ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月13日

淡路ちょい投げ釣り(爆)

え~、逝って来ました、淡路島。

時間が遅くなり、西浦方面を攻めるのを断念。

壱号さんへコラボ出来なさそう、ごめんなさいメール発信。

で、、北淡で取り合えずエギングしてみますが、、、、

何?この爆風==; 風ないような事書いてなのに、Y天気予報。。

しかも潮動いてません。。。こりゃだめだ。

イカ、カス決定!


てなわけで、東浦某所へ移動。

ここは、先のガッツ戦隊祭りでいった場所です。

狙いはタチウオ。しかし時間はAM2:00過ぎ。。釣れるのこの時間??

少しやってみますが、、無理~。

体がゆうことききません。 車で仮眠取らないと死にそうです。目覚ましかけて寝ますが、、

連れの呼び出しで目が覚めました。AM4:00。タチウオ再開です。

ワインドで狙ってると、連れが指3本くらいのHIT。

暫くして、おいらにも指3本くらいのHIT。 針はずそうとしてテトラの中へ落下させる失態。

くそぅ、、今回は持って帰ろうと思ってたのに。

気を取り直して投げ続けるもあたりはあるのに乗りません。。

夜が明け始めると恐らくカマス?がチェイスしてきます。

その後結局続かず、、タチウオ終了です。

タチウオ、、カス決定(爆)

北側に少しあがってみますが、、鯖狙いのショアジギンガーが固まってて入れそうな場所がありません。

しかも、釣れてなさそう。

てなわけで、

速い朝食をとりながら次は、鯖を狙いに少し南へ移動。

え~~、、目の前で餌師が鯖揚げてます。

おぉ~~少しテンションUP(笑)

が、、28gのジグしか入ってません。。家に忘れてきた模様==;

しかし、、、しかぁ~~し、鯖の群れは逝ってしまったようです(泣)

釣れません、鯖。餌師も撤収していく人もいます。。この辺は時合いが速いみたいで

帰っていきます。

鯖も、、カス決定(爆)


次は、ガシラでもするか?ということになりましたが、、ジグと共にワーム他すべて家に忘れてきてました(爆)

いやぁ、、出る時間が遅くなってあせって家出たのが間違いでした。

一応、釣具屋でワームと針を買いましたが、、やる気がでません、。。

というわけで、、餌で帰すのちょい投げ釣りでもするかということに。


え~、ピンギス、チャリコがめっちゃ釣れました(笑)

チャリコは海へすべてお帰りに。

淡路ちょい投げ釣り(爆)

他にもガッチョ、ユビカミ、キヌバリ?ホウボウ(連れが)
淡路ちょい投げ釣り(爆)
淡路ちょい投げ釣り(爆)

キスは、、60匹くらい釣れた様な気がします。
淡路ちょい投げ釣り(爆)


その後、、お昼前まで釣り、昼食をとった後、、連れと共に撃沈。

移動場所で仮眠。

今回は夕方の時間まであんまり出来ないのでその後一人であまった餌で釣りしてました(笑)

キスを8匹ほど追加し、チャリコなどは捨ててました。

途中アジが回ってきたのかピックアップしようと巻いてる仕掛けに25cmくらいのナイスサイズがHIT。

あげて捕まえようとした時に口が切れてテトラの中へ==;・・・またかよ。

その後も2匹ほどかかりましたが、口が切れてお帰りに。。

もったいなかったなぁ。

あ、そうそう。この釣り方で餌師から絶大な不人気の魚、スズメダイが爆釣しました(爆)

最初だけガツンとあたりその後何の抵抗もなく上がってくるこの魚、いくらでも釣れます(笑)

ガッツでこんど狙ってみよっと。

とまぁ、、今回こんな感じでエギングはほとんど出来ませんでした。

なんだかなぁ、まぁお土産が出来たのだけが唯一の救い。

次はガンバってみよう、エギング。





同じカテゴリー(他の釣り)の記事画像
ドラゴン作戦 in 淡路島
ドラゴン作戦(要は太刀魚釣)にむけて・・
ドラゴン作戦(前哨戦) in 淡路島
淡路島エギング・ワインド・青物 8目釣り
コイツで・・・。
いけた
同じカテゴリー(他の釣り)の記事
 ドラゴン作戦 in 淡路島 (2010-08-01 20:10)
 ドラゴン作戦(要は太刀魚釣)にむけて・・ (2010-07-25 20:15)
 ドラゴン作戦(前哨戦) in 淡路島 (2010-07-19 14:04)
 A公園で、まさかの・・ (2010-06-20 12:00)
 淡路島エギング・ワインド・青物 8目釣り (2009-09-21 22:46)
 コイツで・・・。 (2009-08-24 21:58)

この記事へのコメント
こんにちは。
 Yeah!じゃないですよ(笑)。
 イカは狙えなかったんですか。ひそかに
 釣れるの期待してました^^;
 キスのおみやげいいですね。
 明後日行くときにこっそり狙ってみます。
Posted by やまびと3号 at 2008年07月14日 06:26
こんにちは。。。
残念な結果だったんですね。。。(涙)
でもキス良いじゃないですかぁ~。
私はなかなか狙っても釣れないもん。。。
でも、sakuさんってついてない時は、とことんついて無いんですね。。。(笑)
はい。。。私もです。。。
Posted by Wapio at 2008年07月14日 09:23
爆釣じゃあないですか!
キスが…

いろいろ狙うとダメってことですか?(笑
Posted by wakaba at 2008年07月14日 11:05
あれれ? キス???

すえひろがり隊長も
我が家もキスの記事♪

ガッツ戦隊キス釣りブーム?(笑)
Posted by たろ at 2008年07月14日 15:22
ちっ・・・
Posted by 壱号 at 2008年07月14日 22:20
やまびと3号さん、こんばんわ^^
いやぁ、南淡、西浦に行かないとイカはほとんど難しい感じがしましたよ。
まぁ、北淡でも某所へ行けばつれるんですが、、風がね^^;;
餌でやればフグもベラも、あ、キュウセンはつれましたが爆釣間違いなしです(笑)


wapioさん、こんばんわ^^
まぁ、狙いのものはだめでしたが、魚を釣ったということだけ見れば大爆釣だったんで(笑)ひまつぶしにはなりましたよ(笑)
ついてないときというよりも、狙いが定まってない時はこういう感じでぶれまくります(笑)


wakabaさん、こんばんわ^^
そうそう、正にその通りです。ぶれまくりで、本命への意気込みも半減します(笑)


たろさん、こんばんわ^^
おいらの場合、イシゴカイで餌釣りですから(笑) しかも1本針でヘビキャロ(笑)
Posted by saku07 at 2008年07月14日 22:22
壱号さんはタチウオ釣れてるからええですやん。
Posted by saku07 at 2008年07月14日 23:51
ご無沙汰です。

キス、爆釣!
天ぷら美味しいんですよね!

えっ!他の釣りもしてたの?
Posted by chobita2 at 2008年07月15日 09:28
 こんばんは、煽狂です!

私も今年は・・・
アオリがダメなら、キスに逃げます(笑)

キス、美味しいし・・・

で、エギングタックルでも逝けるもんですか?(焦)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年07月15日 18:59
ワインドでキス釣りならすえひろがりさんが達人です(爆)
Posted by ラパラン at 2008年07月15日 19:21
キヌバリの写真ならうちのホムペにあるんで、確認してください。

ユビカミは、テカミ、テテカミと呼ばれる、イトヒキハゼです。マゴチやヒラメのノマセのエサとして、重宝されます。

解らない魚が釣れたら、
うちの釣魚図鑑を見てくださいね!
Posted by Y添 at 2008年07月15日 20:01
こんにちは。
キスは美味しいから!
全国的にキスが熱いですね~
我が家もそろそろキス釣りに行かんと(^o^)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年07月17日 09:11
=お詫び=
長らく返事が遅くなり申し訳ありませんでした。仕事多忙のためPCを立ち上げることもままならずでした。


chobita2さん、ごぶさたしておりました^^;;;
一応キスが本命で(嘘) 後はオマケ程度でしたから(泣)
でもうまかったですよ、キス(笑)


煽狂さん、ごぶさたしておりました^^;;
ここらのキスはちょい投げ1本針でも楽勝です。でかいのはたまにしかこないですけど(笑) もちろんエギングタックルでいけます(笑)


ラパランさん、ごぶさたでした^^;;;;
すえひろがり隊長はすれがかりだから・・。(笑) やっぱ狙って釣らないとね(えらそうに 笑)


Y添さんごぶさたしております^^;;
外道のハタタテハゼも、キヌバリ?もあのあたりはわんさかいますよねぇ。こっちの方だと後はシャコがくるんですけどね~、淡路で釣ったことないですわぁしゃこ(笑)
魚図鑑見させてもらいました^^


焼津パパさん、ごぶさたです^^;;
確かにキスはうまいんですが、数が釣れるので若干あきます(笑) がっつりええのが釣りたいですわぁ~~。鯖羨ましいです^^;
Posted by saku07 at 2008年07月19日 02:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路ちょい投げ釣り(爆)
    コメント(13)