ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月04日

明石周辺水温

今年は水温が高いって言われてますけど、確かに高いですよねぇ。水温情報みても、去年と比べて0.7~1.5度位高いです。で、塩分濃度も少し高いみたいです。これがアオリイカにどれくらい影響するかは正直わからないのですが、水温が急激に下がることはあまりない気がしますので、晩秋になっても深場に落ちないでいるええサイズのイカが出るような気がします。ただそういう気がするだけですが。。今年はほんと晩秋にいい思いができそうな気がします。淡路島渡りたいなぁ。来週末は淡路島わたりますけどね(笑) 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ipad2買ってみた
気が付けば4年経過
沖縄旅行に行ってみた
デジカメ RICOH CX2
釣りに行けないので
謹賀新年と・・散財(笑)
同じカテゴリー(その他)の記事
 ipad2買ってみた (2011-11-13 15:25)
 気が付けば4年経過 (2011-09-01 00:36)
 沖縄旅行に行ってみた (2011-08-24 22:13)
 デジカメ RICOH CX2 (2011-07-09 23:49)
 おいらは見た (2011-05-16 23:47)
 いくらなんでも……ingとか (2011-05-08 02:01)

この記事へのコメント
こちら徳島は数は非常に多いですが、型はカナリ小さい状況です…
まだクリオネ?サイズがたくさん居るぐらいですから…(笑)
Posted by ソルトマン at 2007年10月04日 23:33
ソルトマンさん、どうもです^^ 淡路でしたときは、消しゴムサイズに周りを囲まれてたら、横から急にトンカツ大のサイズが出てきたりしました。明石周辺も同じですけど、結うマズ目から夜のほうがでかいのでます。
徳島はでかいの一杯いそうなイメージなんですけどねぇ~~。
Posted by saku07 at 2007年10月07日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石周辺水温
    コメント(2)