2008年05月07日
ネタがない時シリ~ズ
ニンゲンだぁったらぁとぉも~だぁ~ちぃだぁ~けどぉぉぉ~♪
ロボットだったらぁ~♪ ロボダッチィ♪
イマイの♪ イマイの♪
ロボダッチ♪
こんな歌覚えてる人がいるがどうか解んないけど
その昔、今は無きイマイから発売されてたプラモデル
その名を『ロボダッチ』が・・・
復刻されてるのを知りました(笑)
だからどうだってわけではなく、ただあまりに懐かしかったもんで・・。
多分、幼稚園とか小学1年までの間くらいだったと記憶してる。
妙に安いプラモデルだった気がするけど、当時の値段まで調べるのもメンドーなので調べてませんが(^^;
しかし・・・・、
オレも若かったなぁ~(笑)
で、実物はというと・・
こんなの(笑)
しかし、、たけ~な(爆)
しけたネタだったなぁ、今回。
ロボットだったらぁ~♪ ロボダッチィ♪
イマイの♪ イマイの♪
ロボダッチ♪
こんな歌覚えてる人がいるがどうか解んないけど
その昔、今は無きイマイから発売されてたプラモデル
その名を『ロボダッチ』が・・・
復刻されてるのを知りました(笑)
だからどうだってわけではなく、ただあまりに懐かしかったもんで・・。
多分、幼稚園とか小学1年までの間くらいだったと記憶してる。
妙に安いプラモデルだった気がするけど、当時の値段まで調べるのもメンドーなので調べてませんが(^^;
しかし・・・・、
オレも若かったなぁ~(笑)
で、実物はというと・・
こんなの(笑)
しかし、、たけ~な(爆)
しけたネタだったなぁ、今回。
Posted by ksaku at 21:51│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
そろそろ5万ですね・・・(ネタには触れられず)
Posted by やまちん
at 2008年05月07日 22:45

懐かしいですねぇ、なぜか自分所にはガンキャノンのプラモが買ったままの状態であります、確か小6か中学1年の頃購入した奴だと思います(阪神が日本一になった年に生まれました、そうオッサンです)昨日の夜の鍛錬は鍛錬で終了、モンゴも相手にしてくれませんでした、やっぱり早かったか、来週も鍛錬しに行きます、原チャでタコに乗っていくかなぁ?
Posted by 龍父(りゅうふ) at 2008年05月07日 23:32
キリ番企画はどう?(ネタには触れず)
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年05月07日 23:32
その歌わかります…完全に覚えてました(笑
当然プラモもいろいろ持ってました。
懐かしいですなぁ~(遠くを見つめながら)
当然プラモもいろいろ持ってました。
懐かしいですなぁ~(遠くを見つめながら)
Posted by wakaba at 2008年05月07日 23:54
これ知ってる!
近所のおもちゃ屋に売ってて、欲しかったなぁ~。
あ、今度淡路にイカ釣りにくるときコラボしましょう。
デカイカの釣り方教えてください。
近所のおもちゃ屋に売ってて、欲しかったなぁ~。
あ、今度淡路にイカ釣りにくるときコラボしましょう。
デカイカの釣り方教えてください。
Posted by ぴょんきち at 2008年05月08日 00:02
やまちんさん、こんばんわ^^
そういえばそうですね(白々しく)
龍父(りゅうふ)さん、こんばんわ^^
ガンキャノンは当時中々並んでも買えないヤツの一つでしたね(笑)
水温まだ15度ないですから、やはり厳しいですよねぇ^^;;
西浦は今週末はいけそうですかねぇ。。
ヨッシさん、ごぶさたです^^
今回はとりあえずなんにも考えて無かったです^^;
誰か踏んだらいうてくれますかね(笑)
そういえば、また淡路に渡る時に連絡します。防寒回収で(笑)
wakabaさん、こんばんわ^^
CMが頭の中に未だにうかびます、おいら(笑)
ちなみに、この記事の戦艦島ってよく見ると宇宙戦艦ヤマトのパチモン・・。
なつかしすぎですね(笑) UFO戦士大アポロン?だかいうアニメもふと思い出したんですがね、ロボダッチをネタにしてみました^^;
そういえばそうですね(白々しく)
龍父(りゅうふ)さん、こんばんわ^^
ガンキャノンは当時中々並んでも買えないヤツの一つでしたね(笑)
水温まだ15度ないですから、やはり厳しいですよねぇ^^;;
西浦は今週末はいけそうですかねぇ。。
ヨッシさん、ごぶさたです^^
今回はとりあえずなんにも考えて無かったです^^;
誰か踏んだらいうてくれますかね(笑)
そういえば、また淡路に渡る時に連絡します。防寒回収で(笑)
wakabaさん、こんばんわ^^
CMが頭の中に未だにうかびます、おいら(笑)
ちなみに、この記事の戦艦島ってよく見ると宇宙戦艦ヤマトのパチモン・・。
なつかしすぎですね(笑) UFO戦士大アポロン?だかいうアニメもふと思い出したんですがね、ロボダッチをネタにしてみました^^;
Posted by saku07
at 2008年05月08日 00:03

ぴょんきちさん、こんばんわ^^
淡路デカイカ釣れるんですか?(笑)
どうも西浦側は苦手です^^; 逆に釣り方教えて欲しいものです(笑)
次回淡路島は早くても月末だめならG祭りの日です^^;
淡路デカイカ釣れるんですか?(笑)
どうも西浦側は苦手です^^; 逆に釣り方教えて欲しいものです(笑)
次回淡路島は早くても月末だめならG祭りの日です^^;
Posted by saku07
at 2008年05月08日 00:10

こんばんは
ロボダッチ懐かしいですね~(^^)
オイラも買った記憶ありますよ!こんな高かったっけな~(^^;)
↑大アポロンも見てましたよ!(笑)
アメフトのかっこうした奴でしたよね?
ロボダッチ懐かしいですね~(^^)
オイラも買った記憶ありますよ!こんな高かったっけな~(^^;)
↑大アポロンも見てましたよ!(笑)
アメフトのかっこうした奴でしたよね?
Posted by コチャボ at 2008年05月08日 00:51
こんばんわ。
ロボダッチ昔持ってましたが・・・値段高~!!
クロステージ買えちゃいますね。どっちも買いませんが。
ダイアポロンは最近ケーブルテレビで見ましたよ。
内容は・・・忘れました(^^;)
ロボダッチ昔持ってましたが・・・値段高~!!
クロステージ買えちゃいますね。どっちも買いませんが。
ダイアポロンは最近ケーブルテレビで見ましたよ。
内容は・・・忘れました(^^;)
Posted by kb
at 2008年05月08日 01:44

B級ロボならメカンダーロボだぜ部長!!あ、5万ヒットおめでとうございます(フライング)
Posted by 壱号 at 2008年05月08日 05:57
ロボダッチのプラモは買わなかったなぁ
歌はサビの部分しか覚えてないなぁ・・・
コウイカ狙ってください!
歌はサビの部分しか覚えてないなぁ・・・
コウイカ狙ってください!
Posted by すえひろがり at 2008年05月08日 08:34
こんにちは。
確かに記憶にありますねぇ^^;
でもsaku07さんが幼稚園の頃なら私は
生まれてないはずなんだけどな~(しれっと 笑)。
確かに記憶にありますねぇ^^;
でもsaku07さんが幼稚園の頃なら私は
生まれてないはずなんだけどな~(しれっと 笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年05月08日 11:29
コチャボさん、こんばんわ^^
おいらはタマゴのヤツと他かったなぁ。。
ダイアポロンは、3台のロボットが合体した上に内部のニンゲンが巨大化するというかなり無理からな設定だったそうな・・。よく覚えてなかったす^^;;
kbさん、こんばんわ^^
好きな人は買うんでしょうね==;
おいらは、今となってはちゃちすぎるこのロボットに食指は全く動きませんでした(爆)
壱号さん、こんばんわ^^
メカンダーロボって???==;;
本気で知りませんでした、それ。後で調べてみよう。
あ、自分は49990でした(笑)
すえひろがりさん、こんばんわ^^
昔は人気あったんですがねぇ(多分) 歌だけは覚えてたんですよねぇ。
色々あいまいな記憶の中にネタが無い時の記事ネタを探してます(笑)
コウイカは、、、気が向いたら頑張ります(笑)
やまびと3号さん、こんばんわ^^
やまびと3号さんが、幼稚園の頃おいらは、まだ種ですら無かったです(笑)
おいらはタマゴのヤツと他かったなぁ。。
ダイアポロンは、3台のロボットが合体した上に内部のニンゲンが巨大化するというかなり無理からな設定だったそうな・・。よく覚えてなかったす^^;;
kbさん、こんばんわ^^
好きな人は買うんでしょうね==;
おいらは、今となってはちゃちすぎるこのロボットに食指は全く動きませんでした(爆)
壱号さん、こんばんわ^^
メカンダーロボって???==;;
本気で知りませんでした、それ。後で調べてみよう。
あ、自分は49990でした(笑)
すえひろがりさん、こんばんわ^^
昔は人気あったんですがねぇ(多分) 歌だけは覚えてたんですよねぇ。
色々あいまいな記憶の中にネタが無い時の記事ネタを探してます(笑)
コウイカは、、、気が向いたら頑張ります(笑)
やまびと3号さん、こんばんわ^^
やまびと3号さんが、幼稚園の頃おいらは、まだ種ですら無かったです(笑)
Posted by saku07 at 2008年05月08日 22:14
ロボダッチ、作りましたよぉ~(懐)
小学4年の頃だったか・・・?(確か)
友達の誕生日プレゼントは、このシリーズだったような・・・
小学4年の頃だったか・・・?(確か)
友達の誕生日プレゼントは、このシリーズだったような・・・
Posted by ひでちゃん
at 2008年05月08日 22:28

ひでちゃんさん、こんばんわ^^
おいらの小4の頃はガンプラ全盛だったです(笑) 日曜早朝からならんだなぁ。。
プラモは結構プレゼントの定番でした、おいらんとこも(笑)
おいらの小4の頃はガンプラ全盛だったです(笑) 日曜早朝からならんだなぁ。。
プラモは結構プレゼントの定番でした、おいらんとこも(笑)
Posted by saku07
at 2008年05月08日 22:40

とりあえず「ザ☆アニメージ」について熱く語るべし。
Posted by 壱号 at 2008年05月08日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。