ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月27日

根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

昨日夕方から、本日お昼まで淡路に根魚狙いに行って来ました。

タコフェリーから撮った明石大橋。
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

【ACT1 コラボる前にカス回避】
最初に入ったポイントは、いつもエギングの時に入るS港。ここは根魚がよく釣れます。時間つぶしに先ずはガシラから狙います。
勿論カス回避のためです(笑) そう、タイトルがメバリングではないのはカス回避を容易にするため(セコイ)。

現場に到着、ガッツは後ほどコラボで使うためここはまじめにやります。
根がきついため、ダウンショットリグで攻めます。ワームはコバチのパールホワイト。

いきなり当たります。コンッ、ググゥ=てな感じで(笑)

いやぁ~~コバチはほんとよく釣れます。上がっていたのがこれ。

18cmくらいのやつですが、取りあえずキープ(笑)










根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

カス回避!!
次が中々きません。日が沈みかけた頃に久々に当たりが。 ココンッ、コレもガシラのあたりです。
取りあえず強引に巻き上げます。抜きあげたところで魚がボチャッ! げ、オートリリースしてしもたぁ~!
と思ったら、横になってういてしまいました。。。う~む、、どうやら高速で巻き上げすぎてショックを受けた模様(苦笑)
しかも、お腹がはってる固体なのでリリースしたかったのですが、こうなっては仕方がありません。
ひっかけて、キープ。

少し小さめ17cmくらい。
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

で、暫くまた投げては巻きをを繰り返します。

なんか、もぞっとしたあたりの後、、、

コッ!


ん??取りあえず電撃フッキングッ(爆

結構な引きでドラグが時々出ます。ん~こりゃいいサイズのイソベラか? でも、暗い時間に釣れないしなぁ。。と
上げくると、クロっぽい。あれ、アイナメ?
あ、メバルやんけっ!!

初めて釣りました!!23cm!!やりました!!
 
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ= 根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

いやぁ~~メバル初めて20UP釣れたので、この時点でかなりの余裕が出来てしまいました()

俺、やったったぁ~~っ!!!

めっちゃ、うれすぃ!!(爆)

その後、辺りが少し遠のいたので、場所移動。下のT港です。ここもイカで必ず来るところです。しかし、、全く当たりなし。
30分ほどしましたがだめなので移動です。その前にコンビニで軽く腹ごしらえ。

次は、S港のサティ裏。いい感じに光が海にさしてるのですがあたりがありません。北側にあるベルコンの方に移動です。
少し風が強くなってきました。時間は8時過ぎてます。暫くしてると、連れからのヘルプコール。
てっきりでかいのでも掛けたのかと思い行ってみると、、

穂先が抜けて海面のテトラの隙間にかんでいます!、、こりゃ~はよせんと折れちまう。。救助しようとした時に電話がなりました。

一旦切れた後、再びコール。こりゃ壱号さんからか?と思いつつ思わず電話をとる私(笑)
その時の私は、穂先を持ちつつぬれたテトラに片足をかけ踏ん張りながら電話を取ったトコでした(笑)
この時足が少し滑りました。

やべぇ~すべるっ。。竿もやべ~~~っ!

壱号さんと会話している中でパニクりながらしゃべってるので話が頭に入ってきません(スイマセン、壱号さん)。

しかし、この一言だけは覚えていました。

『竿、折っちゃってください(笑)』






いやいや、そういうわけには(笑) ファーストコンタクトの電話からネタの提供はちょっと痛いでしょ(笑)
とにかく竿の救出と自分の安全確保を優先のためとにかく一旦電話を切り、なんとか竿を救出に成功。

で、車に戻り壱号さんと合流すべく、連絡。

電話の会話は割愛し(爆)、集合場所となった 洲本方面、T漁港ヨットハーバーへ。


『ACT2 初コラボ 壱号さんはやはり色んな面で凄かった(笑)』
先に到着して準備していると、壱号さんの車が到着。
ちと、緊張しつつも、挨拶をし、初コラボ開始です(笑)

ガッツを取り出し、今回安物のリールをつけてるのでちと投げづらいところもあったのですが、、

本物のガッツシューティングは凄かったです!!いやぁ~よく飛ばせるなぁと感心。

一方、私のキャストを見てだめだしされました(爆 まぁ、それはいいのですが、、

とにかく壱号さんの打っていくテンポがめちゃくちゃ早い。自私がまだ手前を打ってるところなのにもう奥まで行ってます。
5分くらいいたのか?

『あかん、移動。』です。

はえ~。これには驚きました。流石に連れも驚きを隠せません。

『地元の人はこんなもんですよ。』という壱号さんですが、ほんまですか?淡路のアングラーさん達(笑) 見切りの凄さには
本当見習うべきところがあります。

次に向かったのはS港の手前側のとある場所。
ここでもすばやくチェック。 しかし、壱号さんよくしゃべりはる(笑) とても気さくに軽く毒を吐いてくれるので気をあまり使わなくて気分が楽になりました(爆)あ、良い意味でですよ。あ、ほら、私シャイなジェントルマンなもんで(笑)・・・・、

で、壱号さん、ここで直ぐに結果を出します。17cmくらいのメバル。

少しぼけてるのでそのまま(笑)
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

これ、頂いてしまいました(笑) 続いてもう1匹追加しつつ、釣れも1匹あげます。 
壱号さんの横に入れていただき、私もガッツでまともな同じくらいのサイズをゲット!

コラボでも、カス回避!

なんだかんだと色々教えていただき雑談しつつ、次は西浦へ移動です。どうやらそこには本日あのAタウンの皇帝がくるようです。
マインカイザー!ともコラボ決定です(笑)

で、移動ですね。 しかし、ほんとテンポが早いなぁ。
壱号さんのカス回避能力の片鱗を見せ付けられたようでした。

一路車を走らせ西浦は壱号さんの家のうらの漁港、ガッツ基地の隣ですよね?たしか。
いました、マインカイザーモリトヤさんとそのお連れさん達。車を止め、モリトヤさんとも挨拶。
コラボ開始です。しかし、この二人と話してると ジェントルマンな私が、少しづつエセジェントルマンになっていくようでした(爆)
ちゅ~か、いつもの自分の素が所々でます(笑)

しかし、ここに来て壱号さん、ぼちぼち精神攻撃をかけてくるように(爆)
中々つれない私の隣に来て、、

『釣れますよ、簡単ですわ、魚いますよ。』まぁ、これは普通でした。

私とモリトヤさんの間に入り、、メバルあげていきます(笑) しかもよく釣れる。連発です。

私もあたりはあるのですが中々乗りません。向かい風がきつく私の腕ではまだガッツのコントロールが中々出来ません。

『saku07さんの隣は釣れるで』とさらに精神攻撃。そしてさらに、『普通の竿つこてください』
せっかくコラボってるのに普通の竿は使えません。ガッツシューティングをマスターし、あわよくばガッツエクスタシーもマスターしようと
おもってましたから(笑) まだまだですわ。。

壱号さんからは、さらに『坊やだからさ』といわれる始末。

しかし、、ほんまによう釣るわ、この人。モリトヤさんもよう釣ってはりましたけどね。

マインカイザーモリトヤさんのガッツGSGで奥義、『ゴールデンシャワー』

を見せ付けられました。ほんま汚れですねっ!!(爆)

写真撮るの忘れました==;

このあたりの記事は、後ほどモリトヤさんのところと壱号さんのところでUPされると思います、多分(笑)

色んな精神攻撃を受けながらも楽しい時間を過ごさせて頂きました。私のジェントルマンぶりもいくつか発揮させていただいたところもありましたが、ここは大きく割愛です(笑) 汚れウエイトが高いので(爆)

なんだかんだと当初少しだけというお話でしたが、気がつけば午前1時を回っています。
壱号さんはそろそろご帰宅ということで少し話しをした後、帰還です!

『お疲れ様でした』 ほんとどうもありがとうございました!色々な暖かい精神攻撃おもろかったです。
また、都合つきましたらコラボってください。

その後、普通の竿に戻し(笑) ジグヘッドでは無理なのでまたダウンショットで狙います。
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

こんな感じで、釣れてきます(笑) ガッツでなければそれなりに結果はでるなぁ、、甘いなまだまだ、俺(笑)

途中マインカイザーモリトヤさんにコーヒーをご馳走になりました!有難うございました、マインカイザー!

色々としゃべりながらなんだかんだとしているうちに寒さと頭痛と眠気でダウン寸前。時間は3時近く。。。マインカイザーもそろそろ撤収ということで、私たちも車で寝ることにしました。

『お疲れ様でした!』マインカイザーに挨拶をして車に寝床をこしらえに行きます。もちろん動くことなく同じ漁港で朝一狙いです。。移動や休憩除いて9時間近くもやってたのにまだするんかい(笑9
一応時計を5時半にあわせてましたが、起きれませんでした(笑) 時間は6時半過ぎ。当然釣れません。移動です。

あ、言い忘れましたが、 100%カス回避するべく 、青イソメ買ってたんですよね(爆)

帰りの事もあるので北淡のT港へ。お金払ってまで来るところじゃない気はしましたが、、まぁいいや。
しかし、風がきつい。。外洋に面すると所は、人が多いので裏側へ移動。
青イソメでやりますが、元気がない上に根がきつく中々釣りづらい。
しれでも15~16cmくらいのガシラをぼちぼちあげて行きます。

暫くしていると、壱号さんから 状況確認とチン〇ハゼを釣るよう指令が(笑)
しかし、こんな時に限って、狙いの魚しか釣れません(笑)
チン〇ハゼはおろかイソベラ、チャリコすら釣れない始末。

強一番ちびっ子だったので記念撮影。

  根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

色々試してみましたが、釣れるのは同じようなガシラばかり。。

途中、仕立て船が目の前でつり流しを始めてたまりませんでした。

そんなこともあり、寒さと疲れもあったので、そろそろあきてきました。

結果は満足のいくものだったし、コラボも面白かったし、ネタは少なめでしたが(笑) 十分OKな釣行でした!

チン〇ハゼが釣れなかったことが唯一の心残りでした(爆)

家に帰り、魚を出してみました。数匹頂いたものもいますが(笑)持ち帰ったのはこれだけでした。
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=

いやぁ、疲れましたがほんっとおもろかったです。コラボ(笑) 壱号さん、モリトヤさん、有難うございました!!
また時間の都合が合いましたら是非ともコラボりましょう。私の記事で抜けているところや写真は、お二方のところで
見てください(笑)

非常に長々とだら~っと書いてしまいましたが最後までお付き合いいただき有難うございました。




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
初釣り
メバルを狙いに行ってみたわけだが
メバル釣りにでも行こうと思ったが・・・。
メバル釣り in 明石某所
癒されてみた in明石某所
二兎追うものは・・・・ in 明石某所
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 初釣り (2012-01-09 18:12)
 メバルを狙いに行ってみたわけだが (2011-02-06 21:57)
 メバル釣りにでも行こうと思ったが・・・。 (2011-01-09 17:31)
 悩んだ末の明石某所釣行・・・そして。 (2010-05-16 12:09)
 メバル釣り in 明石某所 (2010-05-08 22:52)
 癒されてみた in明石某所 (2010-05-05 09:00)

この記事へのコメント
見事にカス回避!
おめでとうございます
23cmヒレが大きくてムキムキだ~!
よく引いたでしょ~いいなぁ
壱号さんの精神攻撃にも耐えて素晴らしい

あっ、チン○部の使命はたしてませんね(爆
Posted by すえひろがり at 2008年01月27日 22:47
激しい一日ですね(笑)

昨日は暖かくなってメバルの活性も高くてよかったですね☆

あっ! 本日、チ○ポハゼ釣りましたよ。
Posted by おいも at 2008年01月27日 22:58
「ガシラから狙います」

てことは23cmのメバルは外道ですか?(笑)


ガッツ戦隊コラボ
楽しかったみたいでよかったですね♪
Posted by たろ at 2008年01月27日 23:02
ええ釣り&爆ではありませんか~!!

お疲れさまでした^^

23センチメバルはお刺身かな??
Posted by ラパランラパラン at 2008年01月27日 23:11
おおっ、20アップ釣ってますね~。おめでとうございますっ!
し、しかもあそこでですか!釣り方メモしました(笑)。

やっぱりうまい人は見切りが早いんですね。この間スコラさんにご一緒させて頂いた時も「早っぇ~」と思ってしまいました。私がまだ同じ所で必死で投げているのに既に遥か彼方へ移動(笑)。
一体どうやって見切ってるのかさっぱりわかりません。
Posted by やまびと3号 at 2008年01月27日 23:15
すえひろがりさん、こんばんわ^^
メバルもっとでかいとおもったんですけどねぇ~、次は25の壁越えたいです(笑)
壱号さんの精神攻撃は右から左へ受け流せませんでしたが(笑)おもろかったです(爆
チン〇ハゼ対策部長は、今回封印しといたんです(嘘


おいもさん、こんばんわ^^
あ、ブログみさせてもらいました(笑) あの写真ええですね~(笑)
今度写真ぱくらせてもらっていいすか?(爆


たろさん、こんばんわ^^
そんなことなかったんですけど、カス回避にはガシラが一番でしょ(笑) すぐ結果出るし^^;


ラパランさん、こんばんわ^^
魚は全部実家に上げました(笑) 刺身にするっていうてました。
他のは煮付けにするとのこと(笑)


やまびと3号さん、こんばんわ^^
根魚は 北側からS T Sて並んでるでしょ? 北側のS埋立地をあがったとこすぐ位のへんが一番魚影濃いです。
見切りの速さはほんと感服でした。
ボートから釣ってるバスプロみたいでしたよ(爆
Posted by saku07saku07 at 2008年01月27日 23:26
 こんばんは、煽狂です。

楽しんでおられますね!!(笑)
20UPなら・・・682Xでたくさんに楽しめたのでは?
羨ましい・・・(爆)

イカも良いのですが、メバルはメバルで楽しいですよね!

380円の『湾人』製ミノー・・・ポチと逝きました(爆)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年01月27日 23:40
こんばんは
いい感じじゃ~ないですか!
本命ばかり数出ましたね~(^^)羨ましいです。
妊婦さんもまだ結構いるんですね!
Posted by コチャボ at 2008年01月28日 00:18
こんばんは~♪
20UPおめでとうございま~す!!
いいなっいいな~^^
しかもこんなにたくさん釣れちゃって、楽しい釣りになりましたね♪
Posted by marikomariko at 2008年01月28日 00:58
いえいえ、皆さん。メバル釣れて羨ましいな~と思われるかも知れませんが、ガッツバトルロイヤル発動時は、もし周りで見てたらかなり悲惨ですよ(笑)。
Posted by 壱号 at 2008年01月28日 08:23
じ~あわ乙です。
20ウプも釣れてウハウハ釣行だったのでは。
なにげに、じ~あわってガシラ多いっすね。
ガシラの煮つけもうまいもんなぁ・・・・
Posted by ソルT at 2008年01月28日 09:00
どうぞどうぞ、好きなだけ使ってください(笑)
もう1ショットあるので、載せときます☆
Posted by おいも at 2008年01月28日 09:08
こんにちは!
いや~、23センチゲットおめでとうございます!(私は最高22センチ)
くやしいような羨ましいような…
でも、寒い中淡路へ行った甲斐がありましたね!色んな意味で…
Posted by wakabawakaba at 2008年01月28日 11:22
まいど、おめでとう~さんっす。

ええメバルっすね。
23cm、プリプリっすね。

なんとも、中身の濃い、楽しそうな、クタクタになりそうなコラボっすね。
Posted by じじトト at 2008年01月28日 13:53
こんにちは〜♪
いい釣りされてますね〜!!
しかも、自己新までw(゚o゚)wおめでとうございます(祝)
ガッツ戦隊コラボやら中身の濃い遠征できて羨ましいです(^^)
Posted by 次男坊携帯 at 2008年01月28日 16:33
良いサイズじゃないですか^^
メバルが浮いてなかったからガッシーが多いんかな?

壱号さんと一緒に釣りをすると引き出しが増えますね!!
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年01月28日 22:53
煽狂さん、こんばんわ^^
いやぁ~682Xもええ感じでしたし、ガッツもええ感じに遊べましたよ(笑) ただ隣に来てさくさく釣られた時の精神的ダメージは、ガラスのハートの持ち主の私には耐えられませんでした(大嘘 爆)
サンパチルアーで爆釣かましたってください。


コチャボさん、こんばんわ^^
いやいや、本文にもありますが、頂いたメバルも数匹混じってるんですわぁ~(笑) ガシラはほぼ自分ですけど(爆


marikoさん、こんばんわ^^
いやぁ~これ釣れたのはええ場所連れてってもろたからなんですけどね(笑) ほんま釣り旨い人とやると自分もそれなりに釣れますよ(爆) 


壱号さん、こんばんわ^^
どうもありがとうございました。ああいうノリの方がええですわぁ(笑)
しかし、皆さんほんま真のガッツ戦隊は、楽しい中にも殺伐とした雰囲気と痛さ満開の集団に見えるのが基本ですよ(笑)


ソルTさん、こんばんわ^^
淡路ではちとはしゃぎすぎた感がありました。くたくたなりましたわ(笑) しかし、ほんとガシラはおおいとおもいます。


おいもさんこんばんわ^^
ほな、あとで頂きます(笑)


wakadaさん、こんばんわ^^
いやぁ~ほんま今回はええ釣りでしたよ。釣りの展開仕方を考えさせられました。ほんまさすが壱号さんて感じでしたもん。精神攻撃も含めて(爆)


じじトトさんこんばんわ^^
ほんま、クタクタなりました。やりすぎです(笑) 冬場なのに9時間くらいやってましたし、次の日もやってたので。。ある意味変態ですね(爆)


次男坊さん、こんばんわ^^
日本海の方だとスコラさんがええ感じで釣りしはってるので、ガッツコラボしてみれば?(無責任発言 笑) いやでも、釣りの展開の早い人とすると目から鱗ですよ。見切り早すぎですわ、ほんま(笑)
Posted by saku07 at 2008年01月28日 23:05
ヨッシ☆彡 さん、こんばんわ^^
ちゃいますねん(笑) ダウンショットで底ばかりガシラ狙ってたんですわ(笑) 取り合えず20UP釣れて、ガッツで釣れたしメバルはもうええかなぁ~と。食べる分にはガシラのほうがすきなもんで(爆) でもメバルも釣れましたけどね。
次は是非コラボりましょ~^^
Posted by saku07 at 2008年01月28日 23:08
土曜日は お疲れさまでした!!

それにしても モリトヤの釣ったメバルをいかにも自分が釣ったって感じの画像モリトヤブロクに入れておきました!!(笑

それにしてもあの精神攻撃を食らってもなかなかへこたれないタフさには おっさん&モリトヤも脱帽でした。

また ご一緒しましょ~
Posted by モリトヤ at 2008年01月28日 23:26
マインカイザーガッツGSGモリトヤゴールデンシャワーⅠ世さん、こんばんわ^^
土曜日はほんまお疲れ様でした。それいうたらあきません(爆) 堤防に置いたメバルをジグヘッドに挿しなおしたなんて言うたらあきませんぜ、旦那(爆) カス回避してなかったら、へこんでますよ、きっと(爆) また、よろしくです!
Posted by saku07 at 2008年01月28日 23:48
やりましたね!!部長!!!
すばらしい結果が出たコラボですね~。
また良い結果期待してますよ~♪

明石でも是非!!コラボを!!!
Posted by ぱ〜ぷん at 2008年01月29日 00:18
ぱ~ぷんさん、毎度です^^
壱号さんとモリトヤさんの精神攻撃に耐え抜けば、良い釣り出来ますよ(爆)
平日出撃が難しいですが、コラボりましょー!
メバル大会は出られるんですか?
Posted by saku07saku07 at 2008年01月29日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
根魚@GO!GO! =淡路 de コラボ=
    コメント(22)