ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月10日

ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

さて、いよいよ七防へ向けて出港です。

ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

10分くらいですかね、船に乗ってたの?まぁよく分りませんが到着です。


なんだかんだと荷物を降ろして思い思いの場所へ散ります。

おいらは西の端へ移動です。こっち方面へ来た方はwakabaさん、やまびと3号さん、marikoさんでした。



一番端の赤灯台へ到着。


タックルをセットし取り合えず、タチウオを狙うべくワインドをセット。・・・しかし、、当たりません。

隣ではmarikoさんが、ブランカぶん投げています。いやぁ男らしいですね(爆)

誰かが遅刻さえしなければ、ワインド使ったのにと言うてはりましたよ!壱号さん(爆)

おいらもワインドは適当にしゃくってるだけなので勿論当たりません。

そのうち夜も明けてきたのでシーバスに変更です。

取り合えずタックルは、いつものエギングロッドに赤タコセルテート。ルアーは色々変えて探ります。

ん~、場所が場所なだけにどうしていいかイマイチつかめません。



そうこうしてるうちにmarikoさん、昨日から寝てないとのことで休んでおられます(笑)

え~、こんな感じです(爆)

ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

正面からだと角度的にだいぶ胸元が危険でしたのでずれて撮りました(爆)

で、やっぱりUPしてしまいました(爆) でも小さくしてます。



やまびと3号さんwakabaさんもいろいろやってますがあたりがないよう。

wakabaさんは早々にガッツに持ち替えてましたが(爆)


おいらは、ここで考えました。

そういやテクトロええでっせとだれかが出港前にいうてたな、と。


一人テクトロすべく、なんだかよく分らない透明なセビレのある変なバイブレーション(鰯カラー・7cm)に換えます。

低い方の堤防をちょいと速い速度で歩きます。

すると、コツッとあたりが。でも乗りません。

でちょいとゆっくり目に歩いてると、

ぐ、ゴンッ!とひったくるあたり!

いよっしゃぁ~~~!!

多分、恐らくおいらがファーストHIT!

きましたぁ~!

いい感じに下に突っ込んだりします。

いい引きだなぁ。10年ぶりくらいにシーバスHITさせました!(爆)

そうこうしてると玉網がないおいらの為にすえひろがり艦長がアシストしにきてくれました。

鰓洗いしたり、頭を中々玉網に向けられませんでしたがなんとか取り込みに成功。

61cm のシーバスです!(鱸って言うとかなくてよかった。鱸と呼べない大きさだしね 笑)

ヌッシーさん、写真パクリました!後で差し替えました、ありがとうございました。
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=


とりあえず

カス回避!!


で、すえひろがり艦長からボイルのグリップお借りして、やまびと3号さん達に精神攻撃をかけに行きます。



saku07:やまびとさーん、チヌが釣れました~~!

やまびと3号さん:え~鱸ていうチヌですかぁ。

あんまり聞いてない感じでした(爆)


でその後、もう一度やろうと振り向くと

ヌッシーさんがシーバスかけてました。

また、パクリました!

68cmです。(写真頂いたので差し替えました)
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=


その後、ぼちぼちコツッとかあたりがあるのですが乗りません。一発ゴゴンと来ましたがばれました。


一体何往復したのかワカリマセンがちょいと疲れてきました。


一旦灯台のほうに戻ります。


え~marikoさんまた寝ています(笑) よほどお疲れなんですねぇ。

いやぁおしとやかだなぁ、寝てると!(爆)ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

marikoさんのセクシー寝姿に理性が飛びそうになりながら?(爆) われに返り釣再開(爆)


おいらはとりあえず根魚釣れるか試してみます。


あきませんねぇ。釣れる気がしないので直ぐ飽きてしまいました。


で、今度はとりあえずタコを狙うことにします。

いろいろ探りますが、あたりすらありません。まぁ、潮が早くかなり適当に鉛をまいたエギでやってるので

仕方がないですが(爆)


そうこうしてると、なんか泳いでる物体発見。

エギを近づけると抱きついてきます。

2回くらい落としましたが、それでもゲット。


抱卵中のかにゲット! おいらもこれでカニング仲間(意味不明)
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=


再度テクトロに戻り、東方面に歩いていくとしれーっと釣をしている人発見。

壱号さんでした(爆)


しかし、、日が昇って暑い。ほんと暑いです。

ぼちぼち岸ジギやり始めてる人もちらほら。

beetamaniaさんシャクリがえぐい!(爆)

しかし、、、岸ジギってあんな鬼シャクリいれるんですね!30分で腕が死にそうな勢いです(笑)



しかし、、他の人が釣ってるとかの情報が入りません。

まぁ広い場所なんですけど、人とすれ違うたび声かけますが渋い様子。


また何回かのテクトロを終えて元の場所に戻ります。

段々しんどくなってきたのでちょいと休憩。


marikoさんも復活し黙々と投げてます。

やまびと3号さんもやってます。

おいらも竿もって再開。

しかし、みんなもう既に暑さと釣れないのとでだれだれです(笑)

正直この時間に釣れるとは思いませんが・・・。

やまびと3号さんのとなりでやってると。。

よっしゃぁ~~~!!とか叫びます!

竿がぶん曲がってます!

一瞬見えた魚体はチヌ?と思いました。

やまびとさん本命です!とのこと。浮いてきた魚を見ると結構いいサイズのシーバス!

竿立ててためたりしてますが魚が浮き過ぎ鰓洗い連発です。

隣にアシストに来てたヌッシーさんが、竿立てたらばれるから下げて!といってますが


聞こえてない様子(笑)


なんとか玉網に入りかけた瞬間!


鰓洗いさればれてしまいました(爆)

ばれた瞬間、なんともいえない感覚に見舞われまたが、その後直ぐ大爆笑!

さすが やまびと3号さん!! ネタ作りには事欠きません!(爆)


しかし、盛り上がりました(笑) 

再度投げ続けますが・・。

でも、、やはりその後は続きません。


で、なんだかんだでそろそろ集合時間です。

タックルをある程度片付けもどります。

marikoさんの道具を下に下ろす時にみんなで手伝います。

みんな似非ジェントル振りをいかんなく発揮します(笑)

結構歩いてきたんだなぁ、、遠いです(笑)


みんなが集まってる場所へ到着。
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

みんな船を待ってる間、ちょいと投げたりしてます。

Sumidaさんは、なんかネタ炸裂させてたいみたいです。詳しくはSumidaさんのとこで(笑)

で、なんか後からシレーっと来てた言いだしっぺの壱号さん。

流石、きっちり1本獲ってました

カスだったらしゃれになりませんもんねぇ、流石に(爆)

64cm なんかへんな虫がついてるシーバス。
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=


これをやたらとmarikoさんに持ち帰るよう勧める壱号さん(爆)

『この色、この臭さこそ 神戸鱸よ!』 byランバ・ラル

こんなことは一言も言ってませんが(笑)

流石においしく食べる部 部長marikoさんでも こいつぁおいしく食べるのは不可能!

海にお帰りになっていただくことに。

鰓を開いて浮いてるシーバスを突付いて沈めようとする壱号さん(笑)
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

残念ながら、シーバスは天に召された模様==;


その後もなんがかんだしながら、泳いでるエイかけようとしてスカッったら壱号さんに悪態つかれたり(笑)


で、今回言いだしっぺであり、元ガッツ戦隊隊長 壱号さん。

なんだかんだ言いつつしれぇ~っと集合し参加してただで済むはずがありません(爆)

だって、marikoさん名古屋から呼びつけてるしね(爆)


なんか前回のガッツ祭りで淡路の人がやった光景が(爆)


ガッツ漢の土下座祭り!(爆)



モリトヤさんに足蹴にされひれ伏す壱号さん(爆)

ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=

コレがやりたいが為に、敢えて遅れてきたんですよね!(爆)


いやぁ久しぶりに漢の土下座をみせてもらいました!



そうこうしているうちに、船が遅れてようやく到着です。

荷物を積み込み、戻ります。
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=


結果発表に続く。














同じカテゴリー(ガッツ的ネタ)の記事画像
ガッツ戦隊3周年?祭
ガッツ戦隊といえば
ガッツ戦隊沖堤防祭り =結果発表=
ガッツ戦隊沖堤防祭り=出港前編=
楽しく釣っておいしく食べられるのか?
行けるか微妙な・・ガッツ戦隊沖堤防祭り
同じカテゴリー(ガッツ的ネタ)の記事
 ガッツ戦隊アジング祭 (2009-10-12 00:02)
 ガッツ戦隊3周年?祭 (2009-03-29 13:00)
 ガッツ戦隊といえば (2009-01-19 23:01)
 ガッツ戦隊沖堤防祭り =結果発表= (2008-08-11 12:41)
 ガッツ戦隊沖堤防祭り=出港前編= (2008-08-09 16:28)
 楽しく釣っておいしく食べられるのか? (2008-08-08 00:04)

この記事へのコメント
部長殿こんにちわ

祭りお疲れ様でございましたm(__)m

前の記事で部長からヒラに降格なんてありましたが、上司が居なくなると困るので、そのまま留任してください。

あぁ~。九州も早く祭りしないかなぁ。。。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年08月10日 16:26
こんにちは。お疲れ様でしorz
 鱸をぶら下げて帰ってきたときは
 一瞬、誰の?と思ってました。すいません(笑)。 
 あの渋い状況の中できっちりカス回避
 できるのはさすがですね^^;
 私も鱸釣りたかったなぁ~(笑)。
 ヒットしてからバラすまで頭の中は
 ずっと真っ白けっけっけ~でした(笑)。
 しかし祭りは毎回ほんま面白いです。
Posted by やまびと3号 at 2008年08月10日 17:25
疑似餌愛課長、こんばんわ^^
ガッツ戦隊では、部長等の役職よりもヒラの方が偉いんです(爆)
九州の祭りもイタさ全開でお願いします(笑)


やまびと3号さん、こんばんわ^^
10年ぶりくらいにシーバス釣して、カス回避できたので嬉しかったです(笑)
ばらしたシーバスええ感じのでかさだったのでほんま勿体無かったですよねぇ^^;
次回はイカ祭りらしいのですが、おいらは幹事しません(爆)
Posted by saku07 at 2008年08月10日 20:21
こんばんは。
ええサイズ釣りましたね!
ちょっとカッコ良かったです!
しかしまだ引っ張るんですかぁ?
ワタシ、まだUP出来ないんですけど…(笑

あっそうそう、メール届いてました!
ありがとうどざいます!
しかし、やっぱりダメでした…なんででしょう?
2回も送ってもらったのにスンマセン。
残念ですが今回は諦めます。
Posted by wakabawakaba at 2008年08月10日 20:23
こんばんは

沖提防祭り楽しめたようですね!(^^)
名古屋のお姉さんだいぶお疲れのようですね!

61cmのシーバスでカス回避おめでとうございます!
真昼間に結構でるもんなんですね!?
Posted by コチャボ at 2008年08月10日 20:35
wakabaさん、こんばんわ^^
後最後の表彰とかで終わりなんですけど力尽きてます(笑)他の人もUPしてないし^^;

え~画像あきませんか?顔だしOKならブログにあげときますけど^^;


コチャボさん、こんばんわ^^
ガッツ戦隊祭りはイタイ人が多いのでおもろいですよ(笑)
あ、釣れたのは朝方ですよ。
まだ誰もテクトロしてないとこだったのでたまたま釣れただけですが嬉しかったです^^
Posted by saku07 at 2008年08月10日 20:57
うまくいきました!
ありがとうございます!
Posted by wakabawakaba at 2008年08月10日 21:29
こんばんは。

本編楽しみにしてました。
って、marikoさん寝てばっか!

とりあえず、カス回避はさすがですね。
結果発表も・・・ウズウズ・・・
Posted by chobita2 at 2008年08月10日 23:05
こんばんは
皆さん楽しそうですね(自分も可能なら参加したかったです)本日も仕事でした、今日は、いつもに増して店内は熱かったです(多分39度は行ってたでしょう爆爆)最短で8月20日迄釣には行けません次回の釣りは家族で淡路へチョイ投げでGO-!です、帰りは大蔵海岸のスーパー銭湯へ散髪&入浴です。
Posted by 龍父(りゅうふ) at 2008年08月10日 23:47
こんにちは。
シブい中でのカス回避お見事!
いい顔してますね~(^o^)
女王は寝に行ったんですか?(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年08月11日 09:50
wakabaさん、こんちわ^^
良かったです!


chobita2さん、こんちわ^^
marikoさん、お疲れだったんです。寝てたらおしとやかでしょ?(爆)


龍父(りゅうふ)さん、こんちわ^^
次回あるときは、イカ祭りなんで是非参加してください(笑) 別にガッツもってなくても全然OKですし(爆)


焼津パパさん、こんちわ^^
まさにビギナーズラックにちかいものがありましたが(笑)
東海女王はそうなんです。疲れがたまって無防備に寝てましたよ(笑) 理性が飛びそうでした(爆)
Posted by saku07saku07 at 2008年08月11日 12:47
すごいの姿を見た
Posted by buy gw2 at 2012年11月02日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツ戦隊沖堤防祭り =本編=
    コメント(12)