ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月21日

メバルを狙いに明石西部

昨日夜に明石西部へメバル狙いに。

先ずはA島に。

着いてみるとど干潮真っ只中(爆)

潮見るの忘れてたよ==;

撃ってみるものの、反応なし。

沖向きで一度、アタリがありましたが以降反応なし。

移動を繰り返し、投げますが極小メバルのアタリが数回。。。

移動です。

癒されポイント、(タケノコ)メバルがいるポイントへ。

えーと、釣れません。

暫くしてようやくスレがかりで極小タケノコメバルがヒット。

その後は、うなぎ?あなご?のチェイスと、チーバスのチェイス、そしてガザミのチェイスのみ(爆)


待ったり時間が過ぎてきます。


その後、暫くして、ペケペケに妖しげな動きの何かがチェイス。

お、、


キックバックして帰っていきます。


あれ、もしかしてヒイカ??


取り合えず、wakabaさんとかの記事読んでから2寸のエギをもってきてたので

チェンジ。

ヒイカ釣るのが初めてなんでよくワカリマセンが表層をダートさせてるつもりで動かします。

1投目でヒット。

メバルを狙いに明石西部

8cmくらいのヒイカゲット(笑)

しかし、、、後が続きません。

チェイスはあるものの乗りません。

エギの動かし方が悪いのか良くワカリマセン。

ひたすらしても乗らないので取り合えずあきらめます。

その後、場所移動しましたが当たり2回で終了です。

釣れたのコレだけ。。

メバルを狙いに明石西部




で、本日。。


釣具屋さんへ行って、小物と雑誌を買った際に何気にエギコーナーへ行くと売ってました。


カンジインターナショナル アンダー2.


をwakabaさんのまねして買おうと思いましたが、高いのでやめました(爆)

いつまで釣れるか分らないし、たまたまだったら嫌なので(爆)


そこで、、、コレを買いました。


名もなき、エギ。


ヒイカスペシアル(笑)  280円(税込)
メバルを狙いに明石西部


アオリーQの2寸と大きさの比較をすると。。。


メバルを狙いに明石西部


大きさ一目瞭然ですね。


動くのかどうかは別として(爆)


年内にもう一度ヒイカ狙いに行ってみよう(笑)





あと、コレも売ってたので買いました。



オンスタックルデザイン マゴバチ 


ゴールデンシャゴールドラシュ
メバルを狙いに明石西部

こういうハデハデカラー大好きです(爆)

釣れそうだゼェ~~(笑)



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
初釣り
メバルを狙いに行ってみたわけだが
メバル釣りにでも行こうと思ったが・・・。
メバル釣り in 明石某所
癒されてみた in明石某所
二兎追うものは・・・・ in 明石某所
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 初釣り (2012-01-09 18:12)
 メバルを狙いに行ってみたわけだが (2011-02-06 21:57)
 メバル釣りにでも行こうと思ったが・・・。 (2011-01-09 17:31)
 悩んだ末の明石某所釣行・・・そして。 (2010-05-16 12:09)
 メバル釣り in 明石某所 (2010-05-08 22:52)
 癒されてみた in明石某所 (2010-05-05 09:00)

この記事へのコメント
sakuさん
アナタもヒイカの虜に…
雨も上がりそうなんでヒイカ&メバル狙いに行ってこよ。
ヒイカスペシャル良いかも。
Posted by 川鱸 at 2008年12月21日 17:14
ゴールデンシャワー、今季の流行マストアイテムですね(笑)。
近所のお店に入荷するのか心配です(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年12月21日 18:33
saku07さん 毎度~

スケベイスゴールド最高です!!

これさえあれば立派な汚れ・・・・じゃ無く爆釣間違いなしです!!   
Posted by モリトヤ at 2008年12月21日 18:37
ヒイカスペシャル・・・
そんなの出てるんですか!
もう年内行かないと思うけど、そそられますね。
姫路でも探したらあるかな・・・
Posted by blume at 2008年12月21日 19:04
川鱸さん、こんばんわ^^
ヒイカもっと釣りたいんですけどねぇ~。
こっちの方だと今どこで釣れるのかイマイチわからないんですよねぇ。
昨日のところは常夜灯がめっちゃ明るいところだったんですけど、、
カーバイトが欲しい今日この頃です(笑)


やまびと3号さん、こんばんわ^^
アノ色はきっと釣れると思います。バスちゃんとやってる頃アノ系の色がおいらのスタンダードでした(笑)


モリトヤさん、こんばんわ^^
おいらは、ジェントルマンなので汚れとは縁遠いはずなんですよ。
でも、この色は最高です(笑)


blumeさん、こんばんわ^^
いつからあるんですかねぇ~、ヒイカスペシャル。去年ある方のブログのプロフィールの写真でコレが使われてまして(笑)
あることだけはしてました。
ただ、1カラーしかなかったです、某釣られ名人の店で。
Posted by saku07 at 2008年12月21日 21:27
お~、釣ってる釣ってる!

しかし「ヒイカスペシアル」小さいですね。
爆釣間違いないですな。
でもネタで買ったんでしょ。
Posted by wakabawakaba at 2008年12月21日 21:29
wakabaさん、こんばんわ^^
コレがちゃんと動けば釣れるはずなんですが。。
えとですね、2個こうたんですけど(爆)
結構マジで釣ってやろうかと。
Posted by saku07saku07 at 2008年12月21日 21:47
明石方面ヒイカ少ないのかな?
ヒイカスペシャル、釣られ名人の店で見た時は笑ってしまったが、今は欲しい・・・
最初、ストラップかと思った(笑
Posted by すえ at 2008年12月22日 21:01
すえさん、こんばんわ^^
人工島以西だとたぶん釣れると思いますけど、明石近辺でヒイカ釣ってる人見たことないっす。
おいらもこのエギ一体誰が買うねんと思ってましたが、、自分が買ってました(爆)
Posted by saku07 at 2008年12月22日 21:28
こんばんは

ヒイカの餌木、
ワタシも持ってましたよ

どこにいったかなぁ(笑)
Posted by ラパラン at 2008年12月22日 21:46
ラパランさん、こんばんわ^^
そうそう、このエギはじめて見たのラパランさんとこのプロフ写真やったんよねぇ~(笑)
最初、あんなエギつかえんの?と思っていましたが、2つも買ってしまいましたよ、おいらわ(爆)
Posted by saku07saku07 at 2008年12月22日 22:23
餌木・・・ちっちゃ!(笑)
Posted by チョビタ at 2008年12月22日 23:18
チョビタさん、こんばんわ^^
チョビタさんの小指の先くらいやと思います(笑)
チョビタさんて身長2mくらいあるんですよね?
Posted by saku07 at 2008年12月23日 01:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルを狙いに明石西部
    コメント(13)