ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月08日

プチエギングナイターin淡路島

昨日金曜日の夜10時位から午前3時位まで、淡路島にエギングに行って来ました。
そろそろ水温も18度(17.6度でした。)を切ってアオリイカも終盤になっていますが、秋イカのキロUPがまだ出ていません。なんとか出ないものかといってみたのですが。。。
北淡のいつもの場所に入ります。・・・誰もいません。思い切り貸し切り状態です。夕方雨も降ったし、水温もきついし、12月だし、、まぁいいか、やりやすいし。
引き潮でちと、釣りにくい状況です。明石よりはましだろうと、自分に言い聞かせひたすらしゃくります。しかし、、開始から1時間半全くあたりがありません。潮も緩み始めており、しかも2枚潮になりかけで釣りづらい。そうこうしているうちにエギを1本ロスト。
ここで、餌木猿12号クロテープを投入です。鉛を巻き沈めます。潮も止まりかけているためドリフトでは流さず、フリーフォールをかけ、しゃくります。今回は少し大きめのシャクリでゆっくり2回。テンションフォール中にゴン、ゴンッとイカパンチのあたり。ん~~、反射的に軽く3回シャクリ、ダートさせテンションフォールをかけると、私には珍しく(笑)乗ってきました(笑) 微妙なヒキです。抜き上げサイズだなぁ~~~と思いつつばらさないように(前回のことがあるので)手前まで引き寄せます。やはり、軽く抜けそうです(笑)
上がってきたのがこれ。
プチエギングナイターin淡路島
胴長20.5cm 450gのまぁ微妙なサイズ。しかし、取あえず1杯あがったので一安心。後はキロUPかー!と気合を入れなおします。
しかし、その後あたりもなく、3投3HIT(ロープ、海草?、ロープ?)エギ王Qが殉職。。。。そして、風が出てきました。誰もいないし、気力もなくなり潮は動いていますがへんな流れで釣づらいので撤収することにしました。
で、、よせば良いのに最後の一投とかおもって投げたらいきなり根がかり==;餌木猿までも殉職させてしまいました。
そろそろ、エギングも終了ですかね~。といいつつ、今晩も出撃予定だったりして。



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

この記事へのコメント
こんにちは。
終わり、終わりと言いながらも釣れてますねぇ。
やりますなぁ~。ちょっと羨ましいです。
えっ、今晩も?
GO!GO!だけに行っとかないとね。
Posted by wakabawakaba at 2007年12月08日 17:50
sakuさんの餌木猿はちゃんと仕事してくれて良いなぁ~☆

ワタクシのNinjya飛燕は
・・・・はたらかん(怒)
Posted by ラパラン at 2007年12月08日 19:56
こんばんは。
渋いながらも釣れてますね。僕の知り合いも先週、明石で1杯上げたみたいですよ。
僕も終了宣言しているのですが、週末が暇ですね〜
復活しよかな?
Posted by sasuke at 2007年12月08日 20:23
こんにちは。
 やりますねぇ。さすがです。
 先日、出撃しましたが見事撃沈。アタリすらありませんでしたよ。2回目の終了宣言を出しました^^;
 
Posted by やまびと3号 at 2007年12月09日 07:57
wakadaさん、こんにちわ^^
いやぁ、辛うじて上がりましたけど今年はもう終了です。今日はあきませんでした~。

ラパランさん、こんにちわ^^
普通の餌木猿は今回まだすこしだけ活躍してくれましたが、新規購入した
Ninja夜叉は、活躍することなく討ち死にでした==;

sasukeさん、こんにちわ^^
明石であがりましたかぁ~やりますねぇ知り合いの方。後やろうと思うと岸からはもう来週だと厳しいでしょうねぇ。和歌山までは行けないし、今年はもう終了です。

やまびと3号さん、こんにちわ^^
でかいのが釣れなくて残念でした。
そのうち、今年のエギングのまとめでも書こうと思いますが、秋イカの最高は920g、親イカは1.8kgが最高でした。これにて今年は終了です。
Posted by saku07saku07 at 2007年12月09日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチエギングナイターin淡路島
    コメント(5)