・・。

・・・。

いやぁ、今回はイマイチ気合入りません。

少しラーメン屋で待ったりした後、風裏探して、某東浦の遊園地みたいなとこの裏へ。

確かに風は防げますが・・・つれる気がしない。

取り合えず、最初の場所へ戻ります。

狙いはタチウオ。

はい、、、釣れません。。風に負けます。

一旦撤収。この時点で0:00過ぎ。

目覚ましをAM3:20頃に合わせ仮眠。





目覚ましがなり、おきます。。

しかし、、、今回はしんどいです。。風邪も完璧に治ってないし。。アホですね。

で、エギとワインド持って狙いの場所へ。

ひたすら歩き、現場に着くと先行者がいます。

狙いのポジションはその人たちが入ってるので反対側へキャスト。

この場所、、、こっち側は日の出間際にならないとあんまりあたりが何故かないんです。。

そういいながらも1匹ゲット。

ちなみに、、後ろの人はコンスタントにタチウオあげてます(笑) どじょう強し!

なんだかんだとあたりのない時間が過ぎ、、日の出が近くなった時

爆釣タイム突入です。

タチウオ連発10数匹短時間で釣れました。

しかもキャストの距離は3mでもきます(爆)

あわせなくても向こうあわせで勝手にかかります(笑)

デビルクロウいいですね。後はちゃんとしたリグを完成させればテストできるんですけどね~。。


一旦キープしたのは8匹。

連れにあげました。

そうこうしてるうちにジアイは過ぎ、、新子捕獲本格的に開始です。

風はありますがまぁなんとかなるレベル。

ジャカジャカ(ハイピッチショートジャーク)をかますとイカは出てきますが、、

中々乗りません。

2.5寸とか3寸も少しだけ試してみましたがあんまり変わらないので3.5寸でほぼ通しました。

取り合えず、、お昼までで12杯だけ。

いやぁ、渋い!

渋すぎるよ。

今回写真がないのは、、

1.風邪と雨でうつすのが面倒だった。

2.朝天候が変わり暑すぎて写すのが面倒だった。

からです(爆)

あ、そうそう、、今回エギで最小の魚をかけました。

カワハギ8mmくらい(爆)



あ、そういえば、シコトウィッチャーは、まともに日の目を見ることなく

1投目にカマスのにラインを切られ殉職しました(爆)



で、新子ですが、、今回おいらのパターンでは、

底まで、一旦落とし、一気に表層までジャカジャカを繰り返し、サイトで出来るとこまでイカを出す。

その後は、ステイさせたエギをフォールさせて抱かすか、再度キャストし直して、ジャカジャカを

繰り返す、、という感じで釣ってました。

中層をジャカジャカさせても出てきました。

イカは出るんですけど、昨日は波に悩まされ、今日はごみと潮の速さに手こずりました。

後は腕のなさに泣けました(爆)

で、、、暑いのとしんどいのでお昼に終了。

結局、昨日3時間、今日5時間かかって、、キープしたのはこれだけ。

16匹。コロッケ小~ハンバーグくらいまで。


コロッケ小サイズは触腕のびてたのでお持ち帰りさせてもらいました。


やっぱり3.5寸あったら取り合えず何とかなりそうなので次からは3.5寸だけでいいや。

来週になったらトンカツ大サイズまで出るようになりますよ~。

ガンバろっと。



【使用タックル】

ロッド:ZENAQ アソートエスペルト86アキュラjaffa

リール:赤セルテート(RCS2506スプール+Wハンドル)

ライン:東レ:PE0.8号+リーダー2号

エギ:エギ王Q3.5号(各種) 3号Q速、2.5号/ 餌木猿3.5号松SP

ルアー:マナティ各種+ZZヘッド1/2OZ 5/8OZ

     ブランカ18g/ピンテールチューン/シコトウィッチャー(殉職)etc・・


  


Posted by ksaku at 17:43Comments(16)エギング

2008年08月29日

今日もまた・・・物欲番長マイクロVer.1.0.3

金曜日です^^

明日はAMだけ仕事になりました。良かったぜ。。。

さて、昨日の記事で、シコトウィッチャーですが、、、みんな知らなさそうなので画像UPです(笑)

これなんですけど、、知ってます?おいらもよくしらねーんですが(笑)



で、今日も帰りに物欲番長に変身しました(笑)

前記事で書いた、シングルフック使用する太刀魚ワインド。

すえさんから、単品で売ってるとコメント頂いたので探してみました。

・・・・

・・・・

店内を探すこと数分。。

ほんとだ、売ってたよ(笑)

これでばらさなくていいや、前買ったフック。

前買ったやつ。



で、コレかいました。

DevilClow 2/0と1/0。


しかし、、フックのアイの向きが横なのでもう1つスプリットリングかまさないと使えません(^^;

ワームキーパーは適当に作ります。


それとフックキーパー。


あ、あとついでにマナティ9inchも(笑)



今期はもうマナティは買わなくても良いな(爆)


さて、エギとかで今欲しいのは餌木猿の新しいマジョーラカラーみたいなヤツくらいで

今のところ他はいらないから追加なし。

3号以下のエギは追加購入の必要もないしねぇ。

後は、Wハンドルくらいか。。。


さて、今週末は全国的に悪天候な感じですけど、、釣りに行く人は気を付けてくださいね。

自分を含めて。
  


Posted by ksaku at 21:19Comments(9)その他

2008年08月28日

気がつけば週末

なんだかんだとあっという間に明日は金曜日。

早いよ、一週間。

年をとっていくと1日過ぎるのが、、いやぁ1年が早いですよねぇ。

まぁ、そんなこたぁどうでもいいんですけど、、ええ、どうでもいいんです。

土曜日は、、納品があって仕事、、直ぐ終わるが。。。

金晩・・・出撃しても大丈夫かな・・。

やめとこ(笑) 仕事がある前日は、釣とか行ってへろへろなっても仕方がないし。



そういえば、今日も 物欲番長マイクロVer.1.0.2に変身しましたよ。

でも中古ルアー(笑)

アスリート9Fとシコトウィッチャー?買いました。

出番があるかはワカリマセン。







はよ、風邪治せって、俺。
  


Posted by ksaku at 23:43Comments(5)その他

2008年08月27日

物欲番長マイクロver.1.0.1

溜まる~たぁまぁるぅ~よぉ

ストレェ~~ス、たぁ~まぁる~~♪
はい、てなわけで

物欲番長に変身だ。

でも、まだガッツり買うものがないぞ!

欲しいのは、Gクラフトのハンドルとノブ。しかし・・・色がねーよ。

13のハンドルでもいいけど元から売ってない・・・。

最終妥協案はI'ZEファクトリーのWハンドルだけど・・・。


今日はハンドルわやめたぜっ!


手に取ってたのは、マナティ9cm(グロー)とケミホタル20mmにワイヤーだったぜ!

直ぐ買ったぜ。

相変わらずの調子なんで写真撮るのが面倒だぜ!

まぁメインはエギングなんでタチウオはおまけ程度だぜっ!!

って、物凄いメインターゲットになりつつってなとこだぜ。

まぁぼちぼち頑張るぜ。

  


Posted by ksaku at 23:34Comments(6)タックル

2008年08月26日

疲れております。

盆休みがあけてからすこぶる忙しく、、疲れております。

情けないことにこんな時期にも拘らず風邪などひいており

やたらと喉が痛い今日この頃。

釣のお誘いを頂いたりしてますが、、今週末はあいにく納品で土曜日出勤==;

イカ・・釣りたいわぁ~。新子爆釣したいわぁ~~。。

シーバスも、、かけたいわぁ~。

青物回ってきてるそうで、、、釣りたいわぁ~~。

たまるゼ!ストレス!

発散したいぜ!ストレス(笑)

心が病みかけだぜ!(爆)

今日はなんだか愚痴っぽいぜ!

書いたら少しすっとした(笑)



そういえば、家に帰ってきたらDaiwaからアンケートの粗品のタオルが来てました。

中途半端すぎるタオルでわらける。

画像UPするのがめんどーなので、、写真はありません^^;
  


Posted by ksaku at 23:39Comments(8)その他