2010年03月20日
癒されなかった in明石某所
金曜日の晩、連休は天候荒れるということなので、まともにいけるのは今日かなぁ~と出撃。
行ってみると、、人多っ!!(爆
流石にメジャーポイント、考えることは同じか(爆
いつも入ってるところは数人がすでに入っているので、車を止めたすぐの常夜灯下へ。
ここは、漁港内と外海がつながっているシャローエリアなんですけど、たたかれまくっているのでまずは魚がいるか確認。
光の境目くらいにセイゴか、チヌが数匹うろうろしています。メバルのライズはありません。
まぁ、取り敢えずキャスト開始。プラグでは反応なし。ワームに変えてキャストするも反応なし。
他に人がきたので、キャスト範囲が狭くなったので移動。
少し外海もうってみましたが反応なし。
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
もくもくと漁港内を移動しつつキャストを繰り返すも反応なし(笑)
他の人もつれている感じなし。
砂地のシャローエリアのほうへ移動し、、漸くHIT。
ジャッカル ジャコナックルクリアにヤリエ メバリー早掛け0.85gできた15cmくらいのやつ。

その後続かず。
一番堤防の先端が空いていたのでそちらへ移動して、キャスト。風が吹いて来て少しつらい。。
ミノーに変えて、やっていると、コンッっと体当たりするようなバイトがありましたがそれっきり。
結局、3時間少しやって、1匹で終わりましたよ。
まぁ、、こんなもんです。
調子に乗ると何故か釣れなくなるなぁ。
あ、そういえば、どこでかわからないけど、JHを付けたワームを入れてるケースの蓋が開いてて中のワームがいつの間にかほぼ全部ぶちまけていました。気がついたときにはワームがマゴバチが3本とビームスティックが2本だけ(JH付けてないやつ)が残っていました・・・(泣)
落としたJH付ワームは20本弱。。泣ける。
行ってみると、、人多っ!!(爆
流石にメジャーポイント、考えることは同じか(爆
いつも入ってるところは数人がすでに入っているので、車を止めたすぐの常夜灯下へ。
ここは、漁港内と外海がつながっているシャローエリアなんですけど、たたかれまくっているのでまずは魚がいるか確認。
光の境目くらいにセイゴか、チヌが数匹うろうろしています。メバルのライズはありません。
まぁ、取り敢えずキャスト開始。プラグでは反応なし。ワームに変えてキャストするも反応なし。
他に人がきたので、キャスト範囲が狭くなったので移動。
少し外海もうってみましたが反応なし。
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
もくもくと漁港内を移動しつつキャストを繰り返すも反応なし(笑)
他の人もつれている感じなし。
砂地のシャローエリアのほうへ移動し、、漸くHIT。
ジャッカル ジャコナックルクリアにヤリエ メバリー早掛け0.85gできた15cmくらいのやつ。

その後続かず。
一番堤防の先端が空いていたのでそちらへ移動して、キャスト。風が吹いて来て少しつらい。。
ミノーに変えて、やっていると、コンッっと体当たりするようなバイトがありましたがそれっきり。
結局、3時間少しやって、1匹で終わりましたよ。
まぁ、、こんなもんです。
調子に乗ると何故か釣れなくなるなぁ。
あ、そういえば、どこでかわからないけど、JHを付けたワームを入れてるケースの蓋が開いてて中のワームがいつの間にかほぼ全部ぶちまけていました。気がついたときにはワームがマゴバチが3本とビームスティックが2本だけ(JH付けてないやつ)が残っていました・・・(泣)
落としたJH付ワームは20本弱。。泣ける。