2010年04月26日
KIXのスプール磨いてみた
少し前になりますが、これも暇暇だったので、やってみました。
カルディアKIXのスプールのプリントが消えかかって見た目が悪かったのと傷が結構あったのでどうにかならないかなぁと。。
台所に激落ちくんがあったので、これで磨いてみるかなぁと早速実行。
こんな感じに。

それなりに綺麗になりましたが、傷は中々消えないですね(笑)
プリントとのあるやつと並べてみると。。。
やっぱりプリントのある方が良いかも(爆)
シンプルでいいんですけど、、味気ない。

まぁ、既に消えてしまったのでどうにも出来ないですけど、ピカピカになるのは間違いないです(笑)
塗装しているスプールには使えなさそうな技ですけど、リールの雰囲気は少し変わります。
ただ、それだけなのですが(笑)
なんの参考にもならない記事でした。
終わり。
カルディアKIXのスプールのプリントが消えかかって見た目が悪かったのと傷が結構あったのでどうにかならないかなぁと。。
台所に激落ちくんがあったので、これで磨いてみるかなぁと早速実行。
こんな感じに。

それなりに綺麗になりましたが、傷は中々消えないですね(笑)
プリントとのあるやつと並べてみると。。。
やっぱりプリントのある方が良いかも(爆)
シンプルでいいんですけど、、味気ない。

まぁ、既に消えてしまったのでどうにも出来ないですけど、ピカピカになるのは間違いないです(笑)
塗装しているスプールには使えなさそうな技ですけど、リールの雰囲気は少し変わります。
ただ、それだけなのですが(笑)
なんの参考にもならない記事でした。
終わり。
2010年04月25日
しけしけな週末
このところ毎週末が不完全燃焼で終わっているので、せめんて今週くらいはどうにかならないかなぁと思っていたところ、息子が熱出してあんまり動けませんでした。
しかし、取り合えず土曜日の晩、少しだけ明石某所へメバル釣り。
今回は、時間も無いので港で癒されるべく、ガッツで出動しましたが、あえなく撃沈。。魚の姿を見ることさえ出来ませんでした(泣
あたりはあるものの、乗りません。
まぁ仕方が無いのですぐ撤収。う~ん、悲壮感全開(爆)
で、日曜日。
買い物ついでにちょいと某釣られ名人のお店へ。
で、エギング王の最新刊があったのでつい購入。暇つぶしになるかなぁ。

エギ王Qライブを買おうかとも思ったが、、今回はパス。
で、いつもの普通のエギ王Qを3本追加。

後は、まだ息子の調子がイマイチだったので家でごろごろしてました。
来週はGW。イカングに行ってやるぜ!
おわり。
しかし、取り合えず土曜日の晩、少しだけ明石某所へメバル釣り。
今回は、時間も無いので港で癒されるべく、ガッツで出動しましたが、あえなく撃沈。。魚の姿を見ることさえ出来ませんでした(泣
あたりはあるものの、乗りません。
まぁ仕方が無いのですぐ撤収。う~ん、悲壮感全開(爆)
で、日曜日。
買い物ついでにちょいと某釣られ名人のお店へ。
で、エギング王の最新刊があったのでつい購入。暇つぶしになるかなぁ。

エギ王Qライブを買おうかとも思ったが、、今回はパス。
で、いつもの普通のエギ王Qを3本追加。

後は、まだ息子の調子がイマイチだったので家でごろごろしてました。
来週はGW。イカングに行ってやるぜ!
おわり。
2010年04月19日
HISOU-KAN
土晩にちょいと明石某所でメバル釣り。
プラグオンリーで、たったの3本、しかもマメ13cmくらい。
トップも反応鈍く、ミノーは当たるけど乗らね。
不知火→シラスミノーもどき(シラスカラー)→シラスミノーもどき(ワカサギカラー)→CD1(コンスタンギーゴ)・・・と、こんな感じでローテーション。
上も下も、トウィッチかけたり、ただ巻きだったり、しゃくったり。。
出ろや、でかいの、コノヤロー。と叫んでみたり(心の中で)。
今日も、また悲壮感が漂い始めた、そんな矢先・・。
やっぱり、来たかラインのトラブル。
相も変わらず、某安物ボビン巻きフロロはトラブル多発で、巻きなおしてもやっぱり半分ももりでアウト。
しかし、「二度と使うか、ぼけぇーっ!!」っと捨てることは出来ない貧乏なおいら。
ほんとこの時期は、イカ釣りに行けないわ、メバルは駄目だわ、元からシーバスは狙ってないわ、池のバスはイマイチだわ、、、で愚痴だけ多いこの季節。
ぱっとしないねぇ~~。
おわり。
プラグオンリーで、たったの3本、しかもマメ13cmくらい。
トップも反応鈍く、ミノーは当たるけど乗らね。
不知火→シラスミノーもどき(シラスカラー)→シラスミノーもどき(ワカサギカラー)→CD1(コンスタンギーゴ)・・・と、こんな感じでローテーション。
上も下も、トウィッチかけたり、ただ巻きだったり、しゃくったり。。
出ろや、でかいの、コノヤロー。と叫んでみたり(心の中で)。
今日も、また悲壮感が漂い始めた、そんな矢先・・。
やっぱり、来たかラインのトラブル。
相も変わらず、某安物ボビン巻きフロロはトラブル多発で、巻きなおしてもやっぱり半分ももりでアウト。
しかし、「二度と使うか、ぼけぇーっ!!」っと捨てることは出来ない貧乏なおいら。
ほんとこの時期は、イカ釣りに行けないわ、メバルは駄目だわ、元からシーバスは狙ってないわ、池のバスはイマイチだわ、、、で愚痴だけ多いこの季節。
ぱっとしないねぇ~~。
おわり。
2010年04月15日
変態がいた・・
いやぁ、寒いですね、春なのに。
しかし、寒くても春、春にはいろんな人が出てくるものです。
今日会社帰りの、大阪は地下鉄谷町線のとある駅で、東梅田に向かう電車を待っていました。
で、電車が到着し、何気なく電車に乗り込んできたおいらの目に飛び込んできたものは・・・
変態の人でした(爆
タイトなスーツを着て、少しこ洒落たシャツを着ていました。
これだけなら普通の青年なのですが・・・・
シャツの上に革の拘束具を付けてまして(爆)
それに流石に口には付けてませんでしたが、穴の開いたボールがくっ付いた口にかます変な拘束具を首から掛けていました(爆・・・ポールギャグというそうですぞ。
おいらと目が合うと、薄ら笑いを浮かべたので直感的にやばい人だと思い目をそらしました。その人には女性の連れがいましたが、見た目女王様みたいではなかったんですが、、きっと変な関係でしょう。
で、電車が東梅田に着いたのでかなり速く駅の改札に向かったのですが、同じ方向なのか同じスピードでその二人が後ろででかい声で話しながらついて来るのでした(怖
明らかにわざとしている感じでしたが、関わりたくないので足早にJR大阪駅に向かいましたが、、途中で追い越され・・、その男の背中を見ると拘束具の線が出ててキモさ倍増でした。
いやぁ~~、大阪の街中で久々に変態を見ました(笑)
今回見た人は、まだましでしたが、以前見た人は、明らかに女王様な人に女装した姿で、鎖でつながれ首輪を付けられて、街中を散歩させられながら、罵倒されてましたよ。
真に変態行為をするのは、見えないところでやってくれって感じでした。
しかし、寒くても春、春にはいろんな人が出てくるものです。
今日会社帰りの、大阪は地下鉄谷町線のとある駅で、東梅田に向かう電車を待っていました。
で、電車が到着し、何気なく電車に乗り込んできたおいらの目に飛び込んできたものは・・・
変態の人でした(爆
タイトなスーツを着て、少しこ洒落たシャツを着ていました。
これだけなら普通の青年なのですが・・・・
シャツの上に革の拘束具を付けてまして(爆)
それに流石に口には付けてませんでしたが、穴の開いたボールがくっ付いた口にかます変な拘束具を首から掛けていました(爆・・・ポールギャグというそうですぞ。
おいらと目が合うと、薄ら笑いを浮かべたので直感的にやばい人だと思い目をそらしました。その人には女性の連れがいましたが、見た目女王様みたいではなかったんですが、、きっと変な関係でしょう。
で、電車が東梅田に着いたのでかなり速く駅の改札に向かったのですが、同じ方向なのか同じスピードでその二人が後ろででかい声で話しながらついて来るのでした(怖
明らかにわざとしている感じでしたが、関わりたくないので足早にJR大阪駅に向かいましたが、、途中で追い越され・・、その男の背中を見ると拘束具の線が出ててキモさ倍増でした。
いやぁ~~、大阪の街中で久々に変態を見ました(笑)
今回見た人は、まだましでしたが、以前見た人は、明らかに女王様な人に女装した姿で、鎖でつながれ首輪を付けられて、街中を散歩させられながら、罵倒されてましたよ。
真に変態行為をするのは、見えないところでやってくれって感じでした。
2010年04月06日
コストコ尼崎に行ってみた。
先週の土曜日、久しぶりに尼崎のコストコに行って来ました。なんだかんだとバタバタして、1年弱ぶりです。年会費がもったいないな・・(笑) 年末に新三郷(埼玉県)のコストコにはいったんですけど。。
で、オープン時間前に行っとこうということで、早めに家を出たものの、事故渋滞で時間ロス。多重玉突き事故でえらい事になってました。
で、ようやくコストコについてまずは、フードコートに(爆)
おなかが減ってたので、奥さんはチーズピザ、おいらは普通のピザ(笑)
チーズのピザは見た目シンプルですが、上手いです。

おいらがたのんだピザは・・・、う~ん、まぁこんなもんかぁっていう感じ(笑)若干大味。

コーヒーは美味かったです。結構の見ごたえがあったなぁ。。小さいカップで良かったかも。

これは、奥さんがたのんだベリーベリーサンデーというアイス。これもアイスが美味くなってた。前食ったアイスは、脱脂粉乳かと思ったよ(飲んだこと無いけど)

で、
おなかも膨れたのでそろそろでかいカートをもって店内で買い物です。
しかし、ここのものはすべてでかいです。何回来てもでかいなぁ~~というのが感想です。
店内の写真とってもいいのか・・・・これ、ガーリックソルト。美味そうだけど、必要ないので買いませんでした。

ハーシーズのチョコレート。見た目はでかく見えませんが、大量です(爆)全部食ったら100%虫歯になりそうです。そして、鼻血が止まらないでしょう(爆)

超巨大ティラミスです、これ。25cm四方で深さ10cmくらいあるような気がします。
こんなん全部食えるのかひたすらに疑問ですわぁ~~。

これは、手のひら大のクッキーのアソート。これも近所で分けないと食いきれないぐらい入ってる(個人の主観)。

これは、、、なんだったかなぁ。。

ブドウもいっぱい入ってます。

これは、買い物のカートにいれた買ったやつの一部。因みにこのカート。幼稚園の子供が体操座りしたら、4人は余裕で乗れます。
カートに入ってるオレンジの袋はカルビーポテチですが、通常の4倍くらいの袋のでかさがあります。

奥のほうに見えるのは超でかい四角いピザ(実家用)とか、コストコオリジナル?のシャンプーとか。
ここのシャンプーとリンス、わりとまともに使えます。

こんな感じです。このカートの買い物で、NEWセルテートが1台買えるくらいの金額なんで、そう考えるとリールって高い買い物なんだなぁと思いますね(笑)

これはボディシャンプーとシャンプー。コストコオリジナルのじゃないけど(笑)

これは、パルメザンチーズ。パスタのほかにもパルメザンチーズは良く使うのででっかいの買うそうです(奥さん談)

これは、一昨年ぐらいから買ってるヨシダのグルメソース(辛口)。他にも後2種類売ってますが、おいらはこれが一番好きです。因みに余談ですが、このヨシダって人はメガネを掛けて笑ってる朝青龍に似てます。

これは、、、ビタミンCがたっぷり入ってるオレンジのグミ。外国のグミは総じて、固めで毒々しくて、少し薬っぽいのが多いけど、これは一粒もらいましたが、果汁グミの味にそっくりです。すげぇ美味かったです。

他にも結構写真撮ったりしましたが、面倒なので割愛しました。
これだけ買えば暫くは行かなくて良いなぁ~~、コストコ。そういえば、ここってIPODとか、DSのソフトとかがでかいブリスターパックになってておかしいです。
うけたのが、サーフボードが9800円で売ってたことかなぁ。
で、オープン時間前に行っとこうということで、早めに家を出たものの、事故渋滞で時間ロス。多重玉突き事故でえらい事になってました。
で、ようやくコストコについてまずは、フードコートに(爆)
おなかが減ってたので、奥さんはチーズピザ、おいらは普通のピザ(笑)
チーズのピザは見た目シンプルですが、上手いです。

おいらがたのんだピザは・・・、う~ん、まぁこんなもんかぁっていう感じ(笑)若干大味。

コーヒーは美味かったです。結構の見ごたえがあったなぁ。。小さいカップで良かったかも。

これは、奥さんがたのんだベリーベリーサンデーというアイス。これもアイスが美味くなってた。前食ったアイスは、脱脂粉乳かと思ったよ(飲んだこと無いけど)

で、
おなかも膨れたのでそろそろでかいカートをもって店内で買い物です。
しかし、ここのものはすべてでかいです。何回来てもでかいなぁ~~というのが感想です。
店内の写真とってもいいのか・・・・これ、ガーリックソルト。美味そうだけど、必要ないので買いませんでした。

ハーシーズのチョコレート。見た目はでかく見えませんが、大量です(爆)全部食ったら100%虫歯になりそうです。そして、鼻血が止まらないでしょう(爆)

超巨大ティラミスです、これ。25cm四方で深さ10cmくらいあるような気がします。
こんなん全部食えるのかひたすらに疑問ですわぁ~~。

これは、手のひら大のクッキーのアソート。これも近所で分けないと食いきれないぐらい入ってる(個人の主観)。

これは、、、なんだったかなぁ。。

ブドウもいっぱい入ってます。

これは、買い物のカートにいれた買ったやつの一部。因みにこのカート。幼稚園の子供が体操座りしたら、4人は余裕で乗れます。
カートに入ってるオレンジの袋はカルビーポテチですが、通常の4倍くらいの袋のでかさがあります。

奥のほうに見えるのは超でかい四角いピザ(実家用)とか、コストコオリジナル?のシャンプーとか。
ここのシャンプーとリンス、わりとまともに使えます。

こんな感じです。このカートの買い物で、NEWセルテートが1台買えるくらいの金額なんで、そう考えるとリールって高い買い物なんだなぁと思いますね(笑)

これはボディシャンプーとシャンプー。コストコオリジナルのじゃないけど(笑)

これは、パルメザンチーズ。パスタのほかにもパルメザンチーズは良く使うのででっかいの買うそうです(奥さん談)

これは、一昨年ぐらいから買ってるヨシダのグルメソース(辛口)。他にも後2種類売ってますが、おいらはこれが一番好きです。因みに余談ですが、このヨシダって人はメガネを掛けて笑ってる朝青龍に似てます。

これは、、、ビタミンCがたっぷり入ってるオレンジのグミ。外国のグミは総じて、固めで毒々しくて、少し薬っぽいのが多いけど、これは一粒もらいましたが、果汁グミの味にそっくりです。すげぇ美味かったです。

他にも結構写真撮ったりしましたが、面倒なので割愛しました。
これだけ買えば暫くは行かなくて良いなぁ~~、コストコ。そういえば、ここってIPODとか、DSのソフトとかがでかいブリスターパックになってておかしいです。
うけたのが、サーフボードが9800円で売ってたことかなぁ。