ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月05日

エギチューニング其の2”やっぱりやってみるか”

エギのロスト率を考えてみると、グラスラトルの接着はコスト高でもったいない気がしてきたのでやっぱりエギに直接ガラスのラトルかなにかを入れてみようかと考え直しました。で、取りあえず、電動ドリルなんぞは、持ち合わせていないので28mmサイズのドリルの先だけを購入。
エギチューニング其の2”やっぱりやってみるか”

本体は先が変えられるドライバーの本体を代用することで無駄にお金をかけないことにする。穴を開けた部分を修正するのは、ラトルを貼り付けるために購入した、固まるとゴムみたいになるボンドでふさげばいいかと。
まぁ、取りあえず、いきなり布がついたエギに穴を開けるのはデンジャーなので前に布をはがしてクリア仕様にしてみた全く釣れないエギで試してみることにしました。。穴あけただけだけどね。。
エギチューニング其の2”やっぱりやってみるか”

で、肝心のラトルは、まだ購入していないので、明日にでも某釣られ名人の店にでも行って探してくることにしようっと。
とはいうものの、もろもろの事情で次の釣行は盆明け以降しか無理なので、新子のシーズンに合わせ
2.5~3号のエギのいつくかを犠牲に、、て、いやいや、チューニングしてみるかな。



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギチューニング其の2”やっぱりやってみるか”
    コメント(0)