ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月20日

腐ってた。。【バズベイト】

今日は暇暇なので、久しぶりにというか、、、

何年ぶりかにバスで使ってたバズベイトの入ったタックルボックスを開けてみました。


??


え~~と。。。


ま、まぁ当然といえば当然なのかもしれませんが。



シリコンラバースカート腐ってます==;


手にネチョネチョが付いちまったよ==;

正確にはシリコンラバースカートを止めてるゴムが腐って溶けてラバーがべたべたになってたんですけど。。


バズベイト自体そんなにもっているわけではないのですが。。

すべて腐ってました!(爆)

あまりに汚いので取り出した後のバズベイト。



左から、スミス(ハトリーズ)だったかな?のバズ、次もスミスの4枚羽のバズ。その隣はゲーリーヤマモトのだった気がする。


左はハトバズって名前だったかな。。で、ブザー??アイアンバズ??だったか名前。後ゲーリーバズ?(笑)

ハトバズ?は早引きで、よく釣れた記憶があります。ブザー?アイアンバズ??は4枚の羽になんか真鍮の玉がカンカン当たり

引く速度で音が変わるんだったと思います。

これも野池でよく釣れた記憶があります。

ゲーリーのは記憶なし(爆)


名前が思い出せん^^;;


で、次のが。。

メガバスのVフラット?のバズ2つと、最後もスミスかな??よく分らないバズ。



メガバスVフラットのバズ?は、メガバスが初めて出したバズの初期ロットだったヤツを勢いで買った記憶しかアリマセン。。

恐らく魚はかけてないはず。。^^;; 最後のもよくワカリマセン^^;


若かりし頃はもう少しバズベイトも良く使ってたけど、この何年か年に数回行くかどうかのバス釣りでは

日の目を見ることもなかったですよ。

まぁ、物自体が15~18年くらい前のものだからシリコンラバー腐っても仕方ないですよね。

来年バス釣りに行くことがあれば、スカート交換して使ってみるかねぇ。


あ、そいえば、数少ないスピナーベイトもスカート腐ってました(笑)


アルミのブレードも腐食して白くなってるけど、まぁ使えるだろう(笑)



メッキとかカマス釣るのにバズベイトで活性あげれないかなぁ。。とふと思ったアフタヌーン(爆)
  


Posted by ksaku at 14:36Comments(4)タックル