2009年09月06日
明石某所アオリイカ新子調査2
今日は夕方少しだけ明石某所にアオリイカ新子調査に行ってきました。
潮は上げてて大分速いです。しかも何だか濁り気味、、。
今回は外洋?です。
開始して暫くして胴15位のアオリイカゲット。
釣れたエギはエギ王Q速3.5号アジカラーでした。
何度か胴15位のアオリイカが追ってきますがエギを手前で止めれないのがネック。
速く沈みすぎてアオリがビビり気味(笑
なんだかんだと暗くなりかけてきたので撤収しました。
日曜日はやはり時間あんまり出来ないね。
写真また取り忘れたので家で適当に撮ってみました(笑
明石ももうそろそろ3.5号でいけますね。

潮は上げてて大分速いです。しかも何だか濁り気味、、。
今回は外洋?です。
開始して暫くして胴15位のアオリイカゲット。
釣れたエギはエギ王Q速3.5号アジカラーでした。
何度か胴15位のアオリイカが追ってきますがエギを手前で止めれないのがネック。
速く沈みすぎてアオリがビビり気味(笑
なんだかんだと暗くなりかけてきたので撤収しました。
日曜日はやはり時間あんまり出来ないね。
写真また取り忘れたので家で適当に撮ってみました(笑
明石ももうそろそろ3.5号でいけますね。

Posted by ksaku at 20:21│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
新子調査乙でした。
最近は海に行ってない!
まだポツポツ釣れるらしいから時間を作らないと!
オイラも3.5号オンリーです!
最近は海に行ってない!
まだポツポツ釣れるらしいから時間を作らないと!
オイラも3.5号オンリーです!
Posted by チョビタ at 2009年09月07日 06:30
こんにちは。
大きいですね!
こちらよりかなり大きいです(^o^)
3.5号位が重さもフォールも適度でいいですよね。
大きいですね!
こちらよりかなり大きいです(^o^)
3.5号位が重さもフォールも適度でいいですよね。
Posted by 焼津パパ
at 2009年09月07日 11:17

チョビタさんこんばんわ。あんまりいけてないんですか?おいらも暫く遠出は出来ません(苦笑 エギは3.5号でこの時期だといけますよね。
焼津パパさんこんばんわ。しかしそっちは早いうちに親イカあがるのに新子が小さいのは沖にでも出ちまうんですかね?
3.5号が一番使いやすいですね。
焼津パパさんこんばんわ。しかしそっちは早いうちに親イカあがるのに新子が小さいのは沖にでも出ちまうんですかね?
3.5号が一番使いやすいですね。
Posted by saku07 at 2009年09月07日 23:58
この時期だけ輝いてますね、兄さん。
Posted by ぴょんきち at 2009年09月09日 07:01
びょんきちさん、だってイカンガーだからおいら(笑
Posted by saku07 at 2009年09月09日 07:07
そうなんですか
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by buy gw2 gold at 2012年11月02日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。