2007年09月22日
明石某所新子偵察2(夜)
本日夜7時くらいから8時半位まで、夜の新子偵察に明石某所へ行って来ました。今日は、中潮で潮の動きは微妙です。しかし、、風が強い。。で、投げ釣りの人とか、おそらくタチウオ狙いの人とかもぼちぼちおります。で暫く歩いていつもの場所へ。う~ん、エギンガーが5~6人。。微妙な多さですな。
取りあえず、場所を確保し、3.5号のエギ王Q速ピンクマーブルを投げます。暫く投げますが、無反応。。。20分くらいたった頃、底まで沈めて、4回ほどしゃくりあげます。で、フォール中に微妙な違和感が、、取りあえずあわせると、グンッと止まり、グィーングィーンと引きます。お、結構サイズがいいかも~と、寄せてきてあがってきたのがこいつです。

今の時期にしたら結構なおおきさのオスです。新子?にしては、今の明石のアベレージサイズをかなり越えてますし、、親イカにしては小さいなぁ。う~ん、どうなんだ、これ。で、暫くして、HITエギをロスト。今度はエギ王Q速オレンジ+少しオモリ足します。数投して底を取ったときに、ぐっと重くなりました。しかし、ジェット噴射はなし。うーん、タコか?途中妙に重くなるので、すっかりタコだと思ったら、、
この子でした。。。モンゴイカ君です。しかも小さい。。

写り悪いなぁ。。、写真を撮って海へお帰りいただきました。
で、潮も止まり、数回イカパンチがありましたが、使っていたエギをまたロストしたので、本日の偵察終了です。家に帰って取ったアオリ君がこれです。

430gでした。明石も結構油断ならないのがくるなぁ、、数は釣れないけど。まぁ、今日はいいサイズが出たので1匹だけのお持ち帰りでしたが満足でした。
取りあえず、場所を確保し、3.5号のエギ王Q速ピンクマーブルを投げます。暫く投げますが、無反応。。。20分くらいたった頃、底まで沈めて、4回ほどしゃくりあげます。で、フォール中に微妙な違和感が、、取りあえずあわせると、グンッと止まり、グィーングィーンと引きます。お、結構サイズがいいかも~と、寄せてきてあがってきたのがこいつです。

今の時期にしたら結構なおおきさのオスです。新子?にしては、今の明石のアベレージサイズをかなり越えてますし、、親イカにしては小さいなぁ。う~ん、どうなんだ、これ。で、暫くして、HITエギをロスト。今度はエギ王Q速オレンジ+少しオモリ足します。数投して底を取ったときに、ぐっと重くなりました。しかし、ジェット噴射はなし。うーん、タコか?途中妙に重くなるので、すっかりタコだと思ったら、、
この子でした。。。モンゴイカ君です。しかも小さい。。

写り悪いなぁ。。、写真を撮って海へお帰りいただきました。
で、潮も止まり、数回イカパンチがありましたが、使っていたエギをまたロストしたので、本日の偵察終了です。家に帰って取ったアオリ君がこれです。

430gでした。明石も結構油断ならないのがくるなぁ、、数は釣れないけど。まぁ、今日はいいサイズが出たので1匹だけのお持ち帰りでしたが満足でした。
Posted by ksaku at 22:17│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。