ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月08日

明石某所新子偵察

今日はお昼からいつもはあまり行かない明石某波止場に行って来ました。現場に着くとエギンガーがぼちぼちいます。ジグをしゃくってる人もいます。ツバス狙い?通り際に聞こえた話だとぺんぺんシイラもまわってるみたいなこといってましたが、ほんとに回ってるんですかって聞きたかったです(笑)淡路は翼港では時々回ってるみたいですけどね。で、、、取り敢えず、まずはエギ王Q速3.5号で残ってるかもしれない親イカをチェック。。。勿論釣れません。この場所は、この時期でもたまに親イカがまだ残ってるという話を聞いたので少ししてみただけです。で、新子の方はと言うと、セフィアキーン2.5号(特価で買った)でチェック。出ません。エギ王Q2.5号に変えてチェック。。ん?コロッケ小くらいなのが、3匹ほどついてきました。まだこれくらいなのかぁ~。。少し戯れた後、アオリQ2.0号にサイズダウンし、チェック。今度は底まで落とし、一気に水面近くまでショートジャークでチェック。ん???
なんか、トンカツ位のアオリ?モンゴかな??がついてきました。が、直ぐ沈んでしまいそれでおしまいでした。ここではまだ、コロッケ小くらいなのが分りました。で、しばらくしましたが潮も飛び出して釣りにならないのでやめました。このあたりでこの大きさだと、淡路某所では、コロッケサイズかトンカツ小位にはなてるかもです。来週淡路島に渡りますのでどれくらいのサイズがつれるか楽しみです。去年はトンカツ大まで、このころだと出たんですけど、今年はどうかなぁ。
。明石某所ぼかしてます。。
  


Posted by ksaku at 18:51Comments(2)エギング