2008年09月15日
漢は黙って3.5寸を完遂出来なかった
Pさんに会った夜、行ってきましたAwaji-Islad。
今回は、タコフェリーで出撃です。
タコフェリー内で、南淡方面に青物狙いでいくという人とちょいと話をしていると、、フェリーの階段を登ってくる人が。
ん??
見たことあるなぁ~と思いながらちらっと見ると・・・・・・、、!!
あ、湾岸の虎 beetamaniaさんやん。
ちょいと話をして適当に鱸狙いで動きますとの話。
釣れました?
淡路に着き、もう一人の連れと合流すべく東浦某所へ。
現地に着くと、人はほとんどいません。
連れと合流し、早速開始。
微妙な天気で小雨が降ったり止んだり。。ま、いいか。
・・・。
2投目に、フォール中にあたり。
ガッツり乗りました。
17cmくらいのトンカツサイズ。

で、3投目。。
同じく17cmくらいのトンカツサイズ追加。

この後、イカパンチ乗らず。
イカパンチ、、乗らず。。
また、フォール中に、グン。。
お、今日一の引き!!
これ、、取れたらええサイズかもしれん、、、。と、思った矢先、ブンッ、、、ハズレました==;
その後はあたりなし。。時間だけが過ぎていきます。。
AM2時過ぎに始めて、既に4時過ぎ。。
結局AM5時前までしてました。
トンカツ大2杯とハンバーグ大と20cmくらいのケンサキのみの計4杯の貧果
イマイチあたりもなく、時間が過ぎ流石に眠くなってきたので一旦仮眠。
6時過ぎに起きサイドエギング開始。
今回は、場所的な問題もありいかに専念することにしたので、タチウオの時合いでしたが寝ました。
壱号さんからメールが来てました。
諸々あって壱号さんとは合流できなかったんですが、、帰りにこっちに寄るとのこと。
暫くして壱号さん登場。
ぼちぼち話をしながらやってると、ゴミ出さないと駄目なんで帰るとのこと。


壱号さんが撤収した直度、イカがエギを持っていきました。
ハンバーグサイズのまぁぼちぼちサイズ。
取り合えず、噛み付いてみることに(笑)

このイカに壱号さんが、コンパチ(デコピン)を入れようとしたので、すかさず足元の方へ持っていき
イカ墨攻撃(笑)
地面に思わず置いてしまったときに、踏まれました==;; ヒデエ!。(笑)
取り合えず壱号さん帰宅。
その後もろもろあり釣を再開したのが8時半すぎ。
拾い釣をやってみますが出ても単体、しかも、直ぐお帰りに。
なんかもろもろの諸事情により時系列での出来事は短縮(それだけネタがないっ)
しかし風弱かったのに、、段々強くなって釣りづらい。。
まぁ、いつもの場所へ行ってみよ。
なんだかんだと、イカは出てくるんですけど、引っ込むのもこれまた早い==;
なんだかんだで(笑 はしょりすぎ)、取り合えず4杯追加。
あまりの渋ちんさに、男は黙って3.5寸などと言ったものの、、
どうしてもここのイカは3.5寸に乗りにくい。仕方がない・・。
取り合えず、究極兵器。。3号ノーマルだが投下。
いやぁ、、”漢は黙って3.5寸”完遂できなかったぜ。
2杯3寸で釣りました==;
その後も拾い釣をしながらやってると、、
やっとこ、追加。 1

沈めないでジャカジャカしてると後ろにはいいサイズのアオリが3、4杯付いてくる。
しかし、、相変わらずの猛ダッシュ帰還です。
このイカ、、釣った時には既にいい時間になってました。
いやぁいい時間帯だ。夕方だよ^^;;

なんだかんだと時間は過ぎ、夕方になったので撤収です。
連れ1はもう一晩がんばってみるとのこと。 もう結構釣ってたからええやん(笑)
連れ2は貧果のため、最終的にボートエギングにに行きました。
で、取り合えず家について
新鮮な方のイカをパチリッ。5杯だけ~。残りの写真撮りたかったけど既に解体されてました。

今回は厳しい釣でした。
しかし、、去年よりもイカのサイズが少しでかいです。
釣れるのがそろそろナイターメインでもよさそうな気がします。
まぁ、今回はケンサキ*1、アオリイカ*12。。
いやぁ、、渋い!
今回は、タコフェリーで出撃です。
タコフェリー内で、南淡方面に青物狙いでいくという人とちょいと話をしていると、、フェリーの階段を登ってくる人が。
ん??
見たことあるなぁ~と思いながらちらっと見ると・・・・・・、、!!
あ、湾岸の虎 beetamaniaさんやん。
ちょいと話をして適当に鱸狙いで動きますとの話。
釣れました?
淡路に着き、もう一人の連れと合流すべく東浦某所へ。
現地に着くと、人はほとんどいません。
連れと合流し、早速開始。
微妙な天気で小雨が降ったり止んだり。。ま、いいか。
・・・。
2投目に、フォール中にあたり。
ガッツり乗りました。
17cmくらいのトンカツサイズ。

で、3投目。。
同じく17cmくらいのトンカツサイズ追加。

この後、イカパンチ乗らず。
イカパンチ、、乗らず。。
また、フォール中に、グン。。
お、今日一の引き!!
これ、、取れたらええサイズかもしれん、、、。と、思った矢先、ブンッ、、、ハズレました==;
その後はあたりなし。。時間だけが過ぎていきます。。
AM2時過ぎに始めて、既に4時過ぎ。。
結局AM5時前までしてました。
トンカツ大2杯とハンバーグ大と20cmくらいのケンサキのみの計4杯の貧果
イマイチあたりもなく、時間が過ぎ流石に眠くなってきたので一旦仮眠。
6時過ぎに起きサイドエギング開始。
今回は、場所的な問題もありいかに専念することにしたので、タチウオの時合いでしたが寝ました。
壱号さんからメールが来てました。
諸々あって壱号さんとは合流できなかったんですが、、帰りにこっちに寄るとのこと。
暫くして壱号さん登場。
ぼちぼち話をしながらやってると、ゴミ出さないと駄目なんで帰るとのこと。
壱号さんが撤収した直度、イカがエギを持っていきました。
ハンバーグサイズのまぁぼちぼちサイズ。
取り合えず、噛み付いてみることに(笑)

このイカに壱号さんが、コンパチ(デコピン)を入れようとしたので、すかさず足元の方へ持っていき
イカ墨攻撃(笑)
地面に思わず置いてしまったときに、踏まれました==;; ヒデエ!。(笑)
取り合えず壱号さん帰宅。
その後もろもろあり釣を再開したのが8時半すぎ。
拾い釣をやってみますが出ても単体、しかも、直ぐお帰りに。
なんかもろもろの諸事情により時系列での出来事は短縮(それだけネタがないっ)
しかし風弱かったのに、、段々強くなって釣りづらい。。
まぁ、いつもの場所へ行ってみよ。
なんだかんだと、イカは出てくるんですけど、引っ込むのもこれまた早い==;
なんだかんだで(笑 はしょりすぎ)、取り合えず4杯追加。
あまりの渋ちんさに、男は黙って3.5寸などと言ったものの、、
どうしてもここのイカは3.5寸に乗りにくい。仕方がない・・。
取り合えず、究極兵器。。3号ノーマルだが投下。
いやぁ、、”漢は黙って3.5寸”完遂できなかったぜ。
2杯3寸で釣りました==;
その後も拾い釣をしながらやってると、、
やっとこ、追加。 1

沈めないでジャカジャカしてると後ろにはいいサイズのアオリが3、4杯付いてくる。
しかし、、相変わらずの猛ダッシュ帰還です。
このイカ、、釣った時には既にいい時間になってました。
いやぁいい時間帯だ。夕方だよ^^;;

なんだかんだと時間は過ぎ、夕方になったので撤収です。
連れ1はもう一晩がんばってみるとのこと。 もう結構釣ってたからええやん(笑)
連れ2は貧果のため、最終的にボートエギングにに行きました。
で、取り合えず家について
新鮮な方のイカをパチリッ。5杯だけ~。残りの写真撮りたかったけど既に解体されてました。

今回は厳しい釣でした。
しかし、、去年よりもイカのサイズが少しでかいです。
釣れるのがそろそろナイターメインでもよさそうな気がします。
まぁ、今回はケンサキ*1、アオリイカ*12。。
いやぁ、、渋い!
Posted by ksaku at 03:43│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは。
3.5寸オンリーはまだ厳しそうですね^^;
私は軟弱者でしたので1回しか使わなかったです(笑)
17センチだとこの時期にしては大きいほうですよね。
いってみようかな。Awaji Island(笑)。
3.5寸オンリーはまだ厳しそうですね^^;
私は軟弱者でしたので1回しか使わなかったです(笑)
17センチだとこの時期にしては大きいほうですよね。
いってみようかな。Awaji Island(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年09月15日 06:43
おはようございます。
17cmなら大きい方ですよ!
もろもろ12杯ならOKでしょう!
男は黙って・・・オイラも3号使っちゃった・・・(汗)
17cmなら大きい方ですよ!
もろもろ12杯ならOKでしょう!
男は黙って・・・オイラも3号使っちゃった・・・(汗)
Posted by チョビタ at 2008年09月15日 08:33
やまびと3号さん、こんばんわ^^
いやぁ、根性があればいけます。3寸使うのは直ぐやめちゃいました。
なんかイマイチな感じだったんで(笑)
来週になったら500gクラスも出てきますよ、この調子だと。
チョビタさん、こんばんわ^^
17cmはこの時期だと確かに大きい方ですよね。
たくさん釣りすぎても捌くのが大変なのと、、、さすがにアオリが旨くても、、、飽きてきますからね^^;;
いやぁ、根性があればいけます。3寸使うのは直ぐやめちゃいました。
なんかイマイチな感じだったんで(笑)
来週になったら500gクラスも出てきますよ、この調子だと。
チョビタさん、こんばんわ^^
17cmはこの時期だと確かに大きい方ですよね。
たくさん釣りすぎても捌くのが大変なのと、、、さすがにアオリが旨くても、、、飽きてきますからね^^;;
Posted by saku07 at 2008年09月15日 18:16
漢の釣りですね!
ワタシも3.5寸で頑張りました!
カス回避は2.5でしたが(爆)
どうせ数よう釣らんから今シーズンは型狙いに走ってみようと思います。
ワタシも3.5寸で頑張りました!
カス回避は2.5でしたが(爆)
どうせ数よう釣らんから今シーズンは型狙いに走ってみようと思います。
Posted by やまちん at 2008年09月15日 19:11
こんばんは!
あっ☆キャップもZENAQだっ^^
ねぇ、sakuちゃん・・。
タコフェリー乗って♪タコリールつけて♪
漢は黙って3.5寸でタコを釣る☆じゃなかったの?
あっ☆キャップもZENAQだっ^^
ねぇ、sakuちゃん・・。
タコフェリー乗って♪タコリールつけて♪
漢は黙って3.5寸でタコを釣る☆じゃなかったの?
Posted by ラパラン
at 2008年09月15日 22:24

やっぱり同じ時間帯に島にいたんですね〜。
こちらは未明3時〜9時に、TBS港、S新島、EP裏と回りましたが、16(親かも!失言あり)と13×2。の3ハイで撃沈。
でも、アドバイス通り3半オンリー貫きましたよ♪
てゆうか、餌木猿オンリーでした(笑
次は1ヶ月後に釣行許可が出ることを夢見て、色々頑張ります!!!
こちらは未明3時〜9時に、TBS港、S新島、EP裏と回りましたが、16(親かも!失言あり)と13×2。の3ハイで撃沈。
でも、アドバイス通り3半オンリー貫きましたよ♪
てゆうか、餌木猿オンリーでした(笑
次は1ヶ月後に釣行許可が出ることを夢見て、色々頑張ります!!!
Posted by 超合金ZP(携帯) at 2008年09月16日 11:16
やまちんさん、こんばんわ。
ご無沙汰してます^^
あれですよ、来週なったらもう3.5寸オンリーでいけますて(笑)
サイトで2.5寸使ってもちびっ子がほとんどなんで、少しでもこましなのがほしいおいらは、頑張ります(爆)
ラパランさん、こんばんわ^^
ZENAQ好きなんですよ~(笑) 冬用のZENAQのキャップも欲しいぜ☆
で、、ラパランちゃん・・・・、タコリールて(泣)
赤タコセルテートはイカ専用リールに生まれ変わったんですよ、今回で(笑)
3.5寸でタコは、、、忘れて・・・いやいや、眼中になかったですぜ(笑)
超合金ZPさん、こんばんわ。
ご無沙汰でした!^^
しかしですよ、、、TBS港は未だ親イカ釣れてたりしてたんですけどね、、。
この時は、どっちかっていうと縦じゃなくて横に反応するイカの方が多かったです。ベイトのせいですかね?
10月だともう、、北淡方面でええのんきますからね~~(ニヤリ)
また、機会があればご一緒しましょう。
チン〇部 部長
ご無沙汰してます^^
あれですよ、来週なったらもう3.5寸オンリーでいけますて(笑)
サイトで2.5寸使ってもちびっ子がほとんどなんで、少しでもこましなのがほしいおいらは、頑張ります(爆)
ラパランさん、こんばんわ^^
ZENAQ好きなんですよ~(笑) 冬用のZENAQのキャップも欲しいぜ☆
で、、ラパランちゃん・・・・、タコリールて(泣)
赤タコセルテートはイカ専用リールに生まれ変わったんですよ、今回で(笑)
3.5寸でタコは、、、忘れて・・・いやいや、眼中になかったですぜ(笑)
超合金ZPさん、こんばんわ。
ご無沙汰でした!^^
しかしですよ、、、TBS港は未だ親イカ釣れてたりしてたんですけどね、、。
この時は、どっちかっていうと縦じゃなくて横に反応するイカの方が多かったです。ベイトのせいですかね?
10月だともう、、北淡方面でええのんきますからね~~(ニヤリ)
また、機会があればご一緒しましょう。
チン〇部 部長
Posted by saku07 at 2008年09月16日 21:44
踏んでゴメン(よそ見しながら)
Posted by 壱号 at 2008年09月16日 21:47
イカ、真ん中だけ色が黒くなってピクピクしてました。。(上の空で)
Posted by saku07
at 2008年09月16日 23:07

こんばんわ!淡路には宿泊しに行ったみたいになりました。あの後ポイント探してて、限界きたので2時前に寝たら壱号氏のメールで起床。時間を見ると9時前でした^^エギ投げて1杯釣って十時には淡路脱出しました。夕方まで釣りしたなんて羨ましいです♪
Posted by beetamania
at 2008年09月17日 00:25

こんにちは。
おいらも3号使っちゃってます(^。^;)
平気で・・・≧∇≦ブハハハハハ
12杯じゃ少ない??
おいらも3号使っちゃってます(^。^;)
平気で・・・≧∇≦ブハハハハハ
12杯じゃ少ない??
Posted by 焼津パパ at 2008年09月17日 10:35
焼津パパさん、こんばんわ^^
レス遅くなって申し訳ないす。
3号以下だと、沈むの遅いし、なんとなく乱獲できそうなイメージなんで(笑)
3.5寸でも乗ってくるからまぁいいかと。
12杯は少ないですよ、釣りしてる時間を考えたら^^;;夜中から次の日の夕方まで、休んでるとはいえやってますしねぇ^^;
レス遅くなって申し訳ないす。
3号以下だと、沈むの遅いし、なんとなく乱獲できそうなイメージなんで(笑)
3.5寸でも乗ってくるからまぁいいかと。
12杯は少ないですよ、釣りしてる時間を考えたら^^;;夜中から次の日の夕方まで、休んでるとはいえやってますしねぇ^^;
Posted by saku07 at 2008年09月19日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。