2008年11月29日
短時間Aアイランド釣行
金曜日の晩、無理矢理Aアイランドへ短時間釣行してきました。
Tフェリーが今月末までで夜中の運航をやめてしまうのもあり、、と無理矢理口実を作り
全く潮の動きなど下調べもなく(笑)
思い立ったら吉日みたいなノリですね(笑)
行き当たりばったりで、現地実釣0:15-4:30と費用対効果を全く無視して
やってみました!
結果はというと・・・
すっかり定番、赤タコ(小)==; 海へお帰り頂きました。

と、写真はありませんでしたが、鯵1匹(爆)
潮がど干潮に当たる時間の上、途中からどうにもならないほどの川のような流れで
潮があげ出し、お手上げ状態(笑)
取り合えず、流しながら釣っていて、、唯一のあたりが、これ。
これだけ噛まれてて、全く気がつかなかった==;;;;

やっぱりちゃんとした調べしないと駄目ですね♪
無駄金使って、無駄な体力消費しちゃったよ。。
まぁ、、、こりゃあれですね。。
ほぼカスということで(笑)
Tフェリーが今月末までで夜中の運航をやめてしまうのもあり、、と無理矢理口実を作り
全く潮の動きなど下調べもなく(笑)
思い立ったら吉日みたいなノリですね(笑)
行き当たりばったりで、現地実釣0:15-4:30と費用対効果を全く無視して
やってみました!
結果はというと・・・
すっかり定番、赤タコ(小)==; 海へお帰り頂きました。

と、写真はありませんでしたが、鯵1匹(爆)
潮がど干潮に当たる時間の上、途中からどうにもならないほどの川のような流れで
潮があげ出し、お手上げ状態(笑)
取り合えず、流しながら釣っていて、、唯一のあたりが、これ。
これだけ噛まれてて、全く気がつかなかった==;;;;

やっぱりちゃんとした調べしないと駄目ですね♪
無駄金使って、無駄な体力消費しちゃったよ。。
まぁ、、、こりゃあれですね。。
ほぼカスということで(笑)
2008年11月27日
明石近辺の水温
本日の明石近辺の水温は17.7度でした。
昨年は、この時期18度以上ありましたが、今年は18度切るのが早いですね。
イカもこの水温だと今週末ぐらいが限度かなぁ。
南淡方面とか、家島方面はまだいけそうだけど、、この時期になるとそこまでのパワーが出ないっす(笑)
今週末はいけるといいなぁ。
【明石大橋下】

昨年は、この時期18度以上ありましたが、今年は18度切るのが早いですね。
イカもこの水温だと今週末ぐらいが限度かなぁ。
南淡方面とか、家島方面はまだいけそうだけど、、この時期になるとそこまでのパワーが出ないっす(笑)
今週末はいけるといいなぁ。
【明石大橋下】

2008年11月25日
気がつけば
月日の流れは早いもので、ちょうど1ヵ月後はクリスマスですね。
それが終わるともう年末。。
年を重ねるごとに月日の流れが早く感じています。
師走の時期はなんだかんだと休みの日に予定が入ってたりするので、がっつり釣に行けそうな日があんまりないかもです。。
いや、無理矢理作ればあるんでしょうけどねぇ(笑)
おいらのメインである烏賊については、遅くても12月の中旬で竿仕舞の予定。
次はメバルになりますが、鯵がいればそれも狙い。。
何気にヒイカも釣れてたりするのでメバル竿でそれを狙うのもありか。。
そんなに釣りに行ってる時間もあんまりないんで、想像だけで終わるかもねぇ。
でも最後まで、ゑゑ釣りしたいなぁ。
ガッツHGでええサイズのメバルが釣れるようにガンバろっと(笑)
未だにガッツの大会トロフィーの竿で魚あげてなかったりするおいら(笑)
なんとかかんとかがんばろっと。
それが終わるともう年末。。
年を重ねるごとに月日の流れが早く感じています。
師走の時期はなんだかんだと休みの日に予定が入ってたりするので、がっつり釣に行けそうな日があんまりないかもです。。
いや、無理矢理作ればあるんでしょうけどねぇ(笑)
おいらのメインである烏賊については、遅くても12月の中旬で竿仕舞の予定。
次はメバルになりますが、鯵がいればそれも狙い。。
何気にヒイカも釣れてたりするのでメバル竿でそれを狙うのもありか。。
そんなに釣りに行ってる時間もあんまりないんで、想像だけで終わるかもねぇ。
でも最後まで、ゑゑ釣りしたいなぁ。
ガッツHGでええサイズのメバルが釣れるようにガンバろっと(笑)
未だにガッツの大会トロフィーの竿で魚あげてなかったりするおいら(笑)
なんとかかんとかがんばろっと。
2008年11月23日
三目釣りング
さて、今回淡路島の結果ですが、、。
三目はクリアしましたよ。
夜に壱号さんと合流しそうだったんですが、諸々ありまして合流できず。
淡路に渡って先ず最初に北淡で鯵狙い。
ヤリエのメバリー早掛け1.3gにメバル節グローピンクをセット。今回はまじめにするつもりだったので
月下美人ST-RF682Xにルビアス2506を使用しました。
取り合えず探っていくと、ぼちぼち当たります。数はそんなに伸びませんでしたが^^;
こんな感じでした。
17cmくらいまでの鯵がぼちぼち^^;;もう少し大きいのもほしいですねぇ。

最初は、ジグヘッドの性能とソリッドティップの竿のおかげでほとんどばらしなし。
いい感じです。
暫くして、お腹も減ったのでラーメン屋へ行くことに。
途中、壱号さんに連絡を入れ合流できるかどうか確認。
おいらは東浦方面へ。時間的な部分が合わず今回は合流なし。
東浦では、生命反応がイマイチだったので再度北淡方面へ。
今回2種目も烏賊狙い。
壱号さんから、YB隊長が某所で推定600gくらいの良型の烏賊をあげたとかあげないとかといった話がでました。
コレは、負けられん!と勝手にライバル視(笑)
ええサイズ釣れるといいなぁと色々やってみる。
上げ潮でいい感じ。
しかし、、暫くするあたりなし。
20分ほど経過したところで、潮に流してたエギ王Q速3.5号をしゃくっていきます。
テンションフォールをかけつつ再度しゃくりあげると違和感。
一呼吸置こうとすると、ぐっと押さえ込む感覚が。
思い切り合わすと、ドン! ブィーーン!っとええサイズの予感。
引きを楽しみつつ足元まで寄せるとやはりいいサイズ。
何とか取り込みました。キロUPいったか??と思いましたが・・・
25cm、872g全然キロに足りてませんでした(笑)


久しぶりにいいサイズだったので満足。しかも、イカのあたりはコレっきり(爆)
潮も止まりだしたので、イカを止め再度鯵狙い。。
しかし、鯵も当たりますが乗りません。
取り合えず夜明けまで、仮眠。
日も昇り、狙いの魚種は、メバル、アナハゼ、イソベラ、ガシラあたり。
眼張は残念ながら釣れなかったので、ガシラを狙ってみます。
小型の含め8匹ほどあげました。

コレで3種目達成。
しかし、、この後取り合えず続かなかったので、体も疲れてきたので撤収しました。
今回は、大凡狙い通り狙いの魚が出たので良かったです。

久しぶりにまぁまぁまともに釣り出来たかなぁ~。
取り合えず、3目釣は眼張がガシラになりましたが達成できました(笑
いやぁ良かった。
三目はクリアしましたよ。
夜に壱号さんと合流しそうだったんですが、諸々ありまして合流できず。
淡路に渡って先ず最初に北淡で鯵狙い。
ヤリエのメバリー早掛け1.3gにメバル節グローピンクをセット。今回はまじめにするつもりだったので
月下美人ST-RF682Xにルビアス2506を使用しました。
取り合えず探っていくと、ぼちぼち当たります。数はそんなに伸びませんでしたが^^;
こんな感じでした。
17cmくらいまでの鯵がぼちぼち^^;;もう少し大きいのもほしいですねぇ。

最初は、ジグヘッドの性能とソリッドティップの竿のおかげでほとんどばらしなし。
いい感じです。
暫くして、お腹も減ったのでラーメン屋へ行くことに。
途中、壱号さんに連絡を入れ合流できるかどうか確認。
おいらは東浦方面へ。時間的な部分が合わず今回は合流なし。
東浦では、生命反応がイマイチだったので再度北淡方面へ。
今回2種目も烏賊狙い。
壱号さんから、YB隊長が某所で推定600gくらいの良型の烏賊をあげたとかあげないとかといった話がでました。
コレは、負けられん!と勝手にライバル視(笑)
ええサイズ釣れるといいなぁと色々やってみる。
上げ潮でいい感じ。
しかし、、暫くするあたりなし。
20分ほど経過したところで、潮に流してたエギ王Q速3.5号をしゃくっていきます。
テンションフォールをかけつつ再度しゃくりあげると違和感。
一呼吸置こうとすると、ぐっと押さえ込む感覚が。
思い切り合わすと、ドン! ブィーーン!っとええサイズの予感。
引きを楽しみつつ足元まで寄せるとやはりいいサイズ。
何とか取り込みました。キロUPいったか??と思いましたが・・・
25cm、872g全然キロに足りてませんでした(笑)


久しぶりにいいサイズだったので満足。しかも、イカのあたりはコレっきり(爆)
潮も止まりだしたので、イカを止め再度鯵狙い。。
しかし、鯵も当たりますが乗りません。
取り合えず夜明けまで、仮眠。
日も昇り、狙いの魚種は、メバル、アナハゼ、イソベラ、ガシラあたり。
眼張は残念ながら釣れなかったので、ガシラを狙ってみます。
小型の含め8匹ほどあげました。

コレで3種目達成。
しかし、、この後取り合えず続かなかったので、体も疲れてきたので撤収しました。
今回は、大凡狙い通り狙いの魚が出たので良かったです。

久しぶりにまぁまぁまともに釣り出来たかなぁ~。
取り合えず、3目釣は眼張がガシラになりましたが達成できました(笑
いやぁ良かった。
2008年11月22日
烏賊・鯵・眼張
今日は天気がよゐですねぇ。
風がこのまま明日の朝まで吹かなけりゃ良ゐのになぁ。
取り合えず、頑張って釣ろう。
今日から淡路島へ、烏賊・鯵・眼張を疑似餌で狙ゐに行ってきます。
烏賊は餌木で、鯵と眼張は、軟質ゴムの疑似餌で。
道具はそれぞれ専用のものを使用するつもり。
鯵は眼張の流用です。
数はともかく釣れるとよゐなぁ。
今回は、ほんとゑゑ釣したゐですね。
風がこのまま明日の朝まで吹かなけりゃ良ゐのになぁ。
取り合えず、頑張って釣ろう。
今日から淡路島へ、烏賊・鯵・眼張を疑似餌で狙ゐに行ってきます。
烏賊は餌木で、鯵と眼張は、軟質ゴムの疑似餌で。
道具はそれぞれ専用のものを使用するつもり。
鯵は眼張の流用です。
数はともかく釣れるとよゐなぁ。
今回は、ほんとゑゑ釣したゐですね。