ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月17日

敢えて言おう!!~『淡路島メバルFISHING大会』

カスであるとっ!!

行って来ました『第6回 淡路島メバルFISHING大会』&『第5回 ガッツ戦隊祭り』!大会開始PM4時からガッツ祭り終了AM4時前位まで、約12時間。メバルのあたりはたったの1回!

なんだか泣けました(笑) 一緒に出た連れも1バラシのみという、カスッぷりを発揮!せっかく買ったガッツ鱒レンジャーも一度の活躍もすることなく、カスコンビとなってしましました。

今回、大会の会場に行くまでに西側の海岸線【淡路サンセットラインというたいそうなお名前(笑)、しかし、夕日はほんまに得え感じに見えますよ。】を通り、港を見て行きます。しかし、、すでにサーフィンにはベスト?なビッグウェーブが出ているところもあります(苦笑)

会場に着き、受付に行きかけると、すえひろがり隊長とスーツ姿の業者の方たろさん他が(笑) はじめましてと軽く挨拶を交わし、受付。壱号さん、モリトヤさんとも挨拶を済ませ開始を待ちます。
開会式等の記事については壱号さんのところでみていただくとして(セコイ) 会場でじじトトさん、テラさんなどガッツ戦隊の方とも軽くご挨拶。

開会式も無事に済み、いよいよスタートです。スタート開始直後ぱ~ぷんさん挨拶し、隊長等が固まっていたとこで、、ここでも少しだけ話をし、連れを待たせてたのですぐ出発。この時点で適度に頑張るぞぅ~ではなくなってました、実わ(爆) だってすでに釣れる気がなくなってましたから(笑) 予想以上の天気の荒れで会場で、『どこいかれるんですか?』とか『ねらいどこですか?』とかの話を色々しましたが、正直東側ランガンで風裏を探してそこにいるでかいの一発勝負ってのが作戦でした。。が、無理でしたね~~。

最初の言葉に集約されています。見事なほどのカスっぷり。漢だなぁ、俺(笑)
何をやってもあきません。そんな中魚をあげてきた方々の実力はほんと素晴らしいですね。

あ、若干1名、メバルではなくランカーチン〇ハゼ(寒さで縮まってたそうです(嘘 笑)を釣った方がおられましたが(爆) 流石!!チン〇ハゼ研究会特務会員!

全くつれない中、9時半位だったか、ファミマで満腹タイム突入。食べ終わりごみを捨てにいくと1台の車が。ドライバーを見るとどこかで見た気が・・。車に見覚えのあるぬいぐるみが(笑) ヨッシさんでした(笑) 少し話をした後、ランガンを再開しますが、ちょうどこの時がどうしようもない潮でやる気がぞげていきました(笑)

なんだかんだとやってるうちにもう帰着時間が迫ってきました。結局あたりは最初にあった1回だけというしょぼさで終わりました。

で、閉会式なんですが、これも壱号さん他の方々のブログを参考にしてください(笑)

次回へ続く。




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
初釣り
メバルを狙いに行ってみたわけだが
メバル釣りにでも行こうと思ったが・・・。
メバル釣り in 明石某所
癒されてみた in明石某所
二兎追うものは・・・・ in 明石某所
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 初釣り (2012-01-09 18:12)
 メバルを狙いに行ってみたわけだが (2011-02-06 21:57)
 メバル釣りにでも行こうと思ったが・・・。 (2011-01-09 17:31)
 悩んだ末の明石某所釣行・・・そして。 (2010-05-16 12:09)
 メバル釣り in 明石某所 (2010-05-08 22:52)
 癒されてみた in明石某所 (2010-05-05 09:00)

この記事へのコメント
見事なカスっぷり!
お疲れ様でした!!(笑)

ランカーチン〇ハゼ
あのお方のブログが楽しみですw
Posted by たろ at 2008年02月17日 16:33
こんにちは。

ランカーチン○ハゼはあの方ですか!?
続きも楽しみです!!
Posted by ソルTソルT at 2008年02月17日 16:46
昨日はお疲れ様でした。
あの天候は誰がつれてきたんですかね~(自爆)

チ○ポハゼは、ぜひ検量に持ち込んでいただきたかったですね(切なる願い)
ネ申サマのブログが楽しみですね。
Posted by やまちんやまちん at 2008年02月17日 16:57
こんにちは〜!
大会・祭りと長時間の釣りお疲れ様でした。
結果は残念だったようですが(^^ゞ
大勢の方との交流や大会の雰囲気が楽しめたみたいで羨ましいです(^O^)

ランカーチ○ポハゼですか??あの方の記事楽しみですね〜(^O^)
続きの記事も楽しみに待っときますね♪
Posted by 次男坊 at 2008年02月17日 17:07
長時間お疲れ様でした!
あの天候はキツかった・・・
12時間でアタリ一回、この精神力”漢”です!
このたいかいで皆さん”漢”レベルは上がったと思います
またコッチで風の無い日にメバリング行きましょう♪(軟弱者
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年02月17日 17:40
やっぱり、関西支部長だぁ~!

あちこち、決まり始めてます!
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2008年02月17日 18:17
お疲れさまでした!
あの後宣言通り12cmクラスで『カス回避』してきましたw
今度隣で釣らせて下さいね(爆)
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年02月17日 18:18
お疲れ様でした。
せっかっく祭に参加したのに全く話せませんでしたね。
ここでも軟弱さを発揮してしまいましたが、次の機会には是非…
Posted by wakabawakaba at 2008年02月17日 18:42
こんにちは。
 東側ダメだったんですか、
 という事は私は西へ行っても東へ行っても
 結果は同じだったということか・・・(笑)。
 最後の最後に佐野を見てきましたが暴風。
 それでも釣る人は釣ってますもんね。すごいです。
Posted by やまびと3号 at 2008年02月17日 18:52
こんばんは。
お疲れ様でした!
かなりキビシイ条件だったようで・・・
皆さんにお会いできるのっていいですね~♪
おいらも関西なら行くのに~
続きを楽しみにしています!
Posted by 焼津パパ at 2008年02月17日 19:01
こんばんは!

かなりの強風だったみたいですね!!
○○○ハゼをキーホルダーにぶら下げる余裕もなかったくらいですもんね(笑)
でも特務隊員さんはちゃんと釣ってたんですね(爆)

あえて堂々とカス宣言をするところが漢です!!
次のガッツ戦隊祭りには、漢っぷりを上げた皆さんに会いに行きたいな~!
Posted by marikomariko at 2008年02月17日 20:21
こんばんは
昨日・一昨日辺りはこちらも強風でしたからね!
でも楽しそうですね!(^^)

marikoさんに頂いたストリンガー使えなかったんですね!?
次回は是非!!(笑)
Posted by コチャボ at 2008年02月17日 20:45
お疲れ様でした☆
僕も参加したかったのですが、仕事上、土日は絶対に休めないので、参加できませんでした。。。

ランカーチ○ポハゼがみてみたいです(笑)
Posted by おいも at 2008年02月17日 21:58
まいど、お疲れっす。

えらい風でしたね。
大会じゃなきゃ、即撤収って爆風でしたね。

しかし、あんな天気でも、釣る人は釣るんですもんね。

まあ、「漢」度アップでよし!っすね。
Posted by じじトト at 2008年02月17日 22:39
たろさん、こんばんわ^^
お疲れでしたね(笑) 次回はカス回避したいところです(爆)そしてHG頂きたいものです(笑)


ソルTさん、こんばんわ^^
そうです、あの方です(笑) 必ずそれは大々的に記事にするはず(爆)


やまちんさん、こんばんわ^^
爆風ブラザーズが連れてきたんぢゃ?(爆)
しかし、、もったいなかったですね、持って帰ってきて欲しかった(笑)


次男坊さん、こんばんわ^^
大会の受付にいった直後に壱号さんに『この人の横釣れるで~』と精神攻撃を食らったのは秘密です(笑)


すえひろがりさん、こんばんわ^^
いろいろまとめ役等ご苦労様でした!次は本土でコラボってくださいねぇ。精神攻撃は普通にありなんで(爆)


ひでちゃんさん、こんばんわ^^
ホゲ神降臨しましたね(爆) なぁに、イカシーズンに入れば、そんな神は吹き飛ばすぜっ・・。(メバルでは無理ですがっ! 笑)


ヨッツさん、こんばんわ^^
OK!横釣れますよ(爆) しかし、カス回避すごいですね(笑)ついてけばよかった。


wakadaさん、こんばんわ^^
ほんまwakadaさんだと分ってれば姫路方面の情報聞き出せたのに(笑) 次はよろしくお願いします。


やまびと3号さん、こんばんわ^^
いやぁ、ランガンせずにその場所にいる魚を狙うつもりで常夜灯付近を狙う釣りにしたほうがよかったのか?とか考えましたけど、腕がついてかないのでどっちにしろ厳しかったです(笑)


焼津パパさんこんばんわ^^
いやぁ~ほんま、実家帰ってこられる時は私もコラボ参加させてください(笑) 尺メバのつり方講座ひらいてほしいですわ(笑)


marikoさん、こんばんわ^^
次回のガッツ戦隊祭りは3月29日の予定。深夜スタート。
泊まりでこないと厳しいですよね~(笑)でも来てほしいなぁ~^^
漢は因みにあがってないかもですよ(爆)


コチャボさん、こんばんわ^^
使えなかったんですわぁ~(笑) 正直絶対しないですがね(笑)


おいもさん、こんばんわ^^
土日休みないと中々厳しいですよねぇ~~^^;;
まぁその分普段の釣行は人が少なくていいなぁとおもいますが(笑)


じいトトさん、こんばんわ^^
お疲れ様でした。
まぁ、あの爆風と波ぢゃ普通ならフテ寝しますよネ?(笑)
シーバス狙えばよかったのかな(爆)
漢度あがったかなぁ、すこしわ(笑)
Posted by saku07saku07 at 2008年02月19日 00:05
あ!!
marikoさんプレゼントの服着てたのか確かめるの忘れてました・・・
すいません。。

もちろん、着てて、突っ込み待ってましたよね??
Posted by ぱ〜ぷんぱ〜ぷん at 2008年02月20日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敢えて言おう!!~『淡路島メバルFISHING大会』
    コメント(16)