2008年06月22日
追加シンカー
昨日のエギングのときの事。
ガンガン潮が流れ出して、こりゃエギにシンカーを追加しないとどうにもならないなぁ~~と
ちょうど使ってたのが特攻エギ D社MDS 3.5号DEEP(特価760円 笑)。これに3.5gの同社の追加シンカーをつけるかと取り出してみた。
ピンク色がなくなってたので、グローカラーの3.5gをつけようとしたが・・・
1つめ、、塗装が厚いのか付きません。。
2つめ、、同じ・・・。
3つめ、・・・辛うじて付くが・・・・外れそう・・・。
DEEPタイプには、この追加シンカーはつかないんでしょうかねぇ(苦笑)
それとも、ただの品質不良?
D社のエギ自体初めて買ったしなぁ。。こんなもんなんですかね。
特攻エギだからええけど。。
まぁ、、なんにせよD社のライン エ〇セン〇ーもそうでしたが、小物はイマイチどれもいけてないなぁ。
大物(笑)はいいんですけどねぇ(笑)
ガンガン潮が流れ出して、こりゃエギにシンカーを追加しないとどうにもならないなぁ~~と
ちょうど使ってたのが特攻エギ D社MDS 3.5号DEEP(特価760円 笑)。これに3.5gの同社の追加シンカーをつけるかと取り出してみた。
ピンク色がなくなってたので、グローカラーの3.5gをつけようとしたが・・・
1つめ、、塗装が厚いのか付きません。。
2つめ、、同じ・・・。
3つめ、・・・辛うじて付くが・・・・外れそう・・・。
DEEPタイプには、この追加シンカーはつかないんでしょうかねぇ(苦笑)
それとも、ただの品質不良?
D社のエギ自体初めて買ったしなぁ。。こんなもんなんですかね。
特攻エギだからええけど。。
まぁ、、なんにせよD社のライン エ〇セン〇ーもそうでしたが、小物はイマイチどれもいけてないなぁ。
大物(笑)はいいんですけどねぇ(笑)
Posted by ksaku at 18:12│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
あなた、追加シンカー専用のシンカーに交換しないと付かないわよ。
Posted by 壱号 at 2008年06月22日 20:45
あなた、追加シンカー専用のシンカーに交換しないと付かないわよ。
Posted by 壱号 at 2008年06月22日 20:45
あなた、(ry
Posted by Sumida at 2008年06月22日 21:26
あな(ry
明石などの潮の流れの速い場所はほんまどうやって
釣るのかわかりません(笑)。
偶然釣った事はありますけど、狙った場所に
うまく沈められたことは一度もないです^^;
明石などの潮の流れの速い場所はほんまどうやって
釣るのかわかりません(笑)。
偶然釣った事はありますけど、狙った場所に
うまく沈められたことは一度もないです^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年06月23日 05:46
こんにちは。
特価で出るのでエ〇セン〇ー愛用しています(^。^;)
意外にいい感じですけどね。
ガンガンに流れると釣りにくいですよね。
おいらは移動です(≧▽≦)
特価で出るのでエ〇セン〇ー愛用しています(^。^;)
意外にいい感じですけどね。
ガンガンに流れると釣りにくいですよね。
おいらは移動です(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ
at 2008年06月23日 11:09

こんにちは
先日はコメントありがとうございます!
D社MDSたまに使ってますが、
DEEPに追加シンカーは試した事ないです。
付きそうな感じもするけど、ダメなんでしょうね^^;
先日はコメントありがとうございます!
D社MDSたまに使ってますが、
DEEPに追加シンカーは試した事ないです。
付きそうな感じもするけど、ダメなんでしょうね^^;
Posted by 弱気な隊長 at 2008年06月23日 17:23
壱号さん(壱号さん、)、こんばんわ。(こんばんわ。)
確かに(確かに)専用の(専用の)シンカー(シンカー)はありました。(ありました。)同じものの(同じものの)1.5gバージョン(1.5gバージョン)(笑)((笑))
Sumidaさん、こんばんわ^^
某釣られ名人のセールチラシに・・・(笑)
やまびと3号さん、こんばんわ^^
しゃくりたい位置に来るであろうポイントを定めて流すんです。いきっていうたらドリフトさせるんです(爆) 後はひたすらシャクるだけ~(笑)
焼津パパさん、こんばんわ^^
そうなんですか?おいらが使ったのは糸がプチプチ切れるんですよ。いくらなんでもこれはないだろ~~というくらい切れる。しかも、団子になりまくり。1度でパーでした。
こっちは激流になるのが当たり前ですからねぇ(笑)移動してもどこも激流(爆)
弱気な隊長さん、こんばんわ^^
基本潮が飛ぶとDEEPタイプにシンカー巻いてもだめですねぇ~~。
秋イカならそこつかなくてもいいんですけど(笑) 親イカのシーズンはそれなりに沈んで欲しいですんで^^;;
で、連れからメールを貰いおいらの知識不足だったことが判明。
無知とは愚かなり・・ですね(爆)
DEEPタイプには1.5gまでの追加シンカーしかつかないそうな・・・(苦笑
確かに(確かに)専用の(専用の)シンカー(シンカー)はありました。(ありました。)同じものの(同じものの)1.5gバージョン(1.5gバージョン)(笑)((笑))
Sumidaさん、こんばんわ^^
某釣られ名人のセールチラシに・・・(笑)
やまびと3号さん、こんばんわ^^
しゃくりたい位置に来るであろうポイントを定めて流すんです。いきっていうたらドリフトさせるんです(爆) 後はひたすらシャクるだけ~(笑)
焼津パパさん、こんばんわ^^
そうなんですか?おいらが使ったのは糸がプチプチ切れるんですよ。いくらなんでもこれはないだろ~~というくらい切れる。しかも、団子になりまくり。1度でパーでした。
こっちは激流になるのが当たり前ですからねぇ(笑)移動してもどこも激流(爆)
弱気な隊長さん、こんばんわ^^
基本潮が飛ぶとDEEPタイプにシンカー巻いてもだめですねぇ~~。
秋イカならそこつかなくてもいいんですけど(笑) 親イカのシーズンはそれなりに沈んで欲しいですんで^^;;
で、連れからメールを貰いおいらの知識不足だったことが判明。
無知とは愚かなり・・ですね(爆)
DEEPタイプには1.5gまでの追加シンカーしかつかないそうな・・・(苦笑
Posted by saku07 at 2008年06月23日 22:22
そうなんですか
Posted by cheap gw2 gold at 2012年11月02日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。