ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月21日

そろそろ終盤戦

エギングも今週の急激な冷え込みで、水温の低下も一時期よりも急ですね。今日時点の明石で18.9度、淡路北淡で20.1度です。淡路だとまだいける感じですね。正直なところ夜の寒さに耐えれれば、12月でも夜やるポイントがあるんですけど、出たらでかいけど数は出ないのがつらいところですよねぇ。耐える釣ならメバルとかアジとか狙ってる方があたりも多いし引きもそれなりに面白いのですが、イカが釣れる限りはエギングしたいです。ただ今からは北西風との戦いになるのが嫌ですよねぇ^^;風が回るから淡路島釣にならない事多々ありますもんね。。
まぁ、今週はいけるかまだ分りませんが、キロUPはなんとか釣りたいですね。
今年は親イカシーズンに明石で自己最高の1.8kg上げましたけど、秋シーズンは今までまだキロUP出てないので出したいんですよねぇ。



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

この記事へのコメント
めっちゃ寒いですよね~
釣れないのと寒いのダブルパンチで超ブルーになりそう
コレにロストでもしたら・・・。トリプルパンチでKOですね
終盤戦、最後に花をさかせましょう。
Posted by sasuke at 2007年11月21日 23:38
sasukeさん、こんばんわ^^
ノックダウンしないように最悪ワームでガシラとかも狙えるようにしときます(弱)
確か、去年の12月の頭には垂水ですえひろがりさんがキロUP上げてたような・・。そのときの水温は、、明石で17.1度 北淡で17.9度・・垂水辺りだと北淡の水温に近いと思われるので、まだいけるでしょ!と思い込むことに、今しました(笑)
Posted by saku07saku07 at 2007年11月21日 23:59
こんばんわ。wakabaです。

海水温、気になりますね。
私は今年キロUPは釣れてないのでこのまま止めるのは
心残りなので、釣れるかどうかわかりませんが、もう一度
家島へ渡ろうかと考えています。
もう少し頑張りましょう!
Posted by wakabawakaba at 2007年11月22日 00:49
こんばんは~。

淡路、先週末は風が回り過ぎてましたね~。

東側が風裏になると思ったのは勘違いでした。

そういや~、学生時代に流体力学で習った気が。。。 ←全く役に立たず。 

多分東側でも強風だと、南北両端3割ぐらいは風が回りこんで、真ん中の4割ぐらいだけが風裏になるんでしょうねー。
一部、もしかしたらトンネル効果で風が抜ける部分もあるかもしれませんが、やはり真ん中付近が安定してそうです。

と、ここまで真面目なフリしたのに、多分今週末も岩屋!!(爆

それよか、プロフィールの内容が変わりましたね♪

こんな時間に回ってる私も間違いなくブロ中!!(笑

まぁ、日々楽しけりゃOK!OK!っす☆
Posted by ぱ〜ぷん at 2007年11月22日 01:36
親烏賊しーずんに
明石でいいサイズあげられてるんですね!!

たしかにこの時期は寒さよりも
風ですよね(^^;

風さえ落ち着いていれば
なんとかエギングできるんですが・・・

我が家はすでに
アジング&メバリングモード全開です(笑)
Posted by たろ at 2007年11月22日 12:32
こんにちわ~☆

先日、衝撃を受けた『ZENAQ』のオレンジのロッドが
頭から離れず・・こたつでミカン食べるたびに
脳裏に浮かんでしまいます(笑)

そんな状態でパソコンに向うワタクシも「ブロ中」なんでしょうか・・・?!
でもsakuさんより危険ではありません♪

終盤戦・・淡路いこかな☆
Posted by ラパラン at 2007年11月22日 15:32
WAKADAさん、こんばんわ^^
家島もでかいのあがるんですよねぇ~。坊勢の方は19.0度くらいですから
まだいけると信じてキロUP釣ってください^^

ぱ~ぷんさん、こんばんわ^^
理系出身だと理論的に戦略立てられて羨ましいです(笑) 淡路で頑張ってキロUP出してください。
ちなみに、人違いだと思うんですが本日11/22の14時過ぎに大阪梅田の某釣られ名人の店で買い物してませんでしたか?(笑)

たろさん、こんばんわ^^
アジングええですねぇ~。皆さんのブログ見てましたらしたくなりますわぁ。
しかし、、いかが釣れなくなるまでは。。^^; 
親イカシーズン終盤で1キロ~1.8キロまでが行くたびに釣れて驚いてました、自分に(笑)

ラパランさん、こんばんわ^^
jaffaええでしょ、あの色が(笑) かなりインパクト大ですもんね^^
しかし、、コタツがもう出ているとは羨ましいなぁ。
淡路行くなら今週がいいかもですね~。ええ釣丸は出せないと思いますけど^^;
Posted by saku07 at 2007年11月22日 22:27
梅田の店、その時間にいましたよー(驚

間違いなく、それは ぱ~ぷん です。

かなり挙動不審だったでしょ(笑

メバリングコーナー行ったり、エギングコーナー行ったり。。。
あげく、S8手で覆って夜光かどうか確かめたり(爆
Posted by ぱ〜ぷん at 2007年11月22日 23:15
やはり、あのスーツ姿の人はぱ~ぷんさんでしたか(笑) 178くらいありますよね?身長?エギコーナーで隣にいた同じ背の高さのスーツ姿のやつと一瞬目が合いませんでした?それ私です(爆)
Posted by saku07saku07 at 2007年11月22日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ終盤戦
    コメント(9)