ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

HGエギング開幕戦 in 明石某所

さてと、昨日夜に明石某所へエギングしに行ってきました。

ぼちぼち開幕戦なので、どうかなぁと思いましたが・・・・、

約5時間しゃくり続けて、1バイト(苦笑

噛んでる跡がありましたよ。おそらく麦イカかなぁと。

今日は潮の流れが激流になったり、止まったりと変な感じでした。

潮が流れまくってるときに、コンッっとイカパンチのようなあたりが何回もあったんですが、

これ・・、潮の流れに乗った江木がアマモに一瞬掛かってプンッ外れてるだけでしたよ(爆)

ここの場所は、ようやくいかが入りかけてきてる感じです。

400g位のオスのアオリイカをテーラーの仕掛けで釣った麦イカ狙いのおじさんがいましたが

ヒットポイントはだいぶ沖目でした。

このおじさん、一人だけやたらと浮を流してて、、正直ちょっと迷惑でしたが(笑)

イカ情報を教えてもらったので、まぁよしとしよう。

キロアップのイカも先日1匹だけつれてるのを見たということだったので、時間帯はおいらはいけない時間ですが^^;

今日からの大潮は運がよければ、第1陣の群れが入ってくるでしょう。

これがだめなら、翌々週から、本格的に群れが来ると予想しています。

因みに、久しぶりにエギを3本も殉職させてしまいました・・。


今回の殉職したエギ。

・ハヤシ 餌木猿12号 3.5号
・ヨーヅリ アオラ3.5号
・キーストン エギシャープ3.8V1

一軍エギなくすと泣けますね==;


おわり。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

この記事へのコメント
はじめましてこんにちは。

イカ釣り初心者ですが(エギではまだ釣果なし;)

イカ釣りは楽しいですね^^

明石もちょくちょく行くので、またよろしくです。
Posted by に〜もんに〜もん at 2009年06月07日 17:43
に〜もんさん、初めまして。
明石も開幕しましたから、もしかすると何処かでお会いするかもですね。
今後ともよろしくです。
Posted by saku07 at 2009年06月08日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HGエギング開幕戦 in 明石某所
    コメント(2)