2008年08月23日
ちょい夜五目釣
昨日夜少し、連れとちょいと五目釣(ということに後付けでなった)に行ってきました(笑)
当初はチヌ狙いのはずでしたが、おいらは最初からシーバス狙いで。
現場について見てみるといい感じです。風が少々きついですが。。
ベイトはいるようですがボイルはありません。
暫くポッパーをなげていた連れに何かがバイトしましたが乗らず、正体分らず。。
その後はあたりなし。
暫くすると飽きてきたので、小物釣にチェンジ。
何かが当たりますが乗りません。
小メバルかなぁとか話してるとおいらにヒット。
正体は豆アジでした(笑)
3本くらい追加した後、飽きてきてまたシーバス釣に戻ります。
その間連れは、、あたりは頻発するものの乗らず。。
暫くしていると、ようやくヒット。
で、上がってきたのは・・
極小シーバス(笑)

羨ましいぜ(爆)
その後、こつをつかんだようで子シーバス&アジを連発。
おいらは黙々とバイブを投げ続けます。
で石積みの手前まで来た時下から40くらいのシーバスが食いあげてきました。
瞬間的にあわせ、手前だったのでそのまま抜きあげようとしたのが間違いでした。
鰓洗いでばれました(爆)
いやぁYB3号さんのことが頭に浮かびましたよ(笑)
その後暫くやりましたがあたりなし。
ちょいと強めの雨が降ってきたので終了しました。
当初はチヌ狙いのはずでしたが、おいらは最初からシーバス狙いで。
現場について見てみるといい感じです。風が少々きついですが。。
ベイトはいるようですがボイルはありません。
暫くポッパーをなげていた連れに何かがバイトしましたが乗らず、正体分らず。。
その後はあたりなし。
暫くすると飽きてきたので、小物釣にチェンジ。
何かが当たりますが乗りません。
小メバルかなぁとか話してるとおいらにヒット。
正体は豆アジでした(笑)
3本くらい追加した後、飽きてきてまたシーバス釣に戻ります。
その間連れは、、あたりは頻発するものの乗らず。。
暫くしていると、ようやくヒット。
で、上がってきたのは・・
極小シーバス(笑)

羨ましいぜ(爆)
その後、こつをつかんだようで子シーバス&アジを連発。
おいらは黙々とバイブを投げ続けます。
で石積みの手前まで来た時下から40くらいのシーバスが食いあげてきました。
瞬間的にあわせ、手前だったのでそのまま抜きあげようとしたのが間違いでした。
鰓洗いでばれました(爆)
いやぁYB3号さんのことが頭に浮かびましたよ(笑)
その後暫くやりましたがあたりなし。
ちょいと強めの雨が降ってきたので終了しました。