ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月15日

男は黙って3.5寸 in淡路島

金曜日の晩から今日の夕方まで、淡路島にエギング&他ルアー釣りに行って来ました。
夜は取り敢えず、岩屋周辺を少しだけチェックしてみました。取り敢えずメインは、明日の早朝からなのでほんとに少しだけでした。ええ、全くつれませんでした(笑) 
早朝3時半頃から、取り敢えずタチウオを狙ってみました。ワインドで取り敢えずやたらめったらあたりだけはあります。なんだかんだと4匹だけ釣れました。が、猫にタチウオをもってかれるは、テトラの隙間に落とすわで、手元には2匹だけ残りました。日が昇り始めるとなんだか、風が出始めて波が立ち始めました。エギングにはちとつらいなぁ。。、場所はこの当りからはじめてみました。
男は黙って3.5寸 in淡路島
朝方は中々出てこないので、2.5寸とか使ってみましたがよりが悪いので3寸に上げてみました。
風があるので2.5寸だとちとつらかったんです。で、3寸だと出てくるんですが、連れが自分は使わないのに、男は黙って3.5寸やで。というじゃないですか(笑)ほな、そないするわぁ~ということで3.5寸にチェンジ。
男は黙って3.5寸 in淡路島
取り敢えず、カニクリームコロッケサイズからコロッケサイズまでわらわら出てきます。しかも乗りました(笑)いあぁ、こんなサイズでも3.5寸に乗るんだなぁ。暫く遊んで、3.5寸乗るなら4寸でものるんちゃうん?と前に、ラトルチューニングした布をとってクリアにしたエギ王Q速4号にチェンジ。風がきつく、波も高くなってきましたが、4寸のQ速です。へこたれません。でウルトラハイピッチショートジャーク(ジャカジャカっていうてます)で底から一気に表面まで上げてきて、そこからまたジャークを何回か加えると、、出てきました。で、、、軽く乗ってきました。。エギのほうがでかいんですけど。
男は黙って3.5寸 in淡路島
いやぁ4寸でもつれましたよ。小さいエギ入らないや。今日はもうほんとに3.5寸で通そうと思います。
しかも、風波ともに強いのでこれもQ速で。カラーは全部マーブルベースのオレンジ→ピンク→夕方にアジカラーにチェンジ。この場所はなんでか、このローテーションが結構あたります。周りの人もポツリポツリとイカをあげてますが、あんまり連れてない様子。自分たちが入った場所は表向きの先端側だったので、風と波は悲惨でしたけど、ものすごく出てきますアオリイカ(笑)なんだかんだと、その場所では連れと40杯以上上げました。リリースはかなり多かったですが。暫くやってると飽きてきたので場所移動しました。この辺りに。
男は黙って3.5寸 in淡路島
こっちでも、3.5寸Q速爆裂です。ほんと、今日はでかくてもトンカツ小位、小さいとカニクリームコロッケ位なのにどのサイズでも3.5寸に乗ってきます。なんだかんだとキープしたイカは20杯位になってしまいました。。。キープしすぎかな??一度だけ、トンカツ大位のが来ましたが、乗りませんでした。
まぁ、今回は淡路島秋イカ初ということで、、エギも3.5寸でとってるし許してもらおう。
今日は休憩取りながら結局夕方までやりましたぁ。いやぁ満足な一日でした。
男は黙って3.5寸 in淡路島
来週にはトンカツサイズも結構でるでしょうねぇ。あ、後他には20cmくらいのガシラと戯れました。



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男は黙って3.5寸 in淡路島
    コメント(0)