2010年03月26日
リトルフィッシュホルダー・メタル
大阪梅田の某釣られ名人の店に久しぶりに行ってきました。
取り敢えず、ニューセルテートを見たいなぁと。。。見た目やはり良い感じでした(笑)まぁ、、すぐに買えるわけでもないので、手にはとらないようにしました(爆)
他にエギとか、メバル用のルアーとか見てると、プラグが少し欲しいなぁ、、一度は手に取りましたが、なんとなく買うのをやめました。
で暫く店内をうろついて、またメバル用品のところに戻り、何気に上をみると。。。
オサムズファクトリーのリトルフィッシュホルダー各種がぶら下がってました。
プラスチックのほうはなんか、以前から手には取るんですけど、なんとなく物欲が。。
で、横にはメタルタイプのやつがあったので、手に取りしげしげと見てると、よさげ。
で、なんとなく買ってみました(爆 2店舗分のポイント使ったので、安く買えました(笑)
色は、全色あったんですけど、赤が一番いい感じ。

開いてみたけど、思ったよりは開かないのだった(笑) まぁリトルフィッシュだから、こんなもんかな。

開くときは少し指の力が要るのなぁ。以前、ボイルのやつ借りたときあったんですけど、それより力がいる感じ。

太刀魚用に買ってたワニグリップミニをメバル用にも使ってました。メバル用のバッグに付けてると結構これが邪魔になってたりしてたんですが。。(笑)

これに付け替えて、今度からは(シーズン短いけど)これを使おう(笑)

まぁ、、ただ、、あの、、去年から20UPのメバル1匹も釣ってないんだけど、使うとき来るのか?(爆)
物欲は満たされたので、後は使用した感じをそのうちアップします。
取り敢えず、ニューセルテートを見たいなぁと。。。見た目やはり良い感じでした(笑)まぁ、、すぐに買えるわけでもないので、手にはとらないようにしました(爆)
他にエギとか、メバル用のルアーとか見てると、プラグが少し欲しいなぁ、、一度は手に取りましたが、なんとなく買うのをやめました。
で暫く店内をうろついて、またメバル用品のところに戻り、何気に上をみると。。。
オサムズファクトリーのリトルフィッシュホルダー各種がぶら下がってました。
プラスチックのほうはなんか、以前から手には取るんですけど、なんとなく物欲が。。
で、横にはメタルタイプのやつがあったので、手に取りしげしげと見てると、よさげ。
で、なんとなく買ってみました(爆 2店舗分のポイント使ったので、安く買えました(笑)
色は、全色あったんですけど、赤が一番いい感じ。

開いてみたけど、思ったよりは開かないのだった(笑) まぁリトルフィッシュだから、こんなもんかな。

開くときは少し指の力が要るのなぁ。以前、ボイルのやつ借りたときあったんですけど、それより力がいる感じ。

太刀魚用に買ってたワニグリップミニをメバル用にも使ってました。メバル用のバッグに付けてると結構これが邪魔になってたりしてたんですが。。(笑)

これに付け替えて、今度からは(シーズン短いけど)これを使おう(笑)

まぁ、、ただ、、あの、、去年から20UPのメバル1匹も釣ってないんだけど、使うとき来るのか?(爆)
物欲は満たされたので、後は使用した感じをそのうちアップします。