2008年12月14日
(メバル+アジ)ing in 淡路島短時間釣行
昨日夜、連れと共にメバル&アジを狙いにちょいと淡路島に行ってきましたよ。
写真がブレブレだぜ!


実釣時間は、またも5時間程度。
目指すは、西浦 ガッツ基地近くで、ソアレポイント?です。
取り合えず、壱号さんへメール発射。
開始早々アジが釣れましたが、後が続かず。。
直ぐ、壱号さんから返信。
『用事が済んだら、行ってやるからそこでずっと待っとれやっ!』と脅しのメールが帰ってきました(ウソ)
少し、ソイとかが釣れるポイントを教えてもらい、連れと共に移動(ソアレポイント)。
しかし、、釣れません。
壱号さん、全然釣れませんでしたよ、ソイ(笑)
しばらくして、船のスロープ近くで海水をくみ上げ、吐き出してる場所を発見。
しかも、常夜灯あり。
行ってみると、アジ、小メバルがぽろぽろ釣れます。

チョコチョコ釣れるので、写真なし(笑)
そうこうしてると、、メールが。
『今どこにおるんじゃい!?』
ここにいますと、メール。
そこで、はねてみろや!といわれ、泣く泣くはねるおいら。
今から言ってやるといい、
壱号さんやってきました(笑)
3fの弓削竿もって登場です。
いやぁ、アノ竿いつみても変態度数が高いですねぇ~。
って、来て一投目で小メバル釣ってます。
『メバル簡単に釣れますね!』と上から目線で見下される始末(爆)
そして、、、
ぽんぽん小メバル、たまにアジを釣ってます。
因みにアジはおいらが貰ってやったぜ。
暫くするとすれたのか釣れません。
場所を少し移して、再開。
しかし、つれないのでまた小移動。
そこで、、こんなレクチャーがっ!!
初心者に見えるが、究極キャスティングを披露してやるゼッ!
竿は違うが・・ガッツシューティィィィィーーーーンンッ!!
こうして、振りかぶり
こうやって、脇を広げてシューッティンッ!
すると、こうだっ!
これを極めれば、ワンキャストワンヒット間違いなしだゼッ!
冗談ですが(笑)
こんなしょうもないことをしつつ、バスマンのように横文字の会話をしてましたよ。
で、また少し移動。
風がまともに正面から当たり、釣れません。
そして、こころが折れたと、一言言い残し、壱号さんは帰宅することに。
早朝は、湾岸の虎が、淡路島にこられるので一緒に出撃するとの事。
あんた、、、タフですね!
その結果は、壱号さんか湾岸の虎ことbeetamaniaさんのブログにそのうちUPされるでしょう(笑)
壱号さんが帰った後、また元の場所に戻ります。
魚が復活してるのか今度はさっきよりもペースUPして釣れます。
しかも、、F8みたいなことをしても、ヒットします。
もんどりうって反転してヒットすると、見えるだけにちょいと興奮しますね(笑)
なんだかんだと、恐らく20本以上は楽に釣ってるはず。
面倒なので数えてません。
雨が降ってきて、そのうち本降りになってきたので終了です。
出来ればもう少しやってもよかったんですけど
数が釣れて満足したので夜中の1時位で終了となりました。
メバルは連れがお持ち帰りし、アジはおいらが貰って帰りました。

もう少しすれば、サイズもアップしてきそうですね。
写真がブレブレだぜ!


実釣時間は、またも5時間程度。
目指すは、西浦 ガッツ基地近くで、ソアレポイント?です。
取り合えず、壱号さんへメール発射。
開始早々アジが釣れましたが、後が続かず。。
直ぐ、壱号さんから返信。
『用事が済んだら、行ってやるからそこでずっと待っとれやっ!』と脅しのメールが帰ってきました(ウソ)
少し、ソイとかが釣れるポイントを教えてもらい、連れと共に移動(ソアレポイント)。
しかし、、釣れません。
壱号さん、全然釣れませんでしたよ、ソイ(笑)
しばらくして、船のスロープ近くで海水をくみ上げ、吐き出してる場所を発見。
しかも、常夜灯あり。
行ってみると、アジ、小メバルがぽろぽろ釣れます。

チョコチョコ釣れるので、写真なし(笑)
そうこうしてると、、メールが。
『今どこにおるんじゃい!?』
ここにいますと、メール。
そこで、はねてみろや!といわれ、泣く泣くはねるおいら。
今から言ってやるといい、
壱号さんやってきました(笑)
3fの弓削竿もって登場です。
いやぁ、アノ竿いつみても変態度数が高いですねぇ~。
って、来て一投目で小メバル釣ってます。
『メバル簡単に釣れますね!』と上から目線で見下される始末(爆)
そして、、、
ぽんぽん小メバル、たまにアジを釣ってます。
因みにアジはおいらが貰ってやったぜ。
暫くするとすれたのか釣れません。
場所を少し移して、再開。
しかし、つれないのでまた小移動。
そこで、、こんなレクチャーがっ!!
初心者に見えるが、究極キャスティングを披露してやるゼッ!
竿は違うが・・ガッツシューティィィィィーーーーンンッ!!
こうして、振りかぶり

こうやって、脇を広げてシューッティンッ!

すると、こうだっ!

これを極めれば、ワンキャストワンヒット間違いなしだゼッ!
冗談ですが(笑)
こんなしょうもないことをしつつ、バスマンのように横文字の会話をしてましたよ。
で、また少し移動。
風がまともに正面から当たり、釣れません。
そして、こころが折れたと、一言言い残し、壱号さんは帰宅することに。
早朝は、湾岸の虎が、淡路島にこられるので一緒に出撃するとの事。
あんた、、、タフですね!
その結果は、壱号さんか湾岸の虎ことbeetamaniaさんのブログにそのうちUPされるでしょう(笑)
壱号さんが帰った後、また元の場所に戻ります。
魚が復活してるのか今度はさっきよりもペースUPして釣れます。
しかも、、F8みたいなことをしても、ヒットします。
もんどりうって反転してヒットすると、見えるだけにちょいと興奮しますね(笑)
なんだかんだと、恐らく20本以上は楽に釣ってるはず。
面倒なので数えてません。
雨が降ってきて、そのうち本降りになってきたので終了です。
出来ればもう少しやってもよかったんですけど
数が釣れて満足したので夜中の1時位で終了となりました。
メバルは連れがお持ち帰りし、アジはおいらが貰って帰りました。

もう少しすれば、サイズもアップしてきそうですね。
Posted by ksaku at 12:36│Comments(11)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
これはかなりイタい。
Posted by 壱号
at 2008年12月14日 15:52

イタい構成にしてみました。
ホワイトバード ウィズ ベイトフィッシュをからめればよかったと反省。
ホワイトバード ウィズ ベイトフィッシュをからめればよかったと反省。
Posted by saku07 at 2008年12月14日 18:00
壱号さん、イタスゴイ人だ… (笑
Posted by wakaba
at 2008年12月14日 18:27

あの左手の微妙な開き方まで
やらないとダメなんですか?(笑)
微妙過ぎて難しそうです^^;
やらないとダメなんですか?(笑)
微妙過ぎて難しそうです^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年12月14日 19:08
wakabaさん、こんばんわ^^
否! スゴイタイ人なんですよ(爆)
やまびと3号さん、こんばんわ^^
アノ手こそ、ホワイトバードの手つきなんです!(謎)
否! スゴイタイ人なんですよ(爆)
やまびと3号さん、こんばんわ^^
アノ手こそ、ホワイトバードの手つきなんです!(謎)
Posted by saku07
at 2008年12月14日 19:21

>そこで、はねてみろや!といわれ、泣く泣くはねるおいら。
(≧▽≦)ノ ギャハハ!!
壱号さん、オモロすぎ。
シューティングも♪
(≧▽≦)ノ ギャハハ!!
壱号さん、オモロすぎ。
シューティングも♪
Posted by チョビタ at 2008年12月14日 22:04
そこで跳ねてみろや で若かりしころを思い出しました(笑)
Posted by 川鱸 at 2008年12月14日 23:29
ジャリ銭はポケット、お札は靴下ですか?(笑
今度、ガッツ・アジングしてみよっと♪
今度、ガッツ・アジングしてみよっと♪
Posted by すえ at 2008年12月15日 17:30
チョビタさん、こんばんわ^^
そう、壱号さんはおもろい人です(笑)
この状況は勿論フィクションですが、一部はノンフィクションでもあります(笑)
このガッツシューティングを極めると、飛距離でますよ(爆)
川鱸さん、こんばんわ^^
思い出しましたか(笑) しかし、札はちゃらちゃらいいません(笑)
なんかビーバップハイスクール思い出しましたよ(笑)
すえさん、こんばんわ^^
小銭は持たず、札は靴下ですね(笑)
そういえば、このときHG持っていったのに振りもしなかったです==;
そう、壱号さんはおもろい人です(笑)
この状況は勿論フィクションですが、一部はノンフィクションでもあります(笑)
このガッツシューティングを極めると、飛距離でますよ(爆)
川鱸さん、こんばんわ^^
思い出しましたか(笑) しかし、札はちゃらちゃらいいません(笑)
なんかビーバップハイスクール思い出しましたよ(笑)
すえさん、こんばんわ^^
小銭は持たず、札は靴下ですね(笑)
そういえば、このときHG持っていったのに振りもしなかったです==;
Posted by saku07 at 2008年12月15日 21:54
最近、淡路島が遠く感じます(笑)
壱号さんのイタさって
ブログでは伝わりきりませんよね~
生壱号さんは
もっとイタおもろい人ですよねww
壱号さんのイタさって
ブログでは伝わりきりませんよね~
生壱号さんは
もっとイタおもろい人ですよねww
Posted by たろ
at 2008年12月16日 00:36

すごいの姿を見た
Posted by buy gw2 at 2012年11月02日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。