ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月19日

おいらの夏がきたゼ。夜の短時間エギング釣行

ご無沙汰しております、saku07です。

いやぁ、、仕事が忙しくてブログ1週間ほったからしでした==;;

すんません。。

で、先週の淡路での欲求不満はやはりキスとスズメダイ(笑)の爆釣でも癒されず。。

今日仕事が終わってから逝ってきました。

明石某所。

家に帰り、晩御飯、風呂に入って時計を見ると既に11:00過ぎ(苦笑)

まぁ、、今日は満月。

いけるだろ~~と高をくくって玄関開けたら・・・・

何故か、土砂降り==; なんでやねん(怒)


まぁ、おそらく通り雨だろうということで天気予報を見てみるとあたり。

暫くすれば止みそうです。

で、出発。


着いたら、まぁものの見事に人がいませんよ(笑)


よぉ~~く見ると一人だけやってましたが、エギンガーではなさげです。


暫くあるいて目的の場所へ到着。


エギンガーが一人、スルメ狙い?タチウオ?狙いの人が2~3人いるだけです。


エギンガーに挨拶をして、様子を聞いたところ5時間粘って当たりすらなし、唯一スルメがきたらしい。


横に入らせてもらい、しゃくりますが・・・潮が動いていません。

最初はエギ王Q速3.5号でしたが動いていないので、キーストンのエギに交換。

楽勝で底に着きます。シャローモデルなのに(笑)

なんだかんだと時間だけが過ぎていきます。

暫くするとそのエギンガーも向こうにいってしまいました。


そのうち潮が動き出しました。


エギをアオラ3.5号→鉛巻きに。潮が飛び出しました。

今回はそれほどでもないので、エギを特攻隊長MDスクイッド3.5DEEPへ変更。


潮上に投げなじませます。

底に着いたくらいの時に、ようやくイカパンチ。

乗らなかったのでショートジャークを3回入れます。

グッっと重くなりました!

いえ~~い(笑)

久しぶり~~(笑)

ブ、ブィーーーーン、ブィィィーーーン。

86アキュラjaffaブン曲がりです。

いやぁ、これこれ。この引きだよ(笑)

いい感じに竿が曲がったまま暫く引きに耐えます。

そうこうしてるうちにようやく水面に浮かんできました。

ん~~~?思ったほどでもないかなぁ~~と思いつつギャフを打ちます。

上がってきたのがこれです。

アオリイカ ♂
おいらの夏がきたゼ。夜の短時間エギング釣行
おいらの夏がきたゼ。夜の短時間エギング釣行

久しぶりに見る親イカはええ感じにでかく見えましたがギャフかけたときの重さから1.2~4kgかなぁって感じでした。

しかし、、ぎりでサイコガンネタが出来そうな感じではあります(爆)

取り合えず写真を撮り、締めます。

で、あの人と連れにカス回避報告(笑)


その後連れとダラダラ電話でしゃべりながら、やってると潮がまた止まりだしました。

今日は、、買い物に行く予定があるので取り合えず先ず1匹釣れたのでよしとしました。

クーラーも持っていってなかったので^^;;

で、家についてから量ってみると。。。

1400gでした。
おいらの夏がきたゼ。夜の短時間エギング釣行

ここにおいた時はもっとあるかなぁとおもいましたが、最初の予想が正しかったです(笑)


取り合えず、、、親イカでました~~。この時期はやはり釣れるなぁ。


カス回避!!


【使用タックル】

ロッド:ZENAQ アソートエスペルト 86アキュラjaffa

リール:Daiwa 07ルビアス+RCSWハンドル+ちょいおき(笑)

ライン:東レ0.8号+フロロ2.0号

エギ:エギ王Q速3.5号(イソベラ)/アオラ3.5号改(オリーブ・ピンク)/MDスクイッドDEEPノンラトル3.5号(アジ金)
    /キーストン エギシャープ3.8V1









同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヨコハマノエギンガーOct
ヨコハマノエギンガー Sep
ヨコハマノゲソンガー
ヨコハマノエギンガー
そろそろだぜ
三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヨコハマノエギンガーOct (2012-10-07 19:38)
 ヨコハマノエギンガー Sep (2012-09-18 00:35)
 ヨコハマノゲソンガー (2012-04-29 13:24)
 ヨコハマノエギンガー (2012-04-28 17:13)
 そろそろだぜ (2012-04-21 21:56)
 三浦半島エギング・・・限りなくカスに近いのだが何か (2011-10-10 20:34)

この記事へのコメント
おめでとうございます(号泣
saku07さんの時代がきましたね!
これからの快進撃楽しみにしてます♪
Posted by すえ at 2008年07月19日 05:57
こんにちは。
 おめでとうございますっ。
 やりましたね~。
 「この時期から」との宣言通りですね。
 こういうのを見るとまた釣りたくなります(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年07月19日 06:15
ひろがりさん、おはようございます。
漸くきましたよ~^^;;
快進撃といっても後釣れるのは8月初旬くらいまでなんでピンポイントで行かないときついっす(笑)


やまびと3号さん、おはようございます。
しかし、、、毎日早起きですけど、いつ寝てるんですか?(爆)
おいらが行くとこはホントコレから少しの間がいい感じなんですよ。
北淡だと同じようにいけるはずです。淡路に渡った時はやってみる価値ありですよ。
Posted by saku07 at 2008年07月19日 06:53
おはようございます。

やったりましたね~!
1.4kgおめでとうございます。
久しぶりにキロアップのイカさん見た気がする・・・
そちらは、これからがいい時期なんですね。
こっちは・・・どうした伊豆半島!って感じです。(泣)
Posted by chobita2 at 2008年07月19日 07:07
chobita2さん、おはようございます。
久しぶりのキロアップです^^ ええ感じに引いてくれたので嬉しかったですよ。
これから暫くいけたら頑張ります^^
Posted by saku07 at 2008年07月19日 07:30
こんなsaku07さんを見たくなかった・・・(笑
Posted by エイジ at 2008年07月19日 09:09
うわー
これは見事な
カス回避ですね!!!

ほんま夏になると
釣るって言うてはったん
ホンマでしたね~

次もキロUP期待してまーす♪
Posted by たろ at 2008年07月19日 09:50
エイジさん、おはようございます^^
やっぱりエギングロッドでキス狙わないとだめですか?(笑) 
たまにかまともな記事も書いてみないと(爆)


たろさん、おはようござます^^
やっとこ出ましたよ^^
なんとかあと2週間くらいなんでもうぼちぼち釣れるよう頑張ります(笑)
Posted by saku07 at 2008年07月19日 10:16
ええのん釣れてますね!

流石ですね~
Posted by スコラ at 2008年07月19日 10:35
エソ釣ってステラ故障した壱号とえらい違いですね(棒読み)
Posted by 壱号 at 2008年07月19日 10:39
スコラさん、おはようございます^^
ええのんおうけ釣ってはりますやん。
しかし、、クワガタがちょっと羨ましい今日この頃です。


壱号さん、おはようございます^^
ステラ故障したんですか?どんだけでかいエソ釣ったんですか!(爆)
Posted by saku07saku07 at 2008年07月19日 10:55
スゲー!ホンマに凄い!
1400ですかぁ~
ウラヤマシイデス。
私は1杯も釣らずに親イカ終了しそう…
Posted by wakaba at 2008年07月19日 11:01
こんにちは

ご無沙汰しております(^^;)

親烏賊ゲットおめでとうございます!
いよいよ始まりましたか!(^^)
コチラはかなり下降気味です・・・最近烏賊の話聞きません。
オイラ自信もう1月以上釣れてませんカス続きです(^^;)

先日も超カス決定でした!!(爆)
Posted by コチャボ at 2008年07月19日 11:29
おめでとうございま~~す☆

チッ☆
羨ましいゼ~♪


次は更に欲を出して♪
ロッドもヘシ折れるイカ・・・リクエスト(笑)


みどりの「イカ」じゃなくて・・・・・
ちゃんとしたアオリ釣りたいです教授!
Posted by ラパランラパラン at 2008年07月19日 14:19
こんにちわ。

親イカゲット、やりましたね~(^^
次回は両手にサイコガンですか(笑)
Posted by kbkb at 2008年07月19日 14:30
ちっ








早くサイコガンして!
全裸でペ○スケースも可
Posted by Sumida at 2008年07月19日 16:34
おめでとうございます!
やはり夏はsaku07さんの季節ですねぇ〜(^-^)
明石で2Kgが揚がるのを期待してますよ〜
Posted by 次男坊 at 2008年07月19日 19:19
saku07さんおめでとう御座います~!
平磯行くのんやめます!(カスばっかりやし、エギは奉納ばっかりやし、エエ事全然ないし)だからポイント教えて(爆爆
リール(エアリティ)が大分ゴリゴリ感が出て来たのでOHに出そうかと思ってたんですが・・・もう少し頑張ってもらうかルビを出すか・・・週明けにでも出撃してみます、だからポイント教えて(爆爆
後、キロアップの釣り方教えて下さいm(_ _)m(爆爆
Posted by 龍父(りゅうふ) at 2008年07月20日 00:54
wakabaさん、こんばんわ^^
なんとか釣れてほっとしてます(笑)
盆前までがぎりぎり釣れるラインなんで頑張ります。


コチャボさん、こんばんわ^^
しかしですよ、5月頃からもう親イカ産卵してるなら新子は釣れるんぢゃないんですか?(ニヤリ) 地域による時差がでかいですよね~~。


ラパランさん、こんばんわ^^
ドンマイサイズのラパランさんの代わりに頑張りましたよ!シイラ釣れてるからドンマイ☆ですぞ!


kbさん、こんばんわ^^
実は親イカは、部屋の掃除をしている間に奥さんにばらされてました(苦笑)


Sumidaさん、こんばんわ^^
奥さんの手によりばらされてしまったのでサイコガンネタは出来なくなりました。しかし、、
ケースは、、スルメが釣れたのですが。。 しません(笑


次男坊さん、こんばんわ^^
明石周辺で2kgは結構な獲物みたいなんですよ。自分も1.8kgが最高なんで頑張ります!


龍父(りゅうふ)さん、こんばんわ^^
ここもエギ奉納率高いかもですよ。
龍父さんはしってる場所だと思うんですが^^
キロアップの釣り方しってはりますやん(笑)
Posted by saku07 at 2008年07月20日 03:18
こんにちは♪
さすがですねぇ~!!
もう親イカの時期も終わりなのかな?って諦めてたんですが、まだまだ終わってなかったんですね!!
また、右手が燃えてきました!!(笑)
おれもキロアップ釣ってみたいです~。
Posted by wapiowapio at 2008年07月21日 13:11
お久です。
カス回避かっこええっすよ~
期間限定をきっちり仕留めるところが
憎いぜ!!
Posted by ソルTソルT at 2008年07月21日 17:56
wapioさん、こんばんわ^^
H見周辺はもう終わりだとおもうんですけどね~。H崎より東はまだいけます。というか、
今がシーズンなんですよ。


ソルTさん、ごぶさたしてます^^
親イカのときは面倒なので遠征したくないんですよ(爆)お金もないし。。
なんで、今の時期に来る地元で親イカだけ集中してるんで結果がでるとうれしいですね^^
Posted by saku07saku07 at 2008年07月21日 19:41
すごいの姿を見た
Posted by buy gw2 at 2012年11月02日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいらの夏がきたゼ。夜の短時間エギング釣行
    コメント(23)