2009年03月29日
ガッツ戦隊3周年?祭
行ってきましたよ。風邪でちと辛かったですが。
今回は、祭で初めて協賛がつきました(驚
たろさんの人脈によるC.C.ベイツさんと、壱号さんの人脈によるヤリエさんです。
なんかこの参加人数で協賛ついていいの?て感じでしたが(笑
今回の参加は、壱号さん、ぴょんきちさん、atsuさん、すなちゃんさん、すえさん、たろさん親子、じろーさん親子、wakabaさん、川鱸さん、blumeさん、やまびと3号さん、ホイヤーさん、ヤリエさんご夫妻、あと第一回参加者の方(すいませんHNがわかりません)、あとおいらの計18人。でよかったですかね。
バトルフィールドは福良港。時間は約90分。15cm以上の一匹長寸で競います。
今回はヤリエさんが協賛ということもあり、プロトタイプのワーム、またはケイムライトを塗布したジグヘッドを使用したものを使用。
レギュレーションの説明後、早速開始。
しかし、、、くらげだらけ(爆 釣りにならん。
で、場所移動で、漁港内へ。ここはかの名古屋の女王marikoさんがヨゴレにされてしまった場所(爆
おいらはここでもカス。他の人たちはそれなりに上げてます。壱号さん達がまた移動したのでおいらも最初の場所の奥の方へ移動。対面に壱号さん達がいました。
投げようとすると鱸のボイルが。。ちょいとでかそうな感じでした。
メバル釣れんのか?と思いつつキャスト。
それなりにあたりはあります。で、なんとか3匹のノンキーゲット(笑
ワームはヤリエさんのプロトのクリアラメカラーにメバリー速掛け1g赤ヘッド。
で時間がきたので終了。
今回おいらは祭の写真がないので風景等は他の方のブログで。
で、最後にヌッシーさんが駆け付けてきました。エコカーのプリウスが低燃費になるくらいのスピードで(爆
そのあとは恒例の商品品定め(笑
優勝は、カンタくん。唯一の20UP釣ってましたよ。後は大人気なくメジャーで魚のサイズを計ってたwakabaさんが(笑キーパー含む 12匹釣って準優勝?他はまぁあれです。カスでした(笑
閉会式後はやまびと3号さんの車がガッツ戦隊広報車に変身(爆 痛すぎるゼッ爆煙号!
これも他の方のブログで。
後は解散後少しダラダラして各自帰ったり、第二ラウンドへ。
おいらはヤバ気だったんで帰ったんですが何をとち狂ったか伊比方面へ車を向けてしまい、戻るのも面倒なんで遠回りして高速乗って帰りました(笑
参加した皆さんお疲れ様でした。
次回祭は6月にヅグ祭がある予定だぜ。
※ヅグ=ドラヅグヅグ(ドラッグジグ)を使った漢の祭。
今回は、祭で初めて協賛がつきました(驚
たろさんの人脈によるC.C.ベイツさんと、壱号さんの人脈によるヤリエさんです。
なんかこの参加人数で協賛ついていいの?て感じでしたが(笑
今回の参加は、壱号さん、ぴょんきちさん、atsuさん、すなちゃんさん、すえさん、たろさん親子、じろーさん親子、wakabaさん、川鱸さん、blumeさん、やまびと3号さん、ホイヤーさん、ヤリエさんご夫妻、あと第一回参加者の方(すいませんHNがわかりません)、あとおいらの計18人。でよかったですかね。
バトルフィールドは福良港。時間は約90分。15cm以上の一匹長寸で競います。
今回はヤリエさんが協賛ということもあり、プロトタイプのワーム、またはケイムライトを塗布したジグヘッドを使用したものを使用。
レギュレーションの説明後、早速開始。
しかし、、、くらげだらけ(爆 釣りにならん。
で、場所移動で、漁港内へ。ここはかの名古屋の女王marikoさんがヨゴレにされてしまった場所(爆
おいらはここでもカス。他の人たちはそれなりに上げてます。壱号さん達がまた移動したのでおいらも最初の場所の奥の方へ移動。対面に壱号さん達がいました。
投げようとすると鱸のボイルが。。ちょいとでかそうな感じでした。
メバル釣れんのか?と思いつつキャスト。
それなりにあたりはあります。で、なんとか3匹のノンキーゲット(笑
ワームはヤリエさんのプロトのクリアラメカラーにメバリー速掛け1g赤ヘッド。
で時間がきたので終了。
今回おいらは祭の写真がないので風景等は他の方のブログで。
で、最後にヌッシーさんが駆け付けてきました。エコカーのプリウスが低燃費になるくらいのスピードで(爆
そのあとは恒例の商品品定め(笑
優勝は、カンタくん。唯一の20UP釣ってましたよ。後は大人気なくメジャーで魚のサイズを計ってたwakabaさんが(笑キーパー含む 12匹釣って準優勝?他はまぁあれです。カスでした(笑
閉会式後はやまびと3号さんの車がガッツ戦隊広報車に変身(爆 痛すぎるゼッ爆煙号!
これも他の方のブログで。
後は解散後少しダラダラして各自帰ったり、第二ラウンドへ。
おいらはヤバ気だったんで帰ったんですが何をとち狂ったか伊比方面へ車を向けてしまい、戻るのも面倒なんで遠回りして高速乗って帰りました(笑
参加した皆さんお疲れ様でした。
次回祭は6月にヅグ祭がある予定だぜ。
※ヅグ=ドラヅグヅグ(ドラッグジグ)を使った漢の祭。
因みに獲得商品と今回頂いた協賛品。







Posted by ksaku at 13:00│Comments(13)
│ガッツ的ネタ
この記事へのコメント
無理したらあかんわ、おっさんなんやから…(笑
お疲れ様でした。
帰り後ろ付いてましたが、確かに伊毘方面に向かってましたね。
「フルに高速満喫して帰るんやぁ」って思ってました(笑
お疲れ様でした。
帰り後ろ付いてましたが、確かに伊毘方面に向かってましたね。
「フルに高速満喫して帰るんやぁ」って思ってました(笑
Posted by wakaba
at 2009年03月29日 14:40

お疲れ様でした!
僕もほぼ同じことしました・・・。
僕は戻りましたが(笑
お大事に・・・。
僕もほぼ同じことしました・・・。
僕は戻りましたが(笑
お大事に・・・。
Posted by blume at 2009年03月29日 19:19
お疲れ様でした!
体調、悪かったんですね。そんな風には・・・、う~ん、ナイスジェントル!(^_^;)
遅刻した上、あまりお話するまもなくスイマセン。。
また淡路へお越しの際にはぜひ遊んでやって下さい^^
体調、悪かったんですね。そんな風には・・・、う~ん、ナイスジェントル!(^_^;)
遅刻した上、あまりお話するまもなくスイマセン。。
また淡路へお越しの際にはぜひ遊んでやって下さい^^
Posted by atsu
at 2009年03月29日 22:04

お疲れ様でした^^;
ヤリエさんのジグヘッドもらうの忘れたorz
体調悪いのに無茶しますね(笑)。
相変わらずの雰囲気で楽しめました^^;
車は帰ってきてからまだ見てません(笑)。
ヤリエさんのジグヘッドもらうの忘れたorz
体調悪いのに無茶しますね(笑)。
相変わらずの雰囲気で楽しめました^^;
車は帰ってきてからまだ見てません(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年03月29日 22:38
お疲れさんでした。
よほど淡路島を満喫したかったんやね(笑
またアオリ行きましょね。
よほど淡路島を満喫したかったんやね(笑
またアオリ行きましょね。
Posted by 川鱸 at 2009年03月30日 11:52
ヅグ祭決定なんですか?
ヅグの補給しとかないと~
まだ売ってるんやろか?
ヅグの補給しとかないと~
まだ売ってるんやろか?
Posted by たろ
at 2009年03月30日 12:24

お疲れ様でした。
ギャフフォルダー嬉しい商品でした♪
体調はいかかですか?
あんまり無理せずに!!
ギャフフォルダー嬉しい商品でした♪
体調はいかかですか?
あんまり無理せずに!!
Posted by じろー at 2009年03月30日 18:57
風邪やったんですね。お疲れ様でした。
お話してウイルス貰ったかも(爆)
また機会がありましたら~。
お話してウイルス貰ったかも(爆)
また機会がありましたら~。
Posted by ホイヤー at 2009年03月30日 19:21
風邪は大丈夫でしたか?
楽しい大会だったようで。
写真でかすぎ!(笑)
楽しい大会だったようで。
写真でかすぎ!(笑)
Posted by チョビタ at 2009年03月31日 07:46
お疲れ様でした。
ちゃんと帰れましたか?(笑)
風邪引きながらも参加したsakuさんも相当イタイです(笑)
ちゃんと帰れましたか?(笑)
風邪引きながらも参加したsakuさんも相当イタイです(笑)
Posted by すなちゃん at 2009年04月02日 11:10
え〜コメント頂いた皆さんこんばんわ。
レス遅くなり申し訳ございません。
あれからやはり熱で撃沈してましたsaku07です(苦笑
今回竿の返還がなかったら参加しなかったかもですが、、。
次回はヅグ祭らしいので終わったら、親イカ攻めにいきましょうぜ。
ちなみに多分ヅグもってないんですけど(笑
え〜と、後は、、、未だパソコンなんにもしてなくて記事のアップは携帯からしてます。
なんで、写真のでかさとか調整してないです(笑
てなわけで、またやりましょう。
しかし早く海水温上がってほしいぜっ。
レス遅くなり申し訳ございません。
あれからやはり熱で撃沈してましたsaku07です(苦笑
今回竿の返還がなかったら参加しなかったかもですが、、。
次回はヅグ祭らしいので終わったら、親イカ攻めにいきましょうぜ。
ちなみに多分ヅグもってないんですけど(笑
え〜と、後は、、、未だパソコンなんにもしてなくて記事のアップは携帯からしてます。
なんで、写真のでかさとか調整してないです(笑
てなわけで、またやりましょう。
しかし早く海水温上がってほしいぜっ。
Posted by saku07 at 2009年04月02日 23:27
え〜と、あとギャフホルダーはあれいいですよね〜。背中に担いでたらたまに面倒なときありますしね。
因みに今回せっかく伊比方面回ってかえったんだったら少し様子見て帰ればよかったです。片道4150円の高速台は馬鹿にならないぜ!
因みに今回せっかく伊比方面回ってかえったんだったら少し様子見て帰ればよかったです。片道4150円の高速台は馬鹿にならないぜ!
Posted by saku07 at 2009年04月02日 23:32
けっこー
Posted by buy gw2 at 2012年11月02日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。