ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月02日

ユーガッタチャンス(それでもカスはカス)

メバル大会後、釣りに行けなかったんですけど(仕事が多忙で行く気になれなかった)、今日の夕方、少し時間が出来たので
奥さんに了解を貰い近所に少しだけメバリング。

夕まずめ、、潮が全く動いていません。ファーストシンキングのフロートリグで沖目の底を流しつつ攻めますがあたりなし。

日が暮れても全くあたりなし。。。何をやってもあたりなし。

日曜日なのでそんなに長く釣りも出来ないので、常夜灯のある付近へ移動。マイコーメバルカス回避狙い。

フロートリグを止め、メバリー早掛け1.3gにメバル節ピンクをセット。底まで沈めて、ゆっくりリトリーブ。

コ、ココン。今日初めてのあたり。でも乗らず。2投目、フォール中に、グン、グンっという引き。合わせれず。

3投目。底まで沈めて巻こうとした瞬間に、グングンッっというあたり、、、合わせきれず。。メバルか?


フッコがたまにヒラをうってます。これか?まぁ、釣れてもないのでどうでも良くなってきました。

取りあえず、カス回避すべくフロートリグにゼロヘッドにメバル節をセット。マイコーメバルの攻撃があるものの全く乗りません。

あたりだけはそこそこあるのですが・・・。

こういうときは何をやってもだめな気がしてきたので釣りに行けたと言う事で満足(無理矢理思い込む)(笑)

8時過ぎに早々に撤収しました。

こんな調子でマリアの大会出ても前のメバル大会の二の舞でカス決定かもしれん(笑)

そういえば、、、てこの原理で針がかりするはずのメバリー早掛けでも魚を掛けれないとなると・・・・・


やばいですね。


俺って超メバル釣りに向いてないのかも~==;狙いを安心確実タケノコメバルにすればよかったかな。。 ま、いいか(笑)




最新記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
初釣り
最新記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 初釣り (2012-01-09 18:12)

この記事へのコメント
ワームの大きさじゃないですか?

昨夜も
ワームの大きさを
頭カットして小さくしたとたんに
フッキング率がかなり高くなりましたよ♪
Posted by たろ at 2008年03月02日 21:54
saku07さん、こんばんわ☆

アタリがあるだけでもちゃんと釣りをしている証拠ですよ!!

ワタクシはあたりさえも感じず・・
釣りなのか、イモ焼きなのか
最近わからなくなりつつあります・・(泣)


春告魚ですから♪まだです・・・

えっ☆もう・・春かな?!(独りボケ&独りツッコミ☆)
Posted by ラパラン at 2008年03月02日 22:28
こんにちは。
 アタリが取れただけでもいいじゃないですか!
 こないだ行った淡路は酷かったです。
 目の前でボイルしているのに反応なし(涙)。
 かなり小さそうですが、いろんな種類のワーム投げてみましたが
 無反応。完全に魚にいじめられていました^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年03月02日 22:36
たろさん、こんばんわ^^
メバル節の大きさでもだめなんですかねぇ、水揚げされてるイカナゴはコバチくらいのでかさばかりだったんでいけるかなーとおもってたんですけど、、今度はちょん切ってやってみます(笑)


ラパランさん、こんばんわ^^
いも焼ええですやん(笑) 夏でもそのいも焼セット持っていってあおりを焼いて、、、痛快まるかじり(焼イカ編☆)をやってください^^
メバルは痛快マルカジリしたら口が死にそうですが、、鱗で==;


やまびと3号さん、こんばんわ^^
淡路島きびしいんですかねぇ、、大会の頃はイカナゴについてまわってるんでしょうかねぇ~。。ほんと釣れなかったらどうしよ(爆
Posted by saku07saku07 at 2008年03月02日 23:05
こんばんは。
ダメな時はナニやってもダメな時があるのが釣りですよ!多分・・
諦めも肝心ですね~おいらの場合は諦めがメッチャ早いです(^o^)
しかし、ナニやっても釣れるときもあるので、そういう日に当たるのを期待です!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年03月02日 23:23
 こんばんは、煽狂です。

saku07殿!
潮ですよ、潮っ!!

ただ・・・
メバルは何が原因で、ヘソを曲げるか解らないですからね(苦笑)

ところで・・・
『メバル節』は、そちらでは流通しているのですか?
それとも、先日の大会の景品??
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年03月03日 00:11
こんばんは~
悪魔の囁きありがとうございます(爆

アカンときは何やってもあきませんね。
でも、釣れる時は結構アッサリ釣れるモンです!(最近経験)
Posted by wakabawakaba at 2008年03月03日 01:02
こんばんは~♪
アタリがあるのにノラないのってありますよね~
僕は3回か4回ほどでノラないなら
コイツは無理って諦める根性なしです・・・(汗
Posted by 次男坊 at 2008年03月03日 01:17
こんばんは
なかなかアタリがあるのにかからないと諦めるタイミングが難しいんですよね・・・(^^;)
オイラもなかなか掛けられないタイプです(笑)
Posted by コチャボ at 2008年03月03日 03:30
はじめまして
なかなか最近は難しいですね。
出かける時は爆釣気分で出かけるんですが最後は
坊主逃れになりますね><
Posted by しゃましゃま at 2008年03月03日 08:24
よっしゃ!オレが隣に立ってやろう!!(爆)
Posted by 壱号 at 2008年03月03日 18:24
隣に立ちたい・・・
それより惜しいですね〜。
アワセは速アワセでしたか?
もしそうなら、次回は少しラインテンション緩めて1秒待ってアワセ入れてみてください♪
デカバスと同じで、食いが浅いと送り込みが必要な気がします。
Posted by ぱ〜ぷん携帯 at 2008年03月03日 19:02
焼津パパさん、こんばんわ^^
メバルみたいな繊細なつりは大雑把なおいらにはむいてないのかもですわぁ~(笑)
何やってもつれる状態は、バス釣りぐらいでしか味わったことがないです(爆)


煽狂さん、こんばんわ^^
確かに潮も関係あるとは思うんですけど、ことフッキングにイタっては誰にも負けないくらいへなちょこの自信があります(笑)
メバル節は、こっちの釣具屋さんでは普通に流通してますよ。直ぐ売り切れるみたいですが(笑)


wakadaさん、こんばんわ^^
祭りますか?(爆)
大会までにはなんとか釣れない癖が取れることを祈るばかり(笑)


次男坊さん、こんばんわ^^
爆釣してましたねぇ~~^^あやかりたいですわぁ~(笑)
たまにあきらめの悪い男になるんですがねぇ~、昨日はすぐあきらめました(笑)


コチャボさん、こんばんわ^^
ヘナチョコフッキングは誰にも負けない自信があります(笑)
バス、ツバス、シーバス、バスがつく魚に関しては物凄い確立でヘナチョコフッキングをかましてしまいます(爆) 今度はメバルでも・・(笑


しゃまさん、はじめまして^^
wapioさんや幸村さんとこのブログではよくHNお見受けしてました(笑) めっちゃつれるだろうと意気込んでいくんですがねぇ^^;;
新島付近でタケノコメバルに癒されたい心境です(爆)


壱号さん、こんばんわ^^
横に立たれたらおいら余計釣れませんやん(爆) 


ぱ~ぷんさん、こんばんわ^^
いや、テンションかけてあたりを聞いてしまうんですよ、ショートバイトなのに(笑) で、スィープにあわせず、ばしっとたってしまうもんで^^;;;そりゃ、乗らんわって思うんですが、このパターンにはまると抜け出せないんですわ^^ その合わせ方参考にしてみますわ^^
Posted by saku07 at 2008年03月03日 21:06
saku07さん、こんばんは~。

こんなに遅れて失礼します・・・m(   )m
間もなく次の記事がアップされますね、多分。

フッキングのヘタさにかけては誰よりも自信があります。
アタリがあるのに釣り上げられない・・・私の十八番!!

saku07さんは大丈夫ですよ、きっと!
ヤマリアの大会がんばってくださいね~^^
できればガッツ祭り行きますので!
Posted by marikomariko at 2008年03月03日 22:21
こんばんは。
そんな時ってありますよねぇ~。
乗るときは合わせなくても乗りまくるのに…
メバルって気まぐれなんでしょうか?
逆に達人級の腕になると、アタリを全て乗せることが出来るのかな?
それも凄いですよね。
でも、アタリが有って乗ったりダメだったりも楽しいですよね!!
Posted by wapiowapio at 2008年03月03日 22:27
marikoさん、こんばんわ^^
いやぁ~今日もネタがなくて==;; UPされないんですよねぇ~記事(爆
繊細な釣がどうも苦手なんですよ、俺(笑) 
マリアの大会は、まぁ出たとこ勝負ではなく、一発大勝負に出るつもりです(爆) 伸るか反るかですわぁ~^^
ガッツの祭りが始まるの、大会後の夜10時過ぎてからですよって、、、名古屋からほんまにきはるんですか(笑) 歓迎です^^


wapioさん、こんばんわ^^
物凄いチビブルーギル相手にしてるみたいですねん(笑)
チューブラーの8フィート以上のしゃきっとした竿が欲しい今日この頃。ZENAQのアストラ8.3fが欲しいっす(笑)
Posted by saku07saku07 at 2008年03月03日 23:15
ガッツ・オーヴァードライヴを発動させればフッキングはほとんど決まりますよ部長!!(チ○ポ部の)
チン○ぱ~ぷん@ヒラ隊員さんの言うとおり、フッキングは少し待つのがよろしいです。ヤツら一気に吸い込まずに囓ってはりますからね。
Posted by 壱号壱号 at 2008年03月03日 23:43
そうはいっても壱号さん、波紋がでないもんで(笑) スタンドでねーかなぁー(笑) 無駄無駄無駄無駄ァァ~~って、、。
Posted by saku07saku07 at 2008年03月03日 23:51
ワームを細身に変えるか?
頭カットして短くしてみてください♪

先日の淡路島では
それだけでフッキング率が
3倍です!!(笑)
Posted by たろ at 2008年03月04日 00:28
たろさん、こんばんわ^^
今度の大会ではその技が通じるか、少し厳しい気がするんですが(爆)
普通の釣行時に試してみます^^
短くしたワームは、シャアザク並みですね(笑)
Posted by saku07saku07 at 2008年03月04日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユーガッタチャンス(それでもカスはカス)
    コメント(20)