2010年05月30日
シャクリの練習 in 明石某所其の2
今日も、夜7時過ぎから10時半くらいまで明石某所へシャクリの練習に行って来ました。
携帯のカメラだと綺麗に写らないねぇ。

今日も大潮、10時過ぎまで上げてます。。潮ぶっ飛びで厳しい~。
昨日の場所から少しずれたところでシャクリ開始します。
やはり、この場所はアマモの群生地になっています。もう少し底を這わすと、ホンダワラに変わるポイントがあります。もう少し地形的変化が大きかったら、間違いなく産卵の親イカが溜まるはずなんですけどね~。
まずは、昨日に引き続き、特攻隊長エギ王QLIVE3.5号の派手ピンクから出撃。
底を這わすとアマモに炸裂しまくります。
色々してみるが全くあたり無い。う~ん、やはり、まだ厳しいのかな。しかし今日は16.8度で微妙に水温は上がっています。
まぁまだ厳しいのは十分承知の上での出撃なんでいいんですけどね(笑)
いくつかエギの種類を変えてみますが、てんで駄目状態。
『カスこそ漢のロマン』
ふふふ、カス決定!
いったいシャクリの練習はいつまで続くのでしょうか(爆

携帯のカメラだと綺麗に写らないねぇ。

今日も大潮、10時過ぎまで上げてます。。潮ぶっ飛びで厳しい~。
昨日の場所から少しずれたところでシャクリ開始します。
やはり、この場所はアマモの群生地になっています。もう少し底を這わすと、ホンダワラに変わるポイントがあります。もう少し地形的変化が大きかったら、間違いなく産卵の親イカが溜まるはずなんですけどね~。
まずは、昨日に引き続き、特攻隊長エギ王QLIVE3.5号の派手ピンクから出撃。
底を這わすとアマモに炸裂しまくります。
色々してみるが全くあたり無い。う~ん、やはり、まだ厳しいのかな。しかし今日は16.8度で微妙に水温は上がっています。
まぁまだ厳しいのは十分承知の上での出撃なんでいいんですけどね(笑)
いくつかエギの種類を変えてみますが、てんで駄目状態。
『カスこそ漢のロマン』
ふふふ、カス決定!
いったいシャクリの練習はいつまで続くのでしょうか(爆

Posted by ksaku at 12:00│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
H二見で出たって情報が入りましたよ♪
Posted by エイジ at 2010年05月30日 12:43
エイジさん、H見は釣れるの分かってても人の多さにうんざりするんですよねぇ~~(苦笑 場所取れないし、取れても割り込み多数でイライラするんですよ、あそこ。
Posted by ksaku at 2010年05月30日 17:27
私もあのポイントは人が多いから苦手です・・・
しかもあそこは網が入ってるから投げれるポイント限られるしね・・・(苦笑
しかもあそこは網が入ってるから投げれるポイント限られるしね・・・(苦笑
Posted by エイジ at 2010年05月30日 19:04
御無沙汰してます、25日深夜から淡路H生港行ってきましたが、完全無敵のカスでした、墨跡も全くなかったです、
その代わりK屋漁港でタコ8匹3500g替りに持って帰ってきました、イカはツレナイですが、タコは優しくお相手してくれました。
その代わりK屋漁港でタコ8匹3500g替りに持って帰ってきました、イカはツレナイですが、タコは優しくお相手してくれました。
Posted by 龍父(りゅうふ) at 2010年05月30日 21:52
タイトル通りの内容になってきましたね。
オイラもでっかいの狙って動きはじめます。
オイラもでっかいの狙って動きはじめます。
Posted by Y添 at 2010年05月31日 15:58
エイジさん、網というか、意図的にロープ張ってますよ、あそこ。エギ引っかかるように。
龍父さん、ご無沙汰です。あきませんでしたか、H生。沼島で漸く18.2度ですもんねぇ~。しかし、タコ3500gは素敵無敵ですね(笑)
Y添さん、6月からは本格的に頑張ろうと思ってますよ。淡路もこれからエギンガーだらけですね。
龍父さん、ご無沙汰です。あきませんでしたか、H生。沼島で漸く18.2度ですもんねぇ~。しかし、タコ3500gは素敵無敵ですね(笑)
Y添さん、6月からは本格的に頑張ろうと思ってますよ。淡路もこれからエギンガーだらけですね。
Posted by ksaku at 2010年05月31日 20:37
現場の近くの波止にも13ステッカーを貼ったミニバンがたくさん来てました
釣れてないけど…
釣れてないけど…
Posted by すえ at 2010年06月01日 06:44
南あわじや西浦は今からシーズンですもんね。しかし、今年も仕事場が淡路だと夏場楽しみですねぇ(羨
Posted by ksaku at 2010年06月01日 18:27
ミミ丸本拠地で上がってますが、まだまだ少ないッスよ!!
もっと釣れだしてからで十分です。
場所も一級ポイントはずしても釣れますよ!
たとえば、人の比較的少ない南面とうふの両サイドも実績ポイントですよ。
もっと釣れだしてからで十分です。
場所も一級ポイントはずしても釣れますよ!
たとえば、人の比較的少ない南面とうふの両サイドも実績ポイントですよ。
Posted by MIMI_maru
at 2010年06月01日 20:29

MIMI_maruさん、水温低いから仕方ないですよねぇ。おいらのHGは、水温もあるけどもともと親イカ釣れ出すのが遅いので、ぼちぼち頑張ります。
あそこの親イカは、最近は仕掛けた芝とか昆布の養殖場に産卵してると想像してるんですけど、、、そうなるとあの角じゃなくてもいのかなぁ~とは思ってます(笑
あそこの親イカは、最近は仕掛けた芝とか昆布の養殖場に産卵してると想像してるんですけど、、、そうなるとあの角じゃなくてもいのかなぁ~とは思ってます(笑
Posted by ksaku at 2010年06月02日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。