2007年12月09日
はい、糸~冬~了~!
土曜日の夜9時位から、連れと淡路島に今年最後であろうエギングに行って来ました。
明石に着き、フェリーに乗り込むと、、揺れています。停まってるのに、こりゃ~波が高いかなぁ~と思いつつ出航です。いやぁ、揺れる揺れる。先行き不安になりながらも風はあまり吹いてない気がするけど。。淡路に着き、いつもの場所へ。ん~風は微妙に吹いてるが何とかなりそう。と思っていたが・・・・釣開始早々暴風に・・。北西風で思い切り横から吹きすさびます。潮は下げですが早い。何とかかんとか投げてましたが、5分位したら、隣にタチウオ狙いのカップル?が。。・・・・・・・・・。もっと離れてやってくれないかな6~7m位しか離れてません・・。風がきつい上、潮の流れの加減でどう考えても、お祭りしそうだなぁと思っていた矢先に2連続でからみました(怒)やる気が思い切りそげます。しかし、風は強くなるし、横には相変わらずタチウオ狙いのカップルがいます。少しは移動しろっつーの。思い切り人いないのに。。その後30分位しましたが、イライラと寒さで一旦撤収です。連れと話をしてイカは無理だろうということで根魚狙いに変更です。しかも、ワームではなく、ブラクリ仕掛けで(笑) 釣具屋にシラサエビとブラクリを買いにいきました。風が弱そうなところを探して北淡の旧フェリー乗り場付近に向かいました。が、釣れる気がしない上に、風もまともにあたります(あたりまえですが)気持ち風裏になりそうなところは、投げ釣り師の方がいます。この場所をあきらめ、もう一度同じ場所に戻りました。しかし、、相変わらず爆風です。まぁでも、なんとかなるかなぁ~とやってみましたが撃沈です。正直既に心が折れており、フテ寝モード突入です。潮も動きが悪いので1時間半ほど仮眠。その後起きて1時間ほどエギング再開しましたが釣れる気がしません。朝4時過ぎまでしてみましたがあたりがないというか、風と潮の速さで底が取れないので適当にしゃくってるので釣れる訳がありません。で、2回目のフテ寝です(笑)連れと車に戻り、仮眠を取ります。起きたら朝9時でした(笑) ノーバイトで帰るのは嫌なのでガシラでカス回避狙いに。アタリはありますが、中々乗りません。なんとかかんとかあげたのが4匹。写真撮ったのが2匹。
16cmくらいのやたら腹がパンパンのやつ。ワームはコバチ。

と、ゼロヘッド(グロー)にシリコンラバーとティンセルをピンクスキンで巻いたサビキモドキ(笑)で釣れた同じくらいのサイズ。

このヘッドをピコピコやってたらメバルが追いかけてきたので今度は夜試してみよう。
そのご潮が川の流れのようになったので終了です。
今年のイカは終わりです。まだつれるとは思いますが自分としては終了宣言ですね。
『エギング@GO!GO!』は終了で、次回からは『根魚@GO!GO!』をお楽しみください(嘘)
明石に着き、フェリーに乗り込むと、、揺れています。停まってるのに、こりゃ~波が高いかなぁ~と思いつつ出航です。いやぁ、揺れる揺れる。先行き不安になりながらも風はあまり吹いてない気がするけど。。淡路に着き、いつもの場所へ。ん~風は微妙に吹いてるが何とかなりそう。と思っていたが・・・・釣開始早々暴風に・・。北西風で思い切り横から吹きすさびます。潮は下げですが早い。何とかかんとか投げてましたが、5分位したら、隣にタチウオ狙いのカップル?が。。・・・・・・・・・。もっと離れてやってくれないかな6~7m位しか離れてません・・。風がきつい上、潮の流れの加減でどう考えても、お祭りしそうだなぁと思っていた矢先に2連続でからみました(怒)やる気が思い切りそげます。しかし、風は強くなるし、横には相変わらずタチウオ狙いのカップルがいます。少しは移動しろっつーの。思い切り人いないのに。。その後30分位しましたが、イライラと寒さで一旦撤収です。連れと話をしてイカは無理だろうということで根魚狙いに変更です。しかも、ワームではなく、ブラクリ仕掛けで(笑) 釣具屋にシラサエビとブラクリを買いにいきました。風が弱そうなところを探して北淡の旧フェリー乗り場付近に向かいました。が、釣れる気がしない上に、風もまともにあたります(あたりまえですが)気持ち風裏になりそうなところは、投げ釣り師の方がいます。この場所をあきらめ、もう一度同じ場所に戻りました。しかし、、相変わらず爆風です。まぁでも、なんとかなるかなぁ~とやってみましたが撃沈です。正直既に心が折れており、フテ寝モード突入です。潮も動きが悪いので1時間半ほど仮眠。その後起きて1時間ほどエギング再開しましたが釣れる気がしません。朝4時過ぎまでしてみましたがあたりがないというか、風と潮の速さで底が取れないので適当にしゃくってるので釣れる訳がありません。で、2回目のフテ寝です(笑)連れと車に戻り、仮眠を取ります。起きたら朝9時でした(笑) ノーバイトで帰るのは嫌なのでガシラでカス回避狙いに。アタリはありますが、中々乗りません。なんとかかんとかあげたのが4匹。写真撮ったのが2匹。
16cmくらいのやたら腹がパンパンのやつ。ワームはコバチ。

と、ゼロヘッド(グロー)にシリコンラバーとティンセルをピンクスキンで巻いたサビキモドキ(笑)で釣れた同じくらいのサイズ。

このヘッドをピコピコやってたらメバルが追いかけてきたので今度は夜試してみよう。
そのご潮が川の流れのようになったので終了です。
今年のイカは終わりです。まだつれるとは思いますが自分としては終了宣言ですね。
『エギング@GO!GO!』は終了で、次回からは『根魚@GO!GO!』をお楽しみください(嘘)
Posted by ksaku at 14:42│Comments(8)
│エギング
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
この季節、敵は風ですねぇ
イカを狙い続ける姿勢に感服です!
根魚@GO!GO!楽しみにしてます♪
この季節、敵は風ですねぇ
イカを狙い続ける姿勢に感服です!
根魚@GO!GO!楽しみにしてます♪
Posted by すえひろがり at 2007年12月09日 15:59
すえひろがりさん、こんにちわ^^
北西風は最悪ですね~。神明間、淡路がメインだとこれが吹いたらもう釣りに行きたくなくなります(笑)
根魚@GO!GO!・・イソベラ@GO!GO!にならないよう頑張ります(笑)
北西風は最悪ですね~。神明間、淡路がメインだとこれが吹いたらもう釣りに行きたくなくなります(笑)
根魚@GO!GO!・・イソベラ@GO!GO!にならないよう頑張ります(笑)
Posted by saku07
at 2007年12月09日 16:35

最後のエギングは、色んな要素で残念な結果に、なっちゃいましたね…
根魚@GO!GO!も、楽しみにしておりますよ!!
私も、メバリングメインに突入しますので、また、よろしくお願いします(^^)
根魚@GO!GO!も、楽しみにしておりますよ!!
私も、メバリングメインに突入しますので、また、よろしくお願いします(^^)
Posted by キリン at 2007年12月09日 18:13
こんにちは。
おっ、終了宣言ですね。と同時に根魚釣ってしまうのがすごい。
エギングで毎回通っていた場所は北西の風だと背中から海に向かって吹くのでなかなか良かったです。釣果には全く結びつきませんでしたけど(笑)。ちょっと移動した所には風裏になる場所を見つけました。メバリングにはいいかもしれません。今度詳しく調査してみます(でもいつになるかわかりません(涙))
おっ、終了宣言ですね。と同時に根魚釣ってしまうのがすごい。
エギングで毎回通っていた場所は北西の風だと背中から海に向かって吹くのでなかなか良かったです。釣果には全く結びつきませんでしたけど(笑)。ちょっと移動した所には風裏になる場所を見つけました。メバリングにはいいかもしれません。今度詳しく調査してみます(でもいつになるかわかりません(涙))
Posted by やまびと3号 at 2007年12月09日 20:55
キリンさん、こんばんわ^^
まぁ、この時期なので仕方ないですねぇ。風裏探してもいかがつれないと仕方ないので^^;;
私もぼちぼちメバルもがんばってみます(笑)
まぁ、この時期なので仕方ないですねぇ。風裏探してもいかがつれないと仕方ないので^^;;
私もぼちぼちメバルもがんばってみます(笑)
Posted by saku07 at 2007年12月09日 20:56
やまびと3号さん、こんばんわ^^
S~T~Sと連なる埋立地は根魚にはいいですね、秋のイカと一部12月末くらいまでのイカも夜頑張れば釣れると聞いていますが。。メバルはTで、ガシラとイソベラ(笑)は昔ベッカムが来てたSの埋立地が良いですよ。テトラが新しくて防波堤からテトラに直ぐ降りれないところは根魚の魚影が濃いです。
S~T~Sと連なる埋立地は根魚にはいいですね、秋のイカと一部12月末くらいまでのイカも夜頑張れば釣れると聞いていますが。。メバルはTで、ガシラとイソベラ(笑)は昔ベッカムが来てたSの埋立地が良いですよ。テトラが新しくて防波堤からテトラに直ぐ降りれないところは根魚の魚影が濃いです。
Posted by saku07 at 2007年12月09日 21:06
私もエギング同時終了です。
神明間と淡路島北部には、既に烏賊はいませんよ。多分。
今後は完全にメバリングで行きます!!!
saku07さんも、メバル@GO!GO! 宜しくお願いします♪
私は、ガシラ@・・・・・・
(爆
神明間と淡路島北部には、既に烏賊はいませんよ。多分。
今後は完全にメバリングで行きます!!!
saku07さんも、メバル@GO!GO! 宜しくお願いします♪
私は、ガシラ@・・・・・・
(爆
Posted by ぱ〜ぷん at 2007年12月10日 01:23
ぱ~ぷんさん、こんばんわ^^
イカはまだいてまいたよ~(笑) 墨跡がありました、2つ(笑) あの風の中でよく獲れたなぁ~と感心しましたよ。
メバル、ガシラ、他含めて、『ねざかな(根魚)@GO!GO!』で行こうかと(笑)
根魚狙いでも淡路に行きます。
イカはまだいてまいたよ~(笑) 墨跡がありました、2つ(笑) あの風の中でよく獲れたなぁ~と感心しましたよ。
メバル、ガシラ、他含めて、『ねざかな(根魚)@GO!GO!』で行こうかと(笑)
根魚狙いでも淡路に行きます。
Posted by saku07 at 2007年12月10日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。