2009年11月15日
敢えて言おう!カスであると!
本日またまたちょいと明石某所へ。
しかし、、。
今日は集中力欠けるなぁ。
海から嫌な臭いがします。
この臭いがするとイカも魚も釣れないんだよなぁ。。
実釣時間2時間ちょい。
エギをかじられても分からなかったゼ。
ださすぎる。。
アタリ?はそれだけ。
カス決定。
やはり輝きは一瞬か(爆
しかし、、。
今日は集中力欠けるなぁ。
海から嫌な臭いがします。
この臭いがするとイカも魚も釣れないんだよなぁ。。
実釣時間2時間ちょい。
エギをかじられても分からなかったゼ。
ださすぎる。。
アタリ?はそれだけ。
カス決定。
やはり輝きは一瞬か(爆
Posted by ksaku at 08:47│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは、嫌な臭いとは何の臭いでしょう??
ミミ丸は、シーバスが釣れるときシーバス臭が」します。
気のせいでしょうか(笑)
ミミ丸は、シーバスが釣れるときシーバス臭が」します。
気のせいでしょうか(笑)
Posted by MIMI_maru
at 2009年11月15日 21:06

鯉の腐臭でもしたんですか?
Posted by 壱号 at 2009年11月16日 07:24
こんにちは。
もうキロアップ釣れたんですね!
おめでとうござんす(^o^)
まだこれから輝くでしょ!
寒いけど頑張りましょ♪
もうキロアップ釣れたんですね!
おめでとうござんす(^o^)
まだこれから輝くでしょ!
寒いけど頑張りましょ♪
Posted by 焼津パパ@外出中 at 2009年11月16日 10:58
その匂い。知らん間に漏れてたんちゃいます?
Posted by ぴょんきち at 2009年11月16日 13:55
ハルンケア、結構効くみたいですよ(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年11月16日 18:33
MIMI_maruさん、ご無沙汰です。
何故か海からヘドロの臭いがするときがあるんです。この臭いがすると全然あきません。
壱号さん、それに近いです、ヘドロの臭いは。。人工の海岸なんか作るから。。
焼津パパさん、この時期に初めて釣れました。今年は春夏キロUP釣れなかったので嬉しかったですわ。
ぴょんきちさん、まだ大丈夫です。
やまびと3号さん、ハルンケアってなんですか?(世間知らずな上ググらない 笑
何故か海からヘドロの臭いがするときがあるんです。この臭いがすると全然あきません。
壱号さん、それに近いです、ヘドロの臭いは。。人工の海岸なんか作るから。。
焼津パパさん、この時期に初めて釣れました。今年は春夏キロUP釣れなかったので嬉しかったですわ。
ぴょんきちさん、まだ大丈夫です。
やまびと3号さん、ハルンケアってなんですか?(世間知らずな上ググらない 笑
Posted by ksaku at 2009年11月16日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。