2007年08月02日
エギチューニング
エギのチューニングって、他の人はどんなことしてるか分らないんですけども、よくあるお手軽チューンは、あわびシール張るとか、シンカー削ったりとかですよねぇ。私は基本的にあわびシールはあんまり張らないんですけど、、あわびシール高いし(苦笑) 効果のほどがイマイチ分らないってのもあるんです。
ただ、私がこれはいけるかもって思ったのは、某メーカーでは既に発売してますけど、、エギにラトル
を取り付けるってのです。バス用のガラスラトルをお腹の裏に取り付けてます。少しは釣果がアップしてるように思います。初めはドリルで穴を開けようかとも思いましたが、面倒なので(笑)
取りあえず、固まるとゴムのようになるボンドで固めてますので割れません。動きがどうかは微妙なとこなんですけどねぇ。
他にもなんかいいチューニングやってる人いませんかね?

ただ、私がこれはいけるかもって思ったのは、某メーカーでは既に発売してますけど、、エギにラトル
を取り付けるってのです。バス用のガラスラトルをお腹の裏に取り付けてます。少しは釣果がアップしてるように思います。初めはドリルで穴を開けようかとも思いましたが、面倒なので(笑)
取りあえず、固まるとゴムのようになるボンドで固めてますので割れません。動きがどうかは微妙なとこなんですけどねぇ。
他にもなんかいいチューニングやってる人いませんかね?

Posted by ksaku at 21:44│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。