2010年04月06日
コストコ尼崎に行ってみた。
先週の土曜日、久しぶりに尼崎のコストコに行って来ました。なんだかんだとバタバタして、1年弱ぶりです。年会費がもったいないな・・(笑) 年末に新三郷(埼玉県)のコストコにはいったんですけど。。
で、オープン時間前に行っとこうということで、早めに家を出たものの、事故渋滞で時間ロス。多重玉突き事故でえらい事になってました。
で、ようやくコストコについてまずは、フードコートに(爆)
おなかが減ってたので、奥さんはチーズピザ、おいらは普通のピザ(笑)
チーズのピザは見た目シンプルですが、上手いです。

おいらがたのんだピザは・・・、う~ん、まぁこんなもんかぁっていう感じ(笑)若干大味。

コーヒーは美味かったです。結構の見ごたえがあったなぁ。。小さいカップで良かったかも。

これは、奥さんがたのんだベリーベリーサンデーというアイス。これもアイスが美味くなってた。前食ったアイスは、脱脂粉乳かと思ったよ(飲んだこと無いけど)

で、
おなかも膨れたのでそろそろでかいカートをもって店内で買い物です。
しかし、ここのものはすべてでかいです。何回来てもでかいなぁ~~というのが感想です。
店内の写真とってもいいのか・・・・これ、ガーリックソルト。美味そうだけど、必要ないので買いませんでした。

ハーシーズのチョコレート。見た目はでかく見えませんが、大量です(爆)全部食ったら100%虫歯になりそうです。そして、鼻血が止まらないでしょう(爆)

超巨大ティラミスです、これ。25cm四方で深さ10cmくらいあるような気がします。
こんなん全部食えるのかひたすらに疑問ですわぁ~~。

これは、手のひら大のクッキーのアソート。これも近所で分けないと食いきれないぐらい入ってる(個人の主観)。

これは、、、なんだったかなぁ。。

ブドウもいっぱい入ってます。

これは、買い物のカートにいれた買ったやつの一部。因みにこのカート。幼稚園の子供が体操座りしたら、4人は余裕で乗れます。
カートに入ってるオレンジの袋はカルビーポテチですが、通常の4倍くらいの袋のでかさがあります。

奥のほうに見えるのは超でかい四角いピザ(実家用)とか、コストコオリジナル?のシャンプーとか。
ここのシャンプーとリンス、わりとまともに使えます。

こんな感じです。このカートの買い物で、NEWセルテートが1台買えるくらいの金額なんで、そう考えるとリールって高い買い物なんだなぁと思いますね(笑)

これはボディシャンプーとシャンプー。コストコオリジナルのじゃないけど(笑)

これは、パルメザンチーズ。パスタのほかにもパルメザンチーズは良く使うのででっかいの買うそうです(奥さん談)

これは、一昨年ぐらいから買ってるヨシダのグルメソース(辛口)。他にも後2種類売ってますが、おいらはこれが一番好きです。因みに余談ですが、このヨシダって人はメガネを掛けて笑ってる朝青龍に似てます。

これは、、、ビタミンCがたっぷり入ってるオレンジのグミ。外国のグミは総じて、固めで毒々しくて、少し薬っぽいのが多いけど、これは一粒もらいましたが、果汁グミの味にそっくりです。すげぇ美味かったです。

他にも結構写真撮ったりしましたが、面倒なので割愛しました。
これだけ買えば暫くは行かなくて良いなぁ~~、コストコ。そういえば、ここってIPODとか、DSのソフトとかがでかいブリスターパックになってておかしいです。
うけたのが、サーフボードが9800円で売ってたことかなぁ。
で、オープン時間前に行っとこうということで、早めに家を出たものの、事故渋滞で時間ロス。多重玉突き事故でえらい事になってました。
で、ようやくコストコについてまずは、フードコートに(爆)
おなかが減ってたので、奥さんはチーズピザ、おいらは普通のピザ(笑)
チーズのピザは見た目シンプルですが、上手いです。

おいらがたのんだピザは・・・、う~ん、まぁこんなもんかぁっていう感じ(笑)若干大味。

コーヒーは美味かったです。結構の見ごたえがあったなぁ。。小さいカップで良かったかも。

これは、奥さんがたのんだベリーベリーサンデーというアイス。これもアイスが美味くなってた。前食ったアイスは、脱脂粉乳かと思ったよ(飲んだこと無いけど)

で、
おなかも膨れたのでそろそろでかいカートをもって店内で買い物です。
しかし、ここのものはすべてでかいです。何回来てもでかいなぁ~~というのが感想です。
店内の写真とってもいいのか・・・・これ、ガーリックソルト。美味そうだけど、必要ないので買いませんでした。

ハーシーズのチョコレート。見た目はでかく見えませんが、大量です(爆)全部食ったら100%虫歯になりそうです。そして、鼻血が止まらないでしょう(爆)

超巨大ティラミスです、これ。25cm四方で深さ10cmくらいあるような気がします。
こんなん全部食えるのかひたすらに疑問ですわぁ~~。

これは、手のひら大のクッキーのアソート。これも近所で分けないと食いきれないぐらい入ってる(個人の主観)。

これは、、、なんだったかなぁ。。

ブドウもいっぱい入ってます。

これは、買い物のカートにいれた買ったやつの一部。因みにこのカート。幼稚園の子供が体操座りしたら、4人は余裕で乗れます。
カートに入ってるオレンジの袋はカルビーポテチですが、通常の4倍くらいの袋のでかさがあります。

奥のほうに見えるのは超でかい四角いピザ(実家用)とか、コストコオリジナル?のシャンプーとか。
ここのシャンプーとリンス、わりとまともに使えます。

こんな感じです。このカートの買い物で、NEWセルテートが1台買えるくらいの金額なんで、そう考えるとリールって高い買い物なんだなぁと思いますね(笑)

これはボディシャンプーとシャンプー。コストコオリジナルのじゃないけど(笑)

これは、パルメザンチーズ。パスタのほかにもパルメザンチーズは良く使うのででっかいの買うそうです(奥さん談)

これは、一昨年ぐらいから買ってるヨシダのグルメソース(辛口)。他にも後2種類売ってますが、おいらはこれが一番好きです。因みに余談ですが、このヨシダって人はメガネを掛けて笑ってる朝青龍に似てます。

これは、、、ビタミンCがたっぷり入ってるオレンジのグミ。外国のグミは総じて、固めで毒々しくて、少し薬っぽいのが多いけど、これは一粒もらいましたが、果汁グミの味にそっくりです。すげぇ美味かったです。

他にも結構写真撮ったりしましたが、面倒なので割愛しました。
これだけ買えば暫くは行かなくて良いなぁ~~、コストコ。そういえば、ここってIPODとか、DSのソフトとかがでかいブリスターパックになってておかしいです。
うけたのが、サーフボードが9800円で売ってたことかなぁ。