2011年04月04日
正確な情報が欲しいわぁ ∴原発事故∵
各記事ときたら原発関連ばかりになりつつあるksakuです。
とうとう、放射性物質を含む汚染水を海に流し始めましたね。。
とある記事の抜粋。。

国の排水基準はよう素131で、0.04ベクレルだそうな。。
今回海に流す汚染水は、これの100倍、、、4ベクレル程度だそうな・・・。
で、ダダもれしている汚染水は、海に流す汚染水の100万倍だそうな、、、、つまり400万ベクレル。
・・・88ミリシーベルトくらいか?
人間に今すぐ影響がなくても、食物連鎖でやっぱり頂点にいる人間には、後々影響が出ると思う。
だからこそ、もっと正確に、もっとどういう対処を行えばよいのか情報を流してほしいわ。
正直ある程度の情報操作は必要なのかもわからないけど、危険を伴う情報を後手後手で小出しされる方が
いろんなダメージがでかいとおもうんやけどなぁ。
今は、車も車検でないので海に行かれへんけど、こんな状況やと車が帰ってきてもなんかなぁ。。
ほんまたのむわ。
正直、今TVでは普通にバラエティ番組とかしてて、NHK以外は、自粛気味とはいえCMもながれ、毎日流れているとはいえ、合間のNEWSで、こういう情報がしれっと流れてるこの現状。
前より、状況が悪くなってるはずなのに、被災地以外はなんとなくほんまやばいなぁ・・・で終わってる雰囲気がある感じで危機感が薄れてるきがするのはおいらだけなんやろか。。
とうとう、放射性物質を含む汚染水を海に流し始めましたね。。
とある記事の抜粋。。

国の排水基準はよう素131で、0.04ベクレルだそうな。。
今回海に流す汚染水は、これの100倍、、、4ベクレル程度だそうな・・・。
で、ダダもれしている汚染水は、海に流す汚染水の100万倍だそうな、、、、つまり400万ベクレル。
・・・88ミリシーベルトくらいか?
人間に今すぐ影響がなくても、食物連鎖でやっぱり頂点にいる人間には、後々影響が出ると思う。
だからこそ、もっと正確に、もっとどういう対処を行えばよいのか情報を流してほしいわ。
正直ある程度の情報操作は必要なのかもわからないけど、危険を伴う情報を後手後手で小出しされる方が
いろんなダメージがでかいとおもうんやけどなぁ。
今は、車も車検でないので海に行かれへんけど、こんな状況やと車が帰ってきてもなんかなぁ。。
ほんまたのむわ。
正直、今TVでは普通にバラエティ番組とかしてて、NHK以外は、自粛気味とはいえCMもながれ、毎日流れているとはいえ、合間のNEWSで、こういう情報がしれっと流れてるこの現状。
前より、状況が悪くなってるはずなのに、被災地以外はなんとなくほんまやばいなぁ・・・で終わってる雰囲気がある感じで危機感が薄れてるきがするのはおいらだけなんやろか。。
Posted by ksaku at
22:36
│Comments(8)