ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月24日

ハヤシのエギ

明石でエギングする時は、ほぼエギ王シリーズを1軍投入するんですが、淡路島の某所ではハヤシのエギが1軍であがることが良くあります。(エギ王のときはマーブルアジカラーが1軍です。)
これ↓
ハヤシのエギ
淡路島の某釣具屋さんで売っているハヤシ製廉価版エギ(おそらくえび型シャクリ)380円(笑) スローシンキングで、よく釣れます。このエギはあたりはずれが少しあるみたいです。
最近よく大阪とかでも売られているハヤシのエギはエギ猿がありますね。以前からありましたけど高いので敬遠してましたが、いくつか買ってみました。
ハヤシのエギ
現存はこの2本だけです。後は、海に還りました(泣) しかし、、、この残った松スペシャルは、動きがピーキーで糸がらみしまくりで泣けます。なので軽いシャクリしか出来ないので控えになっています。
後、某釣られ名人の店で叩き売られていた、シンカーが動くハヤシの昔あったエギです。
ハヤシのエギ
名前は知りません(笑)そして、こいつは沈みが悪く潮に流されまくりなのであまり活躍していません。
ハヤシのエギが気になる人は、こちらにリンクをはっておきますので覗いてみてはどうでしょう。ネットで買うと少し安いと思います。
http://www.f-hayashi.com/main.htm



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
タチウオの準備
ヤリエ プラバー
エギ王QLIVE
ZENAQ ガホウジンのご意見募集で
肥やしになってるルアー達
ASSAUTGahoujinAG90Accura来た
同じカテゴリー(タックル)の記事
 タチウオの準備 (2011-09-04 22:17)
 ヤリエ プラバー (2011-08-29 20:18)
 エギ王QLIVE (2011-05-01 15:10)
 ZENAQ ガホウジンのご意見募集で (2011-04-26 19:23)
 肥やしになってるルアー達 (2010-12-09 20:28)
 ASSAUTGahoujinAG90Accura来た (2010-11-23 13:26)

この記事へのコメント
エギング初心者ですが、ハヤシのエギ猿にはまってます。

いいですよねー!!

今週末の淡路島のために先週末釣れた分のカラーの予備と、新たなカラーで本日合計6本追加しちゃいました(笑)
Posted by ぱ~ぷん at 2007年10月24日 23:39
はじめまして^^
エギ猿動きはいいのですが、高いです(笑)
ばーぷんさんが行かれた淡路島の場所は大〇島付近ですか?北側のほうがでかいのあがってますよねぇ。
Posted by saku07 at 2007年10月24日 23:57
こんちは
松スペ投入したとたんポコポコっと釣れたのにはビックリ!でもその後、海にお帰りになりました(泣
他のエギ2本ロストしてボウズなら餌木猿1本買って釣れる方がいいのでは?と最近思う(爆
エギ王で似たのが出てるがそれで釣れたので手が止まってしまってます(爆
Posted by すえひろがり at 2007年10月25日 12:05
すえひろがりさん、こんばんわ^^
3.5寸のエギ猿とエギ王だと400円近く変わるからビンボーなんで悩みます(笑) エギ猿ニンジャは気になりますが。。
Posted by saku07 at 2007年10月25日 22:52
けっこー
Posted by buy gw2 at 2012年11月02日 15:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハヤシのエギ
    コメント(5)