ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月10日

パンチされたり、噛まれたり

金曜日夜、雨もやんだので取り敢えず行ってみました、明石某所。

今日は、中潮、着いたときには、下げ始めのタイミングでした。潮時表では下げ3分くらいのはずだったんですけどねぇ〜。


しかし、人がほとんどいません。


隣でやってた麦イカ狙いの人も、見てる限りでは1杯小さいのを釣ってただけ。

おいらはというと、潮にエギをなじませながら、ドリフト気味にエギを流して、しゃくる。。を繰り返してました。

流してると、たまにイカパンチがあるのですが、ムギイカのクンッっとひったくる感じのあたりで乗せきれません。

暫くすると、潮の流れも速くなってきました。

それでも、できる限りノーマルの重さでやってみます。エギに適度に潮の流れの抵抗がかかってるんですけど、イマイチあたりがわかりませんでした。回収したエギ2本には、噛み跡がついてました(苦笑

こういうときのあたりって中々分からないです、おいら。

でなんだかんだと、エギを9本ローテーションしてみましたがアオリの姿を見ることはできませんでした。

携帯を見ると、既に午前2時半。


眠気で落ちそうだったので、終了しました。

帰り道、目をこすってると片目のコンタクトが取れてしまい、少し焦りましたが、なんとか片目で帰宅できました(笑

しかし、、、ほんと釣れないねぇ、イカ。






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

この記事へのコメント
コンタクトやったんや・・・

あ、イナズマンに変身できませんね(笑)
Posted by wkb at 2010年07月10日 16:03
wkbさん、そうなんです、コンタクトなんですよ。超ど近眼なんで、裸眼視力0.05ないかもです。
サナギマンのまま秋に突入するのは避けたい今日この頃。
Posted by ksaku at 2010年07月10日 18:17
まだ皮かむりなんですね・・・夏
Posted by 壱号 at 2010年07月10日 19:19
壱号さん、脱皮するのはいつのことやら。
Posted by ksaku at 2010年07月11日 11:53
イナズマンマンに成るには・・・レーシック手術! んなアホな(笑)
自分は右・乱視、両目・近視の老眼大変です(笑)
イカはこの前淡路(西浦)でやっと今年初イカ(21cm)ゲット、このまま終了?
今はサバが釣りたいですねぇ
Posted by 龍父(りゅうふ) at 2010年07月11日 13:36
龍父さん、キロUP釣れたら脱皮です(笑)
鯖とかもいいんですけどねぇ~~、当面まだ親イカ狙います。
Posted by ksakuksaku at 2010年07月11日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンチされたり、噛まれたり
    コメント(6)