ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月14日

一人身生活も・・・

今月末まで私、独身生活です(笑) 義父の体長が少しよろしくない事もあり奥さんとお子は実家に帰省中です。一人暮らしの時は特に思いもしなかったことですが、つくづく家事って大変だなぁとおもいます。掃除と買い物、布団干すとかは毎週休みのときは手伝いますが、アイロン掛けとか洗濯とか含めてすべての家事をやろうと思うとほんと半日以上つぶれます。これを毎日やってくれる奥さんにはほんと感謝ですね^^
ご夫婦揃って釣りに行かれる方々はないでしょうが、休みのときにフルで釣りに行かれる方は、自分も含めてですが、度が過ぎる釣行は、パートナーからその場ではかれる怒りはまだましです。口に出さない時は、蓄積されるストレスは相当なものですよ^^;いつかそれが大きな反動で帰って来ることがありますから家族の事もよくよく考えて楽しい釣りに行ってくださいね~。くれぐれも、『仕事してんだ、休みの日の釣りはストレス解消なんだから、気持ちよく送り出せよ~。』なんて考えは持たない方がよいですよ~~(笑) 家事はほんと物凄く大変です。
しかし、、一人身生活もいいかなぁ~なんて思うのは錯覚ですね。案外ツマンナイもんですねぇ、生活に張り合いがないわぁ~^^;



タグ :家族

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ipad2買ってみた
気が付けば4年経過
沖縄旅行に行ってみた
デジカメ RICOH CX2
釣りに行けないので
謹賀新年と・・散財(笑)
同じカテゴリー(その他)の記事
 ipad2買ってみた (2011-11-13 15:25)
 気が付けば4年経過 (2011-09-01 00:36)
 沖縄旅行に行ってみた (2011-08-24 22:13)
 デジカメ RICOH CX2 (2011-07-09 23:49)
 おいらは見た (2011-05-16 23:47)
 いくらなんでも……ingとか (2011-05-08 02:01)

この記事へのコメント
身につまされます。
ガッツ、ガッツって言ってる場合じゃないですね・・・・。
家族って大事だなぁ。
Posted by ソルT at 2008年01月14日 20:46
ソルTさん、こんばんわ^^
今週末は天気が悪かったので釣りにも行ったしやる事が重なりすぎて、家事でひぃひぃ言った物ですから(^^; でもほんと家族あっての楽しい釣行ができるってもんです(笑)
あ、でもガッツチン〇ハゼ対策部長に任命されてしまっています、私(爆
Posted by saku07saku07 at 2008年01月14日 21:08
我が家は基本
釣りは平日の夜だけOKです
極まれに週末許可がでます

家庭持ちの人は
ほんまのんき(笑)に
釣りに行かせてもらえることを
家族に感謝せんとあきませんね♪
Posted by たろたろ at 2008年01月14日 21:12
こんばんは
オイラはまだ独り者なんで(^^;)時間は自由ですが確かにつまらない部分はありますね!
家事も主婦ほどキッチリやれませんから、奥様方はすごいと思いますよ。
Posted by コチャボ at 2008年01月14日 21:34
こんばんは。
おいらの家は嫁も働いている上、休日も仕事があったりするので1日釣行ってほとんど行けないんですよ・・(ToT)
家事も分担しているのでよくわかりますが、大変です(^。^;)
正直、月に1日でも一人身生活をしたいと思う今日この頃です(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2008年01月14日 21:48
たろさん、毎度です^^
平日>そーなんですか?なんと^^;; リーマンの私には平日夜の釣行は無理ですわぁ~。。あ、金曜日の夜ならいけるか~。
週末許可でるのは、ガッツ祭りの時とかですか?(笑)


コチャボさん、こんばんわ^^
一人暮らしのときも、自炊とかやってたんですけどね^^;流石に結婚してからしなくなったことが多くて今更ながらにほんと家族には感謝してます(笑) 独身時代の恋愛もとても楽しいですけど、家族が出来たらそれはそれで違う楽しさが待ってますよ~^^
Posted by saku07saku07 at 2008年01月14日 21:52
焼津パパさん、こんばんわ^^
1日フルでいけないんですか?家は専業で、お子も3歳なんでまぁ今のところはお許しが出ています(笑) 
家事はほんと大変ですよね^^; 月に一度でもとは、なんとなく切実ですね~^^;;あ、アナコンダ放し飼いするんじゃないですよね?(笑
Posted by saku07saku07 at 2008年01月14日 21:56
まいどです~
実際1ヶ月釣り謹慎中のかるちょでございます・・・
まぁ雷が落ちる前の自分なりのけじめでございますが(笑
最近は行ってもええよ。って言ってくれてます。
何とか2月の祭りには参加したいんで(笑
でも皆さんのブログを見ていると・・・(誘惑が 
sakuさん気持ちはよく理解しましたよ(うんうん
早く奥さんの父上が良くなるといいですね!
Posted by かるちょ at 2008年01月14日 22:07
かるちょさん、毎度です^^
釣り謹慎中なんですか。ガッツ祭りはでれるといいですね~。
何事も過度にってのはだめですもんね。

義父の病気は時間がかかるのですがほんとよくなって欲しいです。
Posted by saku07saku07 at 2008年01月14日 22:33
こんにちは♪
お義父様はやく良くなるといいですね。

タイヘンなんですよ~、子育てと家事は!!
特に子どもがいると24時間フル稼働、休日も休みであって休みじゃないようなもんですからね~。
自分のスケジュールも常に子ども中心、子どもが熱出したら自分の仕事でさえ調整しなきゃならないですものね。
友達との約束がつぶれてしまったりもざらでした。

・・・あ、ごめんなさい!!つい過去のグチが出てしまいました。
今は子どももある程度手が離れて自分の時間もとれるし、子ども達が私の実家にお泊りに行ってくれるおかげで月に2,3日独身生活が送れるようになりました^^
夫は長期の出張が多いので、子ども達がお泊りに行ってくれる週末なんて天国ですよ♪
でも、そう思うと過去一番タイヘンだった時期には夫が忙しいながらもよく協力してくれていたと思います。感謝してます、言わないけど^^

お子さんはすぐに大きくなっちゃいます。一緒に過ごせる時期は長い目で見たらほんのわずかでしょ。
釣りも楽しいけど、それぞれの時間を大切にすごしたいものですね。

・・・・って私は釣りに行きま~す!!(^0^)
Posted by marikomariko at 2008年01月15日 12:16
marikoさん、こんばんわ^^
うちは専業主婦なんで、毎日毎日お子を見てもらって、家事もこなしてもらってるんで、ほんと感謝しないとですよねぇ。
旦那様は出張多いんですか~。家族と毎日入るとやっぱり羽伸ばしたくなるもんなんですねぇ(笑)
自分の時間はほんと大切にしたいし、させたいですね^^
頑張って、でっかい魚とイカ釣ってくださいね~~。
Posted by saku07 at 2008年01月15日 20:57
saku07が夫の鏡に見えてきました・・!
・・・これも錯覚?!
Posted by ラパラン at 2008年01月16日 14:00
ラパランさん、こんばんわ^^
夫の鏡に見えるのはまさしく錯覚ですよ~~(笑) 
そんないいもんじゃないですよ。一緒にご夫婦で釣りに行けるポンタさん&ラパランさんこそ仲のいい夫婦の鏡じゃないですかぁ^^
Posted by saku07 at 2008年01月16日 21:36
コンバンハ 常磐のtakumyデス!

奥様はまだ戻られてなさそうですね…

義理のお父さんの体調が早くよくなって
帰って来れるとイイですね。

それまで大変でしょうけど
 家事 頑張って下さい。
Posted by takumy at 2008年01月17日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人身生活も・・・
    コメント(14)