ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月21日

カスの回避はいつの日か

金曜日の夜、イカングに行こうかと思いましたが、、

小雨だけならよかったんですけど稲光りしてたので断念。

ルアマガソルトなんかをうだうだみてたらいつの間にかソファーで寝てました(笑)

なんとなく目が覚めると、AM4:15くらい。。。。

外を見ると雨は降っていない。

取り合えず行ってみるかぁ~~。


でも中潮なんだよねぇ~。水潮になってないとは思うんだけどなぁ。。



道具を最小限に抑え、取り合えずGO。


明石某所到着。


人、、、いねぇ~(爆)   見えてるだけで2人だけ。内エギ師一人。

でも、ここではなくもう少し先の目的地へテクテク歩いてく。

到着。。人・・・いねぇ~(爆) 一人だけ~。

まぁ、、やってみるかぁ。

潮、流れてない~==;


しかも、目の前10mくらいのとこを地引の船が10分おきくらいに通っていく(怒)

嫌がらせか。

昨日見たぴょんきちさんの記事思い出してしまったぜ。

小雨もぱらぱら降ったり止んだり。


ぼちぼち潮が満ち始めて動き出すかなぁ~というときに餌師が何人か来て、足元でガシラ狙ったり、投げたり。

暫く周りを見ながら釣りしてましたが、、だめですねぇ。


タコ狙いの人もいたけど、、誰も釣れてません。


ひたすらダラダラとしゃくり続けますがあきません。

なんかテンションが上がらないままやってるときに

一瞬白いのが見えたので誘いかけたら、、ウマヅラカワハギだった(爆)

で、はいのはいのはい~~。


カス決定。


7時半に撤収で~す。


沖合いにはタコ狙いの船がだいぶ出てました。


タコ狙えばよかったなぁ~(笑)  と嘯いてみる。



おわり。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

この記事へのコメント
ラパランみたいにエイ狙えばヨカッタノニ‥(-_-)
Posted by ラパラン at 2008年06月21日 12:22
あなた、アオリイカが食べたいわ。釣ってきて頂戴。
妻より
Posted by Sumida@代弁者 at 2008年06月21日 12:50
ラパランさん、こんちゃ^^
エイかぁ~、このアタリじゃあんまりみないんですよねぇ~。出来れば釣ってみたいですねぇ☆(ニヤリ


Sumidaさん、それは・・(爆) 淡路の人が萌えるナニな会話ですね^^
Posted by saku07saku07 at 2008年06月21日 14:03
あなた、アオリイカ釣らないならオレンジ色の変態エギングロッド私にくださらない?
Posted by 壱号 at 2008年06月21日 15:19
ウマヅラハゲをカンナで引っ掛けて
釣れば立派なカワハギ釣りやったんですね(笑)。
それは狙うべきでしたよ。というか私なら狙ってます(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年06月21日 17:15
壱号さん、こんばんわ^^
あげられないわ。


やまびと3号さん、こんばんわ^^
ウマヅラの動きが早すぎて(通常の3倍)ひっかけられませんでした。
Posted by saku07 at 2008年06月21日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カスの回避はいつの日か
    コメント(6)