2008年02月23日
という訳で。
前回の続きです。そろそろ30000HITが近づいてきました(笑) 前回、20000HIT、22222HITのキリ番企画をやりましたがすべてスルー(爆)
キャリーオーバーになってる商品がこちらですね。
エギ王Q3.0号&2.5号&セフィアキーン2.5号 計6個

メイホウ バーサスのケース(※ピンテールチューンはつきません 笑)

後、アンクルジョッシュのポークがありましたがイマイチ不人気だったのでもう出ません。まぁ、、ブログタイトルがエギング@GO!GO!なので、ポークはいいかなとも(笑)
で、今回キャリーオーバーになってるものだけじゃあれなので、、、、こんなものもどうかなと。
それでは紹介しましょう(そんなにひっぱるつもりもないけど)(笑)
これです。
エギには必需品と化した、これ!
アワビシート! でも、サザエ・ナチュラル(爆)

これはカッティングラインが入ってないので自由に切って使えます。
いやぁ、使えるでしょうこれわ。ジグヘッドに貼り付けてもいいですね~。
私は元々アワビ張らない派だったんですけど、連れがこういうナチュラル系のアワビが良く効くといってたので、一昨年位から
張ってます。アジカラー等のダーク系のカラーにはると夕方とか見やすいですよねぇ。
で!これが今回のメインです。
ハヤシ 餌木猿!?

いいえ、知る人ぞ知る(四国ではメジャーですが 笑)!!
ボーイングスペシャル3.5号!!



これはあんまり持ってないですよねぇ~?
餌木猿よりも細身で引き重りが少ないと思います。
イカを誘う能力は、、、推して知るべし!!です(笑)
また、半笠タイプなので根がかりも軽減できますねぇ。以前のボーイングスペシャルは下側に毛が生えてたんですけど
これにはついてません。
以上なんですけど、、一応エギングメインブログに合ったキリ番プレゼント品となってます(笑)
キリ番踏んだ方は、画面のキャプチャー画面を撮ってください。あと、送り先は、一言申すからメールいただければと思いますのでよろしくお願いします。
キャリーオーバーになってる商品がこちらですね。
エギ王Q3.0号&2.5号&セフィアキーン2.5号 計6個

メイホウ バーサスのケース(※ピンテールチューンはつきません 笑)

後、アンクルジョッシュのポークがありましたがイマイチ不人気だったのでもう出ません。まぁ、、ブログタイトルがエギング@GO!GO!なので、ポークはいいかなとも(笑)
で、今回キャリーオーバーになってるものだけじゃあれなので、、、、こんなものもどうかなと。
それでは紹介しましょう(そんなにひっぱるつもりもないけど)(笑)
これです。
エギには必需品と化した、これ!
アワビシート! でも、サザエ・ナチュラル(爆)

これはカッティングラインが入ってないので自由に切って使えます。
いやぁ、使えるでしょうこれわ。ジグヘッドに貼り付けてもいいですね~。
私は元々アワビ張らない派だったんですけど、連れがこういうナチュラル系のアワビが良く効くといってたので、一昨年位から
張ってます。アジカラー等のダーク系のカラーにはると夕方とか見やすいですよねぇ。
で!これが今回のメインです。
ハヤシ 餌木猿!?

いいえ、知る人ぞ知る(四国ではメジャーですが 笑)!!
ボーイングスペシャル3.5号!!



これはあんまり持ってないですよねぇ~?
餌木猿よりも細身で引き重りが少ないと思います。
イカを誘う能力は、、、推して知るべし!!です(笑)
また、半笠タイプなので根がかりも軽減できますねぇ。以前のボーイングスペシャルは下側に毛が生えてたんですけど
これにはついてません。
以上なんですけど、、一応エギングメインブログに合ったキリ番プレゼント品となってます(笑)
キリ番踏んだ方は、画面のキャプチャー画面を撮ってください。あと、送り先は、一言申すからメールいただければと思いますのでよろしくお願いします。
Posted by ksaku at 18:44│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは。。。
なんて太っ腹な!!(驚)
がんばります。。。(ボソッ)
なんて太っ腹な!!(驚)
がんばります。。。(ボソッ)
Posted by wapio at 2008年02月23日 19:34
壱号は脇毛2対に陰毛3カ所生やしているハヤシ・エビ型シャクリが大好きです(爆)
・・・ボーイングスペシャルは、餌木猿が1軍なのでどうしても控えになっちゃいますわ。
・・・ボーイングスペシャルは、餌木猿が1軍なのでどうしても控えになっちゃいますわ。
Posted by 壱号 at 2008年02月23日 19:57
こんばんは~!!
豪華エギセット魅力的ですね~♪
欲しいです(><)
現在29616です。
今日の夜中に決まりそうですね~!
豪華エギセット魅力的ですね~♪
欲しいです(><)
現在29616です。
今日の夜中に決まりそうですね~!
Posted by 次男坊 at 2008年02月23日 19:59
今日中に逝きそうですねぇ~!
私は、寝ちゃいそぉ~(睡)
私は、寝ちゃいそぉ~(睡)
Posted by ひでちゃん
at 2008年02月23日 20:31

Wapioさん、こんばんわ^^
エギ王Qha中古品なんですが(爆
壱号さん、エビ型シャクリはええですよね(笑) もっぱら廉価版のやつは淡路某所で常に活躍しています。なぜかこれが一番以下寄せます(爆
次男坊さん、おんばんわ^^
まぁ連打はしないで時と運に任せましょう(笑)
ひでちゃんさん、こんばんわ^^
まぁ今回はあんまり祭りと化さなくてもいいかなと(爆
エギ王Qha中古品なんですが(爆
壱号さん、エビ型シャクリはええですよね(笑) もっぱら廉価版のやつは淡路某所で常に活躍しています。なぜかこれが一番以下寄せます(爆
次男坊さん、おんばんわ^^
まぁ連打はしないで時と運に任せましょう(笑)
ひでちゃんさん、こんばんわ^^
まぁ今回はあんまり祭りと化さなくてもいいかなと(爆
Posted by saku07 at 2008年02月23日 21:30
こんにちは。
バーサスと聞いて飛んできました。
私は地味にオリエンタルⅡが好きだったりします。って違う話ですね(笑)。
半傘タイプってやはり底や根などで荒れた場所で使うタイプなんですか?
春に一度、底のダダ巻きをやってみようかな~なんて^^;
普通のエギだと絶対底に引っ掛けそうです。
回避法はあるみたいですが、私には無理そう。
雑誌などにすぐに感化されるタイプです(笑)。
バーサスと聞いて飛んできました。
私は地味にオリエンタルⅡが好きだったりします。って違う話ですね(笑)。
半傘タイプってやはり底や根などで荒れた場所で使うタイプなんですか?
春に一度、底のダダ巻きをやってみようかな~なんて^^;
普通のエギだと絶対底に引っ掛けそうです。
回避法はあるみたいですが、私には無理そう。
雑誌などにすぐに感化されるタイプです(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年02月23日 22:39
えっ!?
デロデロポークは
お蔵入りですか?w
密かに狙ってたのにぃ~!!
デロデロポークは
お蔵入りですか?w
密かに狙ってたのにぃ~!!
Posted by たろ at 2008年02月24日 00:48
やまびと3号さん、こんばんわ^^
おいらはサンダーの方がよかったです(笑)
ズル引きは、苦手です(笑)
たろさん、こんばんわ^^
黒いのはデロデロっぽいけど、青いのはどうだろ?
デロデロかな。なんかで登場させますよ(爆)
おいらはサンダーの方がよかったです(笑)
ズル引きは、苦手です(笑)
たろさん、こんばんわ^^
黒いのはデロデロっぽいけど、青いのはどうだろ?
デロデロかな。なんかで登場させますよ(爆)
Posted by saku07
at 2008年02月24日 01:23

豪華賞品 良いですネェ!欲しいなあ(^。^)
餌木猿 こちらでは結構高価な品物です。品薄だし。
でも 29881でした。もう少し・・・
また来ますネ(^_^)/~
餌木猿 こちらでは結構高価な品物です。品薄だし。
でも 29881でした。もう少し・・・
また来ますネ(^_^)/~
Posted by ikachan at 2008年02月24日 10:51
まいどです。
あと、117っすよ。
今夜には決定っすね。
あと、117っすよ。
今夜には決定っすね。
Posted by じじトト at 2008年02月24日 10:52
こんにちは
ぼちぼちシーズンですからね!
今夜が山ですかね!?(^^)
ぼちぼちシーズンですからね!
今夜が山ですかね!?(^^)
Posted by コチャボ at 2008年02月24日 11:20
ikachanさん、こんちわ^^
餌木猿ではなく、ボーイングスペシャルっていうハヤシのエギなんですよ(笑)
じじトトさん、こんちわ^^
既に誰かがふんでますね(笑)
コチャボさん、こんちわ^^
夕方でけりがつきましたよ(笑
餌木猿ではなく、ボーイングスペシャルっていうハヤシのエギなんですよ(笑)
じじトトさん、こんちわ^^
既に誰かがふんでますね(笑)
コチャボさん、こんちわ^^
夕方でけりがつきましたよ(笑
Posted by saku07
at 2008年02月24日 17:21

あ~間に合わなかった(TOT)
もっと早く帰ってくればよかった・・・。
もっと早く帰ってくればよかった・・・。
Posted by コチャボ at 2008年02月24日 21:12
コチャボさんこんばんわ^^
終わってたんですけど、未だ誰かワカリマセン==;
終わってたんですけど、未だ誰かワカリマセン==;
Posted by saku07 at 2008年02月24日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。