ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月11日

チューニングエギの釣果

さて、本日仕事が終わってから一息ついた後、ラトルチューニングをしたエギの実力を確かめるべく
行ってきました、明石某所。現場に着くとやたらと空が澄んでます。おまけに南の風が非常に強く釣り出来るのか。。波も若干あれて兎が飛んでるのが分ります。。。やる気なくなるなぁ。。
さらに下げ潮で西から東へ潮が飛んでてさらに釣り難そうです。まぁ、ぶつぶつと心の中でぶーたれながらも、現場までてくてく歩くこと約10分。先行者が3人。座ってやる気なさげです。
まずは第一投。糸ふけを取りながらテンションをかけると既に手前にエギが。。。。3.5号ノーマルだと無理なので取りあえずオモリを巻きます。第二投。。2回しゃくるともうエギがピックアップできるところにありました。第三投。今度はうまくテンションかけながら潮にうまくかんでいきます。3段シャクリのあとカーブフォールかけてるつもり。風が強く分りにくいですがかすかに何かが触った感じがしたので
しゃくりあげると乗りました。・・・微妙な引きながら、あがってきたのは604gのメスのアオリでした。
チューニングエギの釣果
チューニングエギの釣果
画像汚くてスイマセン。
なんと三投できてしまいました。取りあえず効果はありそうです。ガラスラトル10個入りエギ(笑)
で、気をよくして投げましたがそのエギをロストし、リーダーまで切れましたが、取りあえずリグり直し
ラトル入りエギ(金ベースアジカラー)に変えて投げたところ、一投目でロスト。。。やる気がなくなったので撤収です。まぁもともと釣りにいけるはずではなかったので結果出せたことで満足でした。
某メジャーブログの方の言い回しを引用させて頂くとカス回避ですね(笑)よかったぁ。
【使用タックル】
ロッド:ZENAQ エスペルト 86アキュラjaffa
リール:カルディアKIX2506W
ライン:東レPE0.8号+フロロ2号
エギ:エギ王Qノーマル3.5 ラトルチューニング+ナマリ巻き



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チューニングエギの釣果
    コメント(0)